[J1第21節]
2023年7月15日(土)
HOME札幌
0
0
0
–
0
1
1
AWAY新潟

スタメン
ゴール動画
なし
失点動画
タップで開きます
1点目:鈴木 孝司
スポンサーリンク
順位変動表

ランキング(当試合終了時)
得点ランキング
| 8点 | 金子・浅野 | 
| 5点 | 小柏 | 
| 3点 | スパチョーク・荒野・田中駿汰・菅 | 
| 2点 | 駒井・小林 | 
| 1点 | 中村・岡村・ゴニ・青木 | 
アシストランキング
| 5回 | 小柏 | 
| 4回 | 金子 | 
| 3回 | 浅野・ルーカス | 
| 2回 | 宮澤・駒井・青木 | 
| 1回 | 中村・田中駿汰・馬場・中島・菅・福森・荒野 | 
累積イエローカード
| 3枚 | 金子 | 
| 2枚 | 宮澤・荒野・田中駿汰・岡村・中村 | 
| 1枚 | ルーカス・浅野・ミシャ・中島・青木・福森・馬場 | 
コンサポが選ぶMOM
コンサポのみなさんに、ひとり3票を投票いただき集計した、ウィークリーコンサ独自のMOMランキングです。
投票数の合計は282票! いただいた選出理由は166コメントでした。たくさんのご投票ありがとうございました!
新潟戦の「コンサポが選ぶMOM」、ランキングは下記のようになりました。
| 58pt | 岡村 大八 | 
| 42pt | 駒井 善成 | 
| 36pt | 中村 桐耶 | 
| 30pt | 小林 祐希 | 
| 25pt | 金子 拓郎 | 
| 18pt | 田中 駿汰 | 
| 15pt | 宮澤 裕樹 | 
| 15pt | ルーカス フェルナンデス | 
| 10pt | 出間 思努 | 
| 8pt | スパチョーク | 
| 6pt | 馬場 晴也 | 
| 6pt | 浅野 雄也 | 
| 4pt | 大谷 幸輝 | 
| 3pt | 荒野 拓馬 | 
| 2pt | 菅野 孝憲 | 
| 2pt | 福森 晃斗 | 
| 1pt | 菅 大輝 | 
| 1pt | キム ゴンヒ | 
1位(58pt)岡村 大八選手に投票した理由
- 前線でのパワープレイは不発だったが守備は安定してた(おげん)
 - 強い!頼もしい!(ako)
 - 終盤のトップ起用はびっくりです。(マサヒロ)
 - かなり強いです!日本代表、遠藤選手、冨安選手を超えます!(真っ白)
 - 前半から相手の攻撃を寸断。突然の前線起用にもよく応えていた。(東京男)
 - 大作戦も通じず、でも力振り絞ってた。(クロシェット)
 - 安心して見てられる(まま)
 - 危険なところに体をはる所頼もしい(あーちゃん)
 - ラスボス感がハンパない!(おれんじ札幌)
 - いつどの試合も良いパフォーマンスをしてくれる。絶対的存在です。(ヘッド惜しかった!!)(かな)
 
岡村選手へのコメントをすべて見る
- 戦う姿を見せてくれた。次節はカモメを頼みます。(HOSHIZAKI)
 - キングオブ壁(ゴンバレコンサ)
 - 色々大変だったんじゃないか。(heuer24)
 - よく頑張りました(むーたん)
 - 相手の攻撃を要所要所で潰せていた(みやりょ)
 - ガッチリDF。さらに急造FWも担当。お疲れ様です。(まあちゃん)
 - 強固なDFと慣れないFW。これぞDFW?(宮の沢さわこ)
 - 1失点で済んだのは彼の気迫の守りから。パワープレーで前に置かれたところはしゃーない。今日は相手エース絶対潰すマンですごかった。(kanamy1117)
 - 完璧な守備。抜群の対人の強さ。代表に呼んでほしい!(こまる)
 - 頼もしい。頼もしいんだけど。 (かおる)
 - 守備の要。相手のキープレイヤーをことごとく潰した(ノムラッティ)
 - 攻守共にピッチ上の迫力が凄い!(ミポリン)
 - どんな試合でも絶対無敵なだけに失点せずに勝たせてあげたい。いつも危ないシーンをファールにせず上手に狩りとるなーと感心してる。(かぴこ)
 - 守備に貢献(M川(matsu224))
 - FWになるまでは対人処理完璧(キトラー)
 - 安定の守備職人。何よりイエローもらわないでボール奪えるのがすごい!金子以上に森保さんの目に留まったと思う。(しんま)
 - 止めきる守備が今日も素晴らしかった。特に前半。(のぶ)
 - 後ろでも前でも脅威ではある。ひざ下の打撲が心配。。。(40年前はサッカー選手)
 - 護ってました!(よっく)
 - 頼もしい存在。多くのピンチを救ってくれてありがとうございます。(いわよこ)
 - 戦って戦って、ゴールまで期待されて ごめんね、勝てなくて←前回と同じ(くー@コンサ隊)
 - 個人のパフォーマンスとしてはJ1屈指なのは今日も示していたと思います
 - 前半の守備が良すぎたのとクロスはあまり良くなかったがパワープレーのときの立ち位置などは良かった気がする。
 
2位(42pt)駒井 善成選手に投票した理由
- 後半に攻撃のハブとしてパスを散らしてチャンスを作っていた。(さんぽ)
 - DOGSO引き出した縦パスのように、スイッチになるパスや動きが光ってました。最後まで見たかったなぁ。(のぶ)
 - 最後までボールを追うことは本当に重要だということがわかる選手(おが)
 - 駒井下げたのは明らかなミスだった(happystyle)
 - まさに水を運んでいた!交代が怪我ではないことを祈るばかり(村上不動尊)
 - 筋トレ効果か、フィジカル負けせず推進力のあるドリブルは見事(おれんじ札幌)
 - 効果的なドリブルとポジショニングでチームにスイッチを入れようとしていた(A.J)
 - DOGSO誘発のスルーパスなど特に後半ボールによく絡んだ。(ブライト)
 - ここ数試合で1番良かったし、アグレッシブだった。こっからチームを上げてくれると信じてる!(キトラー)
 - 大雨&過密日程な中で豊富な運動量でボールを運び、チャンスメイクに貢献してくれていました。中断明けのV字回復に向けて怪我には気をつけて引き続き暴れて欲しいです!(Emma)
 
駒井選手へのコメントをすべて見る
- 全てのクオリティが高い(ヤス)
 - もっともっと評価されて良い選手!(おれんじ札幌)
 - ドリブルでの無双、カッコよさすぎ!!(ゆうにぃ)
 - リンクマンとして有効的な働き。 退場シーンのターン、パスは素晴らしかった。(こまる)
 - キレッキレで試合をコントロールしてた!(まま)
 - 厳しい中、外す動きは秀逸。(ティップ赤黒)
 - 痒いところに手が届くような常に気の利いたプレーでチームの攻守を見事に繋いでいる。 退いた途端に明らかにバランスが崩れたことからも彼の存在の大きさが示された気がする。(daydreamer)
 - ボランチ下がってきたときの方が怖さを出せる。前線にもう一人早く帰ってきて。 (かおる)
 - 孤軍奮闘(さがみの国の朝ごはん)
 - 後半いよいよキレが出てきたところで交代は残念だった。(kanamy1117)
 - 前方で配給役。判断よくボールを散らしていた。交代は負傷? 最後までプレーしてほしかった。(東京男)
 - 負傷交代は残念!(よっく)
 - 相手10人になってからのかき回し感。最後まで見たかった。(ノムラッティ)
 - 膝裏を気にしてたので(それで突然交代したと見えました現地では)無事を祈って
 
3位(36pt)中村 桐耶選手に投票した理由
- ボールを前に運ぶ意識が高く、よかった。(ひろっくす)
 - 御前?試合の目的選手。(heuer24)
 - 今日も良かった。経験を重ねる毎に成長していると思う(おげん)
 - 前半唯一の見せ場となったシュート。パスのずれは多かったが、まあまあ戻れていたし。 足もあるし、体もある。あとは経験を積ませるのみ!(40年前はサッカー選手)
 - ダイナミックな攻撃参加が効果的でした。(こまる)
 - 森保監督の注目ですね。(マサヒロ)
 - 攻撃面では一番効いていた感じ。それだけに交代で退いた事がかえって・・・(ないす)
 - 『元気印筆頭」 大雨をものともせず、のびのびとやれてたね。途中交代はなにかあったか?(haruj11@厚別)
 - 1.決まらなかったけどミドル 2.ビルドアップ能力(みやりょ)
 - 代表監督の目にはどう映りましたでしょうか(くみちょう)
 
中村選手へのコメントをすべて見る
- 成長著しいプレーだった(ヤス)
 - 良かったよ、交代して欲しくなかったよ(☆ミュウ☆)
 - 途中交代で交代してしまったけど、上手に前に持ち上がっていく推進力はダントツ(おが)
 - 攻撃にもたくさん絡んで、桐耶くんらしさが見えた。成長する姿をもっともっと見ていたい。(ミポリン)
 - 今日も走ってた!(ゆうにぃ)
 - 攻守に貢献(M川(matsu224))
 - 動きが滑らかで美しい😍(2023福フ)
 - パスを出すタイミングがどんどん良くなっている。これからもまだまだ成長する可能性を強く感じました。(いわよこ)
 - 攻守に魅せる場面があった。失点の場面はその前の荒野の遅れからの無理なマークチェンジなので仕方なし。(A.J)
 - 失点には絡んでしまったが、見事な推進力、惜しいシュートなど明らかに欠くことの出来ない存在に成長し続けている。(daydreamer)
 - パワープレーするならFW経験者の彼の方がよいのでは…。悪くはなかったが、内側に走るところと外側に走るところの選択がもっとよくなればもっとすごくなる。(kanamy1117)
 - みなさまが感じただろうことと同じなので割愛します。ただ3人目に挙げたのは今日は粗削り過ぎた印象だったので。
 
4位(30pt)小林 祐希選手に投票した理由
- 彼が入って空気が変わった。あの無回転気味のシュートは見事であり、惜しかった。(daydreamer)
 - 素直にやっぱり上手いな。スタメンで出そう!(キトラー)
 - ショートパスを繋いだりミドルシュートを放ったりなど攻撃を活性化させた。もう少し長い時間みたい(ブライト)
 - 違いを生む可能性を感じた。(ティップ赤黒)
 - 『現状打破』 色々と仕掛けるも日の目を見ず。兄いのやる気で最後まで跳ね続けられたよ。(haruj11@厚別)
 - ミドルシュートは流石だなと。タメを作れるし、スタメンで使って欲しいなぁ(☆ミュウ☆)
 - 雨の日のお手本のシュートを魅せてくれましたね(アルフォンス)
 - 流れを変えれる特別な選手!(真っ白)
 - アイデアと技術で状況を打開しようとしている姿は応援したくなります(おが)
 - 途中出場すると「何とかしてくれそう」って期待してしまう。(まあちゃん)
 
小林選手へのコメントをすべて見る
- 惜しくも決まらなかったものの、それまでなかなか決定的なシュートが打てていなかった中での強烈なミドルには痺れました!願わくばもう少し早い時間帯で投入か、もしくはスタメンで観たかったかも。彼のようなゲームの雰囲気を締めることができる存在は絶対に必要です。後半戦も頼みます!(Emma)
 - ボランチから攻撃を組み立て。前方で組み立てを見たかった。(東京男)
 - 惜しいシュート決まって欲しかった(ako)
 - 出場時間の短さに納得がいかないくらい、もっと小林のプレーが見たい。とにかく強い。背負っても負けない。立ち回りがうまい。語彙力のなさに泣けるほど調子が上がってるのがよくわかる。(もっも)
 - あの状況で正確なミドルシュートを放てたのは彼だけです。(村上不動尊)
 - 流れを変えてくれたから(サンクのママ)
 - 相手の嫌がる位置に顔を出し、高い技術でボールキープ。キーパー前でバウンドさせるミドルもさすがでコバ兄から得点の匂いを感じた。前線でキープできていないので、コバ兄をスタメンにして欲しい。(しんま)
 - ミドルや中盤で落ち着かせられるのが良かった。スタメンでみたい選手No.1
 
5位(25pt)金子 拓郎選手に投票した理由
- 札幌での最終戦を白星で締めることができなかったのは残念…😓でしたがこの日もゴールに向かう姿勢、相手を崩す突破、コンサでの金子選手を見れるのもこれが最後かもと思うと感慨深いものがありました🥹コンサとしては寂しくなりますが、ザグレブでも思いっきり暴れてきて欲しいです❗️(Emma)
 - いい日旅たち。幸せを探しに札幌で歌った歌を道連れに。(heuer24)
 - ありがとう、拓郎。ポスト2発は向こうへ行ってケチャドバってことにしよう!(HOSHIZAKI)
 - ポストに当たってしまったが、あのシュートはよかった。(ひろっくす)
 - 欧州での活躍を願う!(まっさー)
 - 聖地厚別でシュート決めて欲しかったけど、最後のプレーが記憶に残りました。(いわよこ)
 - 最後にゴールが見たかった!(惜しかった) いってらっしゃい!強くなってかえってくるんだよ~!(Mocchii)
 - 日本代表の9番になってほしいから(yuki)
 - 何度もチャンスメイク。最後のシュート、入って欲しかった。(まあちゃん)
 - そりゃ海外から声掛かるわ、というプレーっぷり。どうなるのかなぁ。(かぺり)
 
金子選手へのコメントをすべて見る
- もう投票できないから(yuki)
 - 惜しかった、とても惜しかった(ゴンバレコンサ)
 - 『暴坊将軍』 ゴールポストに嫌われた、あのシュートが決まっていればなぁ。これからが本当の勝負だ!頑張れ!暴れてこい!(haruj11@厚別)
 - 最後のプレイを目に焼き付けてた (あーちゃん)
 - 何とかしようとする気持ちが見えました。今後も頑張って。(宮の沢さわこ)
 - またしてもポスト!あと少し!(ティップ赤黒)
 - 世界で活躍してほしいから(yuki)
 - 推しに投票できるのこれで最後なので、入れさせてください。(みゃ〜)
 - 勝利には結びつかなかったが素晴らしい突破が沢山あった!
 
6位(18pt)田中 駿汰選手に投票した理由
- いつも通り、うまかった。(ひろっくす)
 - 常に安定(むーたん)
 - 安定度、抜群。桁違い。(かぺり)
 - 終了の笛の後直ぐスゲさんのところに行っていた姿をみてめっちゃ悔しかったと思う。(はれ)
 - 変えがたい落ち着き(ヤス)
 - 攻守共にコンサの要(あーちゃん)
 - 最近の駿汰くんは、勝ちたい気持ちが伝わってくるのに引き込まれる。(ミポリン)
 - 駿汰選手の落ち着きに頼りきった試合にみえた。(はれ)
 
7位(15pt)宮澤 裕樹選手に投票した理由
- 気の利いたカバー力(ako)
 - ゲームメーカー(よっく)
 - 大八くんが前に上がっちゃった中、ディフェンス孤軍奮闘してた(Mocchii)
 - 試合終了まで頑張ってた(むーたん)
 - やっぱりいてくれると頼もしい!(☆ミュウ☆)
 - 効果的なパス。(宮の沢さわこ)
 - よかったと思う(ゴンバレコンサ)
 - ボランチとCB、どっちのポジションでもチームの要はやっぱりキャプテンだった(おげん)
 - 全体のバランス取りで奮闘。(A.J)
 - バランスの取り方も読みもいつも通り、安心。 ・・・だったんだけども。(かぺり)
 
7位(15pt)ルーカス フェルナンデス選手に投票した理由
- 前半左、後半右からの左にシフトしたルーカスを見られた稀有な試合。(もっも)
 - ボールだけじゃなく、自分のポジションサイドチェンジ!(ゆうにぃ)
 - 難しい展開だったが、ひとりで行ける能力は高い。あとは連携の感さえ戻れば。。。(40年前はサッカー選手)
 - 右サイドで金子を競演する戦い方を組んでくれる監督なら良かったのに。(かおる)
 - 足元の悪い中できる限りの仕掛けはしていた。(さんぽ)
 - 今日も攻守に頑張ってくれました(サンクのママ)
 - シュートやクロスの最後の精度はもっと求めたいけれど、そこまでの過程はかなり上がってきている。今日は相手に当ててマイボールにする技術が秀逸でした。(のぶ)
 - キレてます。(2023福フ)
 - 初めて左で縦を選択してくれた。次節からの期待も込めて。(HOSHIZAKI)
 - ルーカスが右に入った時が一番可能性を感じました。(ヘッジ)
 
9位(10pt)出間 思努選手に投票した理由
- 絶対活躍しそうだった(いー)
 - だせよ(こーきー)
 - 出場者に該当者がいないので(かつみ)
 - 一番活躍しそうだった(いー)
 - 初ベンチおめでとう!(マサヒロ)
 
10位(8pt)スパチョーク選手に投票した理由
- 前線でいい味出してた(みやりょ)
 - 奮闘していた。鼻血もあったし交代はやむなし。(さんぽ)
 - もう少しで3試合連続ゴール!ホント惜しかった(Mocchii)
 - 3試合連続ゴールに向けてこれから・・・と思ったらHTで交代。桐耶同様効いていたと思っていたのに(^_^;)(ないす)
 - 無得点の前線を評価するのは難しいですが、直近の試合から変わらぬ安定性があると感じています
 
11位(6pt)馬場 晴也選手に投票した理由
- 若返りが必要。馬場ちゃんが台頭してくれないと今年、来年とジリ貧になってしまう。荒野、宮澤、福森からボランチ奪って欲しいという期待から。(しんま)
 - でたひとみんなだめ(こーきー)
 - 出場者に該当者がいないので(かつみ)
 - 活躍しそうだった(いー)
 
11位(6pt)浅野 雄也選手に投票した理由
- やはりスーパーな選手です!あと一つ噛み合えば日本代表です!(真っ白)
 - あそこでファールされなければ得点できたと思うしウチのペースになったと思うから。(はれ)
 
13位(4pt)大谷 幸輝選手に投票した理由
- でたひとみんなだめ(こーきー)
 - 出場者に該当者かいないので(かつみ)
 
14位(3pt)荒野 拓馬選手に投票した理由
- イエローは余計だけど、運動量はさすがです。(村上不動尊)
 - うめぇな!?って声に出るシーンをたくさん見た。まさに札幌のエンジンだった。(もっも)
 
15位(2pt)菅野 孝憲選手に投票した理由
コメントはありませんでした。
15位(2pt)福森 晃斗選手に投票した理由
- ミスをしないようにパスを出している…西さんが言っていた。 チームを救ってきた左脚を信じろ!(2023福フ)
 - 新潟にとって最高のプレーでした!
 
17位(1pt)菅 大輝選手に投票した理由
コメントはありませんでした。
17位(1pt)キム ゴンヒ選手に投票した理由
コメントはありませんでした。
50円から投げ銭ができる「OFUSE」で
ウィークリーコンサをサポート!
試合結果一覧
■2023年 1〜17節
スポンサーリンク