[J2第15節]
2025年5月11日(日)
AWAY札幌
1
1
0
–
0
1
1
HOMEいわき

スタメン
ゴール動画
1点目:家泉 怜依
失点動画
タップで開きます
1点目:熊田 直紀
スポンサーリンク
順位変動表

ランキング(当試合終了時)
得点ランキング
4G | 家泉 |
3G | バカヨコ・近藤 |
1G | サンチェス・原・田中克・ゴニ・青木・スパチョーク |
アシストランキング
3A | 近藤 |
2A | 青木 |
1A | サンチェス・中村・西野・長谷川・スパチョーク |
累積イエローカード
3Y | バカヨコ・荒野・近藤 |
2Y | 中村・宮澤・木戸 |
1Y | 田中克・岩政・高嶺・青木・馬場・長谷川・出間・ゴニ |
コンサポが選ぶMOM
コンサポのみなさんに、ひとり3票を投票いただき集計した、ウィークリーコンサ独自のMOMランキングです。
投票数の合計は230票! いただいた選出理由は105コメントでした。たくさんのご投票ありがとうございました!
いわき戦の「コンサポが選ぶMOM」、ランキングは下記のようになりました。
42pt | ジョルディ サンチェス |
38pt | 菅野 孝憲 |
37pt | 西野 奨太 |
29pt | 家泉 怜依 |
20pt | 高嶺 朋樹 |
15pt | 中村 桐耶 |
11pt | 田中 克幸 |
10pt | 荒野 拓馬 |
7pt | 白井 陽斗 |
5pt | 近藤 友喜 |
6pt | スパチョーク |
5pt | 髙尾 瑠 |
5pt | 大﨑 玲央 |
1位(42pt)ジョルディ サンチェス選手に投票した理由
- ジョルディサンチェスの持ち味は出せていた(灰羽七)
- オフザボールやワンタッチのプレーはいい感じでした。得点シーンもそう。今日に関しては1点決めて欲しかったですね…。(剛蔵)
- 一点目をアシスト(赤黒manbo)
- パスがうまい 裏抜けうまい 今一番得点に近いFWだと思う(jaono)
- アシストのシーンはよく折返した。もう一歩早ければとか、一対一きっちり決めて欲しかった場面はあったが、前への推進力、迫力はチームで1番だと思う。次はしっかり頼みますよ!(まっさー)
- 彼を活かす攻撃の形が見えたし先制点のアシストもあった あとはフィニッシュだけ(happystyle)
- 折り返しからのアシストはなかなかのセンス(おどーれ)
- 決めて欲しかった、ってのはホントそれはそう。でも今までで一番効いてた。次も期待。(かぺり)
- アシストと裏抜けは素晴らしかった。あとは、試合勘が戻れば。(ナキウサギ)
- 得点につながる執念のヘッドでの折り返し。(モーリス)
サンチェス選手へのコメントをすべて見る
- もうちょいか?もうちょいで来ますか??(蕎麦M)
- 後は決めるだけなんだけどなぁ(道南こんさ)
- いままでとは見違える動き(ノムラッティ)
- 散々な言われようだけど、裏抜けの意識が高くて1番脅威に間違いなくなっていた。他のFWには無い強み。足りないのはゴールだけ。次も期待。
- 可能性の固まり
- アシストもしたしチャンスを何度も作った。後は決めるだけ!
- 先制点につながる頭での落とし。その後の1対1を決めていればMVPだった。
2位(38pt)菅野 孝憲選手に投票した理由
- 久々の実戦なのに試合勘は衰えておらずPKの失点のみに抑える(おげん)
- 安定感が違う(ひげめ)
- 飛び出しのうまさ 1対1の強さ(jaono)
- 危機を救う。流石です。(ナキウサギ)
- 1対1の強さは健在。まだまだ正GPは譲らない。(ガ〜ス〜)
- 安定(Kc)
- 開始早々のセーブを見るとやっぱりスゲさんと思えてしまう(ウッメ)
- うっかり忘れてた「安心感」ふたたび。(むこら)
- さすがの安定感。PKはしゃーなし。(かおる)
- 流石の安定感。見ていて頼もしい(たま)
菅野選手へのコメントをすべて見る
- 引き分けで済んだのはこの方のおかげ。スゲさんスゲーの(久々)(かぺり)
- 久々の出場なのに序盤のスーパーセーブ。決められていたら試合の流れ一気に持ってかれかねなかった。菅野神降臨だった。(まっさー)
- シュートストップ連発で、調子はよさげ。PKも止めちゃえ~だったけど…。今シーズンは、まだ勝ててないけど、見てる側の安心感は抜群!次もよろしく~。(haruj11@DAZN)
- 前半最初の得点機会を阻止したシーンに1票(赤黒manbo)
- スゲさん!!おかえりなさい!!あの一点ものを防いだのマジででかいです!!!感謝!!!(ひらめ)
- 前半1対1のシーンや後半風を計算しキャッチ→パンチングで防いだシーンに象徴されるように、こういう不安定な天候では経験値を発揮してくれたと思います。(剛蔵)
- 安定感あった、流石菅様(ゴンバレコンサ)
- PK以外はさすがの存在感でした(道南こんさ)
- 安定(宮の沢さわこ)
- さすがのカバーリングと落ち着き。怖さはないよね、やっぱり。(どんきぃ)
- なんとなく(おどーれ)
3位(37pt)西野 奨太選手に投票した理由
- 守備の技術や駆引きも向上してると思いますし、ミドル打ちに行く積極性も出てきた。次はゴール前まで詰めに行き点決めて目指せBOX to BOXのスーパーボランチと日本代表。(まっさー)
- 試合を重ねるごとに成長の実感できる頼もしさ!(よっく)
- よく走ってました(まあちゃん)
- 来年J1チームに引き抜かれるかもしれないぐらい成長している(道南こんさ)
- メキメキ成長!奨太から目が離せません(MYON)
- 試合毎に良くなってきている。真ん中の核になりうる(たま)
- 夏に出てくんじゃないかと心配になってきた出来(ゴンバレコンサ)
- 今日も頑張ってたなぁ。(どんきぃ)
- 運動量、当たりの強度、献身性すべて良かった。未来を担って欲しい。(大昔はサッカー選手)
- 奨太ああああ!!べリボリに体はってた!!!どんどん成長してて良い!!!次も応援してる!!!(ひらめ)
西野選手へのコメントをすべて見る
- 守備は安心して見ていられる。カードもらわないのもいい事(おげん)
- 荒野、田中克幸を従えてのアンカー安定してました。欠かせない存在。(ぱむし)
- ボランチやCBをそつなくこなせるようになってきた20歳。今回もよかった(おが)
- 今日も一生懸命だった。(むこら)
- よくやってる(Kc)
- 攻守にとても効いていたから(キナスドメスタイティス)
- 今期1番成長を感じます。対人もそうですが、パスの精度や後ろではなく前向いて出そうという意識が他のCBと違う部分かと。安全にチャレンジできてる感覚。(のぶ)
- 守備の安定感と繋ぎの上手さは見せていたけどクロスにミドルまでくると得点の予感がしてくるね
4位(29pt)家泉 怜依選手に投票した理由
- ナイスゴール!!(あずき)
- 得点力のあるCBとしていわきに恩返し弾。ただ、守備時の守りをもう少しがんばろう!そして、不動のCBとして君臨してほしい(おが)
- 滑ってヒヤリとさせて、ボレーシュートで歓喜させて、すっ転んでPK誘発。今日は、見どころタップリの一人劇場!そして、ナイスファイトの連続で、いわきさんにも恩返しができたね。次もガンバレ~!(haruj11@DAZN)
- 得点王(宮の沢さわこ)
- この試合唯一の得点を決めた(赤黒manbo)
- 失点は誰か一人のせいじゃないけど、得点はみんなが作ってくれたチャンスを決めきった人の手柄だと思うから(キナスドメスタイティス)
- 最後の白井のシュートも家泉大作戦のこぼれから。前半いきなりのプレゼントパスは愛嬌で。(ぱむし)
- いわき戦でゴールなんて激アツ(おどーれ)
- 古巣相手の先制ゴール(おげん)
- え?もしかして一番決定力ある?(蕎麦M)
家泉選手へのコメントをすべて見る
- DFながら2試合連続ゴール、チーム得点王。(まあちゃん)
- ストライカー家泉。札幌にきてくれてありがとう(MYON)
- さすが(Kc)
- 古巣相手に攻守に活躍!まだまだ伸びる!(よっく)
- でっかいポカしたり チーム得点王だったりするそのスケール大好き(ひげめ)
- 良い意味でも悪い意味でも彼の試合だった。
5位(20pt)高嶺 朋樹選手に投票した理由
- 今節も一枚剥がしてロングフィードという意識が強く出ていました。 やはりフィードの精度はチームNo.1ですね!(のぶ)
- ボールを持つと展開をしてくれる。さすが!(おが)
- PKは事故みたいなもん。他の仕事で十分貢献してくれてる。次頼むよ(ひげめ)
- 後ろからのボール供給も守備も頑張ってくれていた。ファールは仕方なし…(キナスドメスタイティス)
- ようやく戻ってきた「らしさ」全開!熱かった!(よっく)
- 別格。早くボランチでフル稼働させてあげたい。(ぱむし)
- 1人だけ高いレベルのプレーを続けてくれているだけに、そろそろ勝ち点3に繋がってほしい。(ガ〜ス〜)
- 最終ラインは不本意だろうにキャプテンとして文句も言わずに必死にやってるところ。報われてほしい。(かおる)
- 全体を通して献身的。驚異的なサイドチェンジ。キャプテンシーを感じた。PKは事故。(大昔はサッカー選手)
- PKを取られてしまいましたが、今のコンサには欠かせない選手。(モーリス)
- PKは仕方ない!奮闘(蕎麦M)
- 安定の良さなのに、勝ち星ほしいよね(ゴンバレコンサ)
6位(15pt)中村 桐耶選手に投票した理由
- センターリングがとても良かった。勝とうという意欲が伝わってきた。(ナキウサギ)
- 後半押し込まれて良さが消えてしまったが、前半の惜しいクロス数本上げてたのとか前に持ち上がったのとかよかった。守備でもタイトに体張って高さも活かしていた。(kanamy1117)
- 途中スピードで抜け出したプレー素晴らしかったです! そしてクロスの質とタイミングがめちゃくちゃ良くなってます。近藤選手は深くから、中村選手はアーリー気味で両サイド違いが出るのも良い気がします。(のぶ)
- 今日もクロスの精度、最後尾まで戻っての守備が光っていました。(モーリス)
- 攻撃の推進力が素晴らしかった(ノムラッティ)
- ここに入って来い!的なDFとGKの間に通すクロスはすごくよかった
7位(11pt)田中 克幸選手に投票した理由
- なんで交替になったのかわからんけど、質の高いボール供給してくれてたのは間違いない。(kanamy1117)
- カツくんがいるとやっぱりワクワクします。来節もお願いします!(MYON)
- 一人だけパスにエフェクトかかってるんだよね。FWが決めてくれればアシスト王になれそうなんだが…(かおる)
- パスが面白すぎる(ノムラッティ)
8位(10pt)荒野 拓馬選手に投票した理由
- 中盤の底で効いてました。大きなケガでない事を祈ります。(剛蔵)
- よく拾いよく走る。交代で退いた後の停滞は偶然じゃないと思う。怪我が軽くありますように。(かぺり)
- ファール増える前ぐらいまではとても良かった。負傷交替なのかわからんけど、長引きませんように。(kanamy1117)
- いなくなったとたん中盤のインテンシティが下がった感がある。(たま)
- 荒野ー!!!良かったよ荒野ー!!ゴリゴリに狩るわ色んなとこ来てくれるわめっちゃ助かる!!無事であれ・・・!!(ひらめ)
- パスカットが光っていた 後半荒野が抜けてから攻撃が停滞していた(jaono)
9位(7pt)白井 陽斗選手に投票した理由
- 与えられる時間は短いが、常にパワー全開。攻守に両軍のゴールマウスを行ったり来たり。右から左からとゴールを狙うも「オシ~イ!」の山。あとは、決めるだけ!次は決めてくれ~!(haruj11@DAZN)
10位(6pt)スパチョーク選手に投票した理由
コメントはありませんでした。
11位(5pt)近藤 友喜選手に投票した理由
- 何度もえぐりを。チャンスメイクもしっかり。自分で打っても良かったかも。最後まで観たかった。(大昔はサッカー選手)
11位(5pt)髙尾 瑠選手に投票した理由
- よく走りました(まあちゃん)
11位(5pt)大﨑 玲央選手に投票した理由
- 安心のアニキ。もっと長い時間使ってー(makonitto)
- やはりピッチにいると頼りになる存在。そろそろスタメンでCBをお願いしたい。(ガ〜ス〜)
みんなのイチオシーン
MOM投票のフリースペースに記入いただいた、この試合で印象に残った「イチオシーン」を一挙にご紹介!
YouTube「ウィコンTV」では、編集長がピックアップしたコメントを紹介しています。
■全コメント紹介
- 予期せぬ移動疲れがあったにも関わらず価値あるドロー(ぱむし)
- 今年は暑さより風が強い方が心配になる(makonitto)
- 数々のチャンスでゴールを決められないことが印象に残る(ウッメ)
- スタグルのとあるキッチンカーの前でメニュー看板を見てたら、店のお兄さんに「サッポロビール持ってきましたよ!」と言われ「それしか飲めないんですよー」と買わさったこと(笑)(むこら)
- 得点、得点の仕方がわからない。 なぜ枠内に打てないのか、大きく振りかぶらなくては蹴れないのか。なぜカウンター時に少人数でフィニッシュまで行けないのか。 何が足りないんですかねぇ?(どんきぃ)
- 勝ち敗け数がせめて五分になって欲しいな(まあちゃん)
- もっと積極的にどの選手もシュートを打って欲しい。大事にしすぎてシュートタイミングがずれている気がしました。(ナキウサギ)
- いわきFCマスコットのハマー&ドリーがダンスもキレッキレだし抜群に可愛かった。 コンサドーレのグッズ売り場にいわきサポが来ていた。家泉選手のボンフィン欲しさに大量に買っていたらしい。(チエチエ)
- どうやって昇格するのか、勝ちたかった(ゴンバレコンサ)
- 家泉のひとり舞台?得点1。大ポカ2。転ぶ原因は芝?スパイク?いや!足の運び方!! 体調のためなのかよくわからないがチェックと青木コンビは最初から最後まで観たい。トーヤは居場所を見つけたみたいで今後、さらに期待。(大昔はサッカー選手)
みんなのイチオシーンをすべて見る
- 判定に不服だと鳴るサイレンが、だんだん面白くなってくるw(かぺり)
- DAZN組でした。SNSで「いわきサポさんが家様グッズお買い上げされてる」というのをみて、愛されてるね・・・!と思うと同時に、うちも大事にしますすので・・・!という気持ちに。 画面だと芝キレイでいいなあと思ってたんですが、何度か滑ってたので(お互いに)ピッチの芝が長いとか、何かあったのかなあと思うなど。 あと一点ほしかった・・・!(ひらめ)
- いわきの加瀬選手投入から流れを作れなくなってしまったのが痛い。そこを攻めてもう一点とって突き放すのか、ウノゼロ上等でしぶとく守るのか、が見えないうちに同点にされてしまった。ただ、ベンチメンバー見るに前者を選択するしかないような感じだが…。(kanamy1117)
- 監督がいう「あと一歩」をこの監督で踏み出すことができるのか?(ガ〜ス〜)
- サポさんのX投稿で知り、菅野選手も振り返り動画で言及してましたが前日の移動でトラブルがありかなりコンディションに影響してそう。クラブや監督が言及すると言い訳するなとか言って叩く勢もでてきそうなので、報道陣から何か情報出して貰えれば多少は理解を示す人が増えるのかなぁと言う気はしました。(まっさー)
- 個人的に長谷川が見たかった(jaono)
- 岩政先生が移動トラブルの件で何も言及されてないのがビックリ。鹿島時代の日立台移動の時は文句タラタラだったのに笑(冠協賛レース水曜どうでしょう)
- 転んでばかりじゃ勝てないよ(道南こんさ)
- 連戦1勝、、、、っと。。、(蕎麦M)
- あっちでもこっちでも滑りまくり。どうして?(宮の沢さわこ)
- 近藤選手がゴールを支えてる支柱に激突したシーンです😳大怪我にならなくて😮💨としました🙇🏻♂️(赤黒manbo)
- 後半何度か白井からチャンスが作られていたが悉くシュートまで至らない。クロスの問題なのか、動き、ビジョンの問題なのか、両方か? ドリブルがほぼ出来ないCFといい、前政権の不良債権で運用しなければいけない監督が不憫に思えてきた。 勝点2を落とした試合(たま)
- 「2点目を取れる時に取れないと…」という典型例でしたね。あと白井はサイドでプレーさせちゃダメですね。ハセや原ちゃんというのがいただけに、このチョイスは失敗でした。次節は個人的に今季初プレド、ぜひとも勝ってもらいたいです!(剛蔵)
- DAZN視聴で、「赤ボール」「5秒前」「交代お願いしま~す」など、第4審(だと思う)の声が入り込む。追加点が欲しくてイラついてたので、少しほっこりさせられました(haruj11@DAZN)
- シュートをしてるのにゴールが遠い・・・切ないです。でも攻めろ!コンサドーレ!(MYON)
- ジョルディ、決めてくれ!
- いわきサポーターのウェルカムっぷりがすごい。
50円から投げ銭ができる「OFUSE」で
ウィークリーコンサをサポート!
試合結果一覧
■2025年 1〜19節
■2025年 20〜38節
20 | - | - | 藤枝 | A |
21 | - | - | 熊本 | H |
22 | - | - | 山口 | H |
23 | - | - | 磐田 | A |
24 | - | - | 鳥栖 | H |
25 | - | - | 長崎 | A |
26 | - | - | 秋田 | H |
27 | - | - | 甲府 | A |
28 | - | - | 大宮 | H |
29 | - | - | いわき | H |
30 | - | - | 徳島 | A |
31 | - | - | 仙台 | H |
32 | - | - | 山形 | H |
33 | - | - | 富山 | A |
34 | - | - | 水戸 | H |
35 | - | - | 千葉 | A |
36 | - | - | 大分 | H |
37 | - | - | 今治 | A |
38 | - | - | 愛媛 | H |
■2025年 ルヴァン杯1st
1 | ● | 3-6 | 福島 | A |
スポンサーリンク