[J1第6節]
2023年4月1日(土)
HOME札幌
3
2
1
–
3
1
4
AWAY川崎

スタメン
ゴール動画
1点目:岡村 大八
2点目:浅野 雄也
3点目:キム ゴンヒ
失点動画
タップで開きます
1点目:宮代 大聖
2点目:山根 視来
3点目:家長 昭博
4点目:瀬川 祐輔
スポンサーリンク
順位変動表

ランキング(当試合終了時)
得点ランキング
| 2点 | 浅野・小柏・小林 | 
| 1点 | 岡村・ゴニ・青木・金子 | 
アシストランキング
| 2回 | 金子 | 
| 1回 | 青木・浅野・小柏・荒野 | 
累積イエローカード
| 2枚 | 荒野・中村 | 
| 1枚 | 田中駿・馬場・菅 | 
※カッコ内の数字は、当試合で追加されたカウント
コンサポが選ぶMOM
コンサポのみなさんに、ひとり3票を投票いただき集計した、ウィークリーコンサ独自のMOMランキングです。
投票数の合計は532票! いただいた選出理由は310コメントでした。たくさんのご投票ありがとうございました!
川崎戦の「コンサポが選ぶMOM」、ランキングは下記のようになりました。
| 138pt | 金子 拓郎 | 
| 110pt | 浅野 雄也 | 
| 74pt | キム ゴンヒ | 
| 73pt | 岡村 大八 | 
| 41pt | 小林 祐希 | 
| 27pt | 田中 駿汰 | 
| 24pt | 荒野 拓馬 | 
| 16pt | 青木 亮太 | 
| 6pt | 福森 晃斗 | 
| 6pt | 小柏 剛 | 
| 5pt | 馬場 晴也 | 
| 4pt | 菅 大輝 | 
| 4pt | 西 大伍 | 
| 3pt | ク ソンユン | 
| 1pt | 中島 大嘉 | 
1位(138pt)金子 拓郎選手に投票した理由
- キレキレでした。1点目アシスト、クロスもドンピシャ。(コンサドーレサウナ部)
 - 誰よりも攻守に走り戦っていた(あーちゃん)
 - 先週のルヴァンからキレキレ。終盤の股抜きはセクシー過ぎる。(さがみの国の朝ごはん)
 - 今節一番頑張っていた選手だと思います。ネコタクのフェイント、カットイン、スピード、スピードあるのに止まれる判断力と脚力、去年よりも進化して本当に素晴らしい。輝いていただけに勝ちきりたかった。彼のこれからのさらなる進化応援しています!(るな)
 - 今日もキレキレな突破&クロス。 切れ込んでからのシュートも見たい。 ルーカスと金子でサイドを制圧するゲームが待ち遠しいです。(のぶ)
 - 誰も止められない金子(パグ侍)
 - ここ数試合の出来はチーム随一(がんつ)
 - 別格! 夏には海外行きそう(うどん丼)
 - 今季はカラダも太くおおきく作り上げてきたネコさん。この試合でのキレは半端なかった。1年目を思い出すドリブルも相手のかわし方も、エグったパスもレベチでした!(Ayamiffy)
 - たくろー!!そこ抜く?ていうのガンガン突破してくれて、観ててワクワクした!!ありえんほどうまい!!試合終了後、立てないくらい走ってくれてありがとう。次も応援してる!!(ひらめ)
 
金子選手へのコメントをすべて見る
- キレキレ過ぎて強奪されそうな勢い ネコちゃんのプレー見てるだけで現地参戦の価値あり(ナオ☆)
 - キレキレだった。彼の奮闘が見たくてサイド際の席にしたけど、十分すぎるくらい楽しませてもらった。(なので試合終了ホイッスル直後の姿が切ない……)(mk)
 - 昨年比、確実に進化したドリブル・クロス精度・判断力。 縦しかないと分かっていても止められないキレ。(チッチくんエレベーターに乗れたのかな?)
 - キレッキレのドリブルに目を奪われるし、足攣ってても最後まで諦めない気持ちがひしひしと伝わる!!(まえ子)
 - 視野良し、ドリブル良し、パス良し。あのキレの良さが勝利に繋がらなかったのはチームとしての課題。(TAK)
 - ドリブルのキレがやばい(ゆづき)
 - 素人目で見てもキレキレな動きが際立って見えました(なおちゃん)
 - 今季は毎試合MOM(にっきー)
 - 今季のキレキレっぷりはヤバイ。引き抜かれないか心配になるレベル。(かっぱぱぱ)
 - 運動量と切り返しに川崎は付いて行けてなかった!最後の突破もお見事!(村上不動尊)
 - 走る戦う規律を守るをフルで体現。 コンサに欠かせません。(にゃんこおーれ)
 - キレキレという表現がピッタリの活躍(おげん)
 - 今年のネコタクくんは、一味違います 夏にどこかへ行かないでね(くー@コンサ隊)
 - ボール奪取、ドリブル、相手DFを抜き去ってクロス!いいところ全部出てた( ΦωΦ )(yuki)
 - キープ力半端なかった、ギリギリ抜き去る深い切り返し、見ていて頼もしかった(さい☆たま)
 - キレキレでした。最後までの激走に諦めない気持ちが胸にささります。(ぽんきち)
 - ネコタクが居なければコンサの攻撃は成り立たないと思わせる程のキレキレ具合。世界に見つかっても不思議ではありません。(カフェオレ子)
 - 縦への突破がナイス(カビラ)
 - キレキレ。(みねーる)
 - ゴール近くまで切り込んでのチャンスメイクが多くかなり効いていた(黒らべる)
 - 最後までチームのために走り切り、出し尽くしたのが伝わってきた。報われてほしかった。(おれんじ札幌)
 - 最後まで全力で走っていた!(さとやん)
 - 最後までスタミナ切れることなく躍動していた!(ako)
 - キレキレですね。シュート以外は(クロシェット)
 - キレキレ(名無しのコンサポ)
 - 再三サイドでのチャンスメイクが多かったことで存在感を示しました。(M川(matsu224))
 - 無双。あとは得点。(ハッシー)
 - 左サイドを制圧して頭抜けてた(たろ)
 - ドリブルの切れ味が鋭過ぎる。後半ATの股抜きは痺れた。(Oimar)
 - アシストもあり、動きのキレがよかった。コンディションも良さそうなのでゴールシーンも見たかった。(ひろっくす)
 - 何度もドリブル突破でチャンスを作っていたからです!(ただ893)
 - 今日も右サイドで躍動してました(アルフォンス)
 - キッレキレのドリブルに思わずオォーって声出た。(ツッチー)
 - 攻守にわたり別格の動きでした。(ろろ)
 - 別格。ただその一言(しょ)
 - ゆっくり休んでください(HOSHIZAKI)
 - 運度量、技術ともに素晴らしかった。どんどん頼もしくなっていく。(yoko)
 - キレッキレでした! 拓郎に預ければなんとかしてくれるという期待感が溢れていました。(水曜日のソラリス)
 - キレッキレのまま、ずーっと走ってる今シーズン。このまま右サイドを支配して欲しい。(かぺり)
 - ルーカス選手を彷彿とさせるキレキレの突破、最後まで走りきった全力プレーに心打たれました。(きき)
 - 試合終了後の悔しそうな表情が忘れられない…(さとやん)
 - コンサに欠かせない存在(むーたん)
 - 完全に覚醒。今年の夏は海外移籍も覚悟しないとかも。それくらいの活躍。その活躍に報いる勝利を。(shige_vlnt)
 - 最近頭ひとつ出ていると思う。勢いが止まらない。(ノムラッティ)
 - 今年はワンランクどころか数ランク上になった感。(ボンチチ)
 - 1試合通して、終了のホイッスルで倒れ込んだところまで、全部がヤバイって。(ミポリン)
 - 両チーム合わせても圧倒的パフォーマンスだった(セトラ)
 - 当たり前に凄くて投票忘れそうになる。凄いのが当たり前過ぎて対面するDFが少し可哀想なくらい。特別なことをしてるように見えないのに相手を置き去りにしていくところが本当に凄い。語彙力足りないけど凄い!(かおる)
 - とにかくキレッキレだった。去年よりスタミナがついたように見える。(コンサポ完全栄養食部)
 - チャンスメイクがえげつなかった!(よっく)
 - キレキレでした!(いわよこ)
 - 今節もネコさん素晴らしかった!(むこら)
 - 試合終了の瞬間、ピッチに倒れ込む姿を見て精魂尽きるまで勝負に挑んでたんだなと心打たれました。次の試合でこそ頑張りが報われて欲しい。(daydreamer)
 - 調子が上がってキレッキレ(鈴虫)
 - 何だかドリブルが神がかってきた(ゴンバレコンサ)
 - 最後まで闘っていた!!切り裂いていた!!キレッキレでした!!(ショータ)
 - 1点目のアシストも素晴らしいけど、最後まで走り続ける姿に感動した
 - 90分最後までキレッキレ!
 - ここ数試合と同じようにスーパーな活躍でした
 - まぁ、とにかく走っていた!全力で ただただカッコよかった
 - 右サイドの覇者
 - 縦横無尽 獅子奮迅 天衣無縫
 - 動きも良く頑張りが目立っていた。金子の為にも勝ちたかったー。
 
2位(110pt)浅野 雄也選手に投票した理由
- 出場時間とともにフィットしてきて、この試合の段階で中心選手になっていた。(にゃんこおーれ)
 - コーナーキックの精度も高く得点シーンのヘディングも完璧で爽快だった(さい☆たま)
 - 1G1A、言うことなしです(むーたん)
 - 雄也ー!!戻ってきてほんと良かった!!ゴールありがとう!!体大事に、次も頼む!!(ひらめ)
 - 最高のタイミングで抜け出してドンピシャヘッド。3点目アシストのFKも良かった(おげん)
 - 高身長ではないのにFWらしい上手いヘディングシュートだった。(ママチャリ)
 - FKもいけるのね!!!(DSC100522)
 - 一時勝ち越しとなったゴールとゴニへの素晴らしいボール、新戦力でここまでフィットしてくれてとても頼もしいです!(kazu)
 - また一つの浅野雄也の可能性が見えた試合。このまま怪我なくさらなる得点、アシストを期待。(shige_vlnt)
 - 1G1Aは見事、プレースキッカーが見つかったのは好材料(ゆづき)
 
浅野選手へのコメントをすべて見る
- 1G1Aと復帰後で存在感‼️ ヘッドはお見事(あーちゃん)
 - 1G1Aで奮闘。チームに欠かせない存在になる予感。いい足持ってる。(岩見沢のカフミ)
 - 味方との連携が良くなってきてる気がします。(さがみの国の朝ごはん)
 - 靴が脱げて固結びが取れない事に鬼木監督オコで草(We Love Consadole)
 - 勝ち点を得られていれば、間違いなくMOM。昨シーズン厚別のGX並みの活躍。(マサ太朗)
 - 1ゴール1アシストは捨てがたい(セフィロト)
 - 故障明けなのに素晴らしい活躍!次も頼むよ!(いわてつ)
 - ミシャ式を体現できる(しょ)
 - ようやくチームにフィットした感じ。フリーキックも良かった。今後がますます楽しみ。(mk)
 - ミシャサッカーに適合しようと頑張ってる姿が良い(なおちゃん)
 - 短時間だけど夢を見させてくれたから(おどーれ)
 - ミシャが見込んだだけあった(にっきー)
 - キッカーという新たな魅力を発見!(ツッチー)
 - 追いつかれてすぐの前半27分は見事なワンチャンスを決め切る。小林、福森が交代したあとはセットプレーを担当し、ゴンヒの同点弾を演出。(shuchan)
 - 1G1Aはお見事。ゴニの同点ゴールへのFKを見て、いいボール蹴れるんだなぁと(アルフォンス)
 - ゴールは勿論だけどプレイスキッカーとしても魅せてくれたのはよかった。イキイキしてた!(むこら)
 - 得点を挙げたというのはもちろん、プレースキックのキッカーを務めてアシストも記録したため(Rui)
 - 1G1A!ナイスでした。(宮の沢さわこ)
 - やられたらやり返せという気持ちになった得点だったから(はれ)
 - 1ゴール1アシストは上出来(鈴虫)
 - ゴールにアシストに存在感!怪我も軽かったようで。やぱ速い(クロシェット)
 - ゴールのシーンはもちろんですが、ポジショニングがとてもよくて効果的な仕事ができていました。(水曜日のソラリス)
 - どんどんチームにフィットしてきて、今後ますます期待!(ぽんきち)
 - この前のゴールもそうだけど、体の動かし方が上手い!足の速さ以上にコレが彼の武器だね。(かおる)
 - 青木とのコンビネーションが良くて攻撃がワクワクしました(黒らべる)
 - 早くもフィットした感じ。これからが楽しみ。(ボンチチ)
 - どんどんフィットして良くなってる(くまたくますけ)
 - おかえりおめ!(べすこ)
 - いつも何かすごいゴールを決めてくれる!(ろろ)
 - ナイスヘッド(イッシー)
 - 1G1Aの活躍!(塩谷のウニ)
 - プレースキッカーは彼でも良いのでは?と思ってしまう程、上質なパスを供給していた。(TAK)
 - 前線で欠かせない選手になってます。 ミシャの信頼があるのも分かる。(カピバラ)
 - 雄也くんのゴール好き♥(ナオ☆)
 - 攻撃で機能していたところ、小林と福森不在時のコーナーキックのキッカーにはびっくりしました。(M川(matsu224))
 - 流れを譲らない2点目!(ぷーやん)
 - ナイスゴール&ナイスアシスト。複数ポジションでプレーできる能力も発揮。(ノムラッティ)
 - キッカーとしての才能を見られたのは収穫(ハッシー)
 - 怪我明けから1G1A(こーきー)
 - 1ゴール1アシスト!! 来てくれて、ほんと、ありがとう!!(くー@コンサ隊)
 - 浅野の頑張りが、周りを生かしていると思う。めっちゃくちゃ良い選手。よく来てくれたなと思う。(ミポリン)
 - 得点、アシストと大車輪の活躍。連携も試合ごとに良くなっている印象(おれんじ札幌)
 - ゴ━━(゚∀゚)━━ル!!(2023福福)
 - 2点目のヘディングシュートといい、3点目のゴニへのフリーキックのパスといい高度なテクニックを見せてくれた。新戦力ながら既にチームに欠かせない存在になってきている。(daydreamer)
 - 足の速い選手というだけでなく、ミドルの精度も高く、今回はコーナーキックも任せられるということが判明。ホントに良い選手が来てくれた。(ただセットプレーのこぼれ球のミドルを決める姿が観たい)(スタジアムまで2時間半@現地観戦)
 - FK、CKも蹴ってるし、もうコンサドーレの攻撃主力選手だーと思った
 - アシストも得点も素晴らしかった。
 - ゴールに加えてセットプレーにも可能性を感じた
 - ナイスゴール!!
 - 小柏と競わせる役割を狙っての獲得なのかなと思っていてごめんなさい。両雄並び立つとは思っていませんでした
 - 小林祐希も福森もいなくなって、誰がセットプレー蹴るのかと思っていたけど、素晴らしい精度のキックでびっくりした
 
3位(74pt)キム ゴンヒ選手に投票した理由
- 交代ですぐ決めたところは良かった、惜しむらくはもう1点決めて欲しかった(アルフォンス)
 - ビューティフルゴール✨(☆ミュウ☆)
 - 気持ちのこもった気迫のピンポイントヘッド。ゴニの強さはやはり相手にとって、脅威になる。(shige_vlnt)
 - 途中出場ながら1ゴールと存在感を示したこと(M川(matsu224))
 - ヘッド一発で沈めるTheストライカー!(村上不動尊)
 - あの鋭いボールの軌道がカッコよかったし嬉しかった!(ako)
 - 強くて高いゴール。(まあちゃん)
 - 勝利への希望を持たせてくれるゴールだった。(ママチャリ)
 - 去年のデジャヴ。希望のゴール決めてくれる(にっきー)
 - スーパーヘッド!空中戦も競り勝つ。(ぷーやん)
 
ゴンヒ選手へのコメントをすべて見る
- 3点目の同点ゴール!(ただ893)
 - お帰りなさい(くまたくますけ)
 - これからにつながるゴール。(モーリス)
 - 最後負けちゃったけど、なんかやってくれる。ゴール凄かった(むーたん)
 - ナイスヘッド!(Oimar)
 - おかえりおめ!(2回目)(べすこ)
 - 復帰後、今季初ゴールおめでとうの気持ちを込めて!(いわよこ)
 - 打点の高い見事なヘディングで初ゴール!ここからどんどんゴールを量産して欲しいです!(kazu)
 - ゴニたん復帰戦でゴールお見事!今後がますます楽しみ(ナオ☆)
 - 途中起用に応える美しいヘディング。(TAK)
 - 途中出場でも結果を残した(セトラ)
 - 同点となったヘディングシュートが完璧でした。真ん中に高さと上手さをもつ選手がいるのは頼もしい。(ひろっくす)
 - 上原慎也さんを思い出させる高い高いヘッド(こーきー)
 - ゴニが入ってから雰囲気が変わって、まだやれる!やってやる!という気持ちが見えてきた。あのヘッドは高いし威力あるしカッコよかった!!!(Ayamiffy)
 - ナイスヘッド(イッシー)
 - 交代出場で圧巻のヘディングゴール!交代選手でゴールの可能性感じるのはゴニが1番。 交代で出てくるからには怖さとやりづらさを相手に感じさせないと。(のぶ)
 - 3点目のヘディングは圧巻!打点の高さももちろん、球速がとんでもなかった…(カフェオレ子)
 - ゴニのヘディングは高くて強くて美しかった!(ツッチー)
 - ゴニヘッドかっこよすぎる(T_T)(yuki)
 - 素晴らしいヘディングのゴール!異次元だった。(yoko)
 - 一時同点に追いつく強烈なヘッドで今季初得点!(ないす)
 - 一度は追いついたヘディングでのゴール。後半持ち直したのはゴニが最前線で頑張ってくれたのが大きいかと。(たろ)
 - 落ち着きをもたらすプレーとストライカーの働き。(みねーる)
 - ミシャ監督の読みが当たりゴールを決めたから(なおちゃん)
 - 高さと滞空時間の長いドンピシャジャンプで絶妙コースに決めたヘディングは圧巻でした(さい☆たま)
 - 怪我明けでもしっかり仕事するとこがさすが!(カピバラ)
 - 今シーズン初得点。韓国人GKには相性いいのかしら。セレッソ戦も頼みます。(さがみの国の朝ごはん)
 - 復帰早々結果を出す。超クール(ぽくたん)
 - おかえり弾!(かっぱぱぱ)
 - ドームが沸きに沸いた同点ゴール! 打点たっか!(かぺり)
 - 打点がテレビ塔(パグ侍)
 - 打点の高いヘッド!(よっく)
 - あのCKからのヘディングシュートは見事だった(We Love Consadole)
 - 強くて高いヘディングでのゴール。これからも頼みます。(宮の沢さわこ)
 - ここからだ!って逆転できるぞって思ったから(はれ)
 - 短時間だけど夢を見させてくれたから(おどーれ)
 - 打点が凄いっ
 - 停滞した状態から起点を作る働きをした
 
4位(73pt)岡村 大八選手に投票した理由
- 攻守に獅子奮迅、もはやチームの軸。(mk)
 - こんなゴールを待っていた!というゴールだった。(ママチャリ)
 - かっこよすぎるだろ(べすこ)
 - 今季初得点!最高でした!(かな)
 - 位置取り・タイミング共に完璧なヘッドで今季初得点!(ないす)
 - DFに大八かがもう一人ほしいわ(ゴンバレコンサ)
 - 推しのゴール最高‼︎カッコよすぎ‼︎(まき)
 - DFとして4失点に納得はしてないだろうが、1点目のヘディングシュートも素晴らしかったし、チームを鼓舞し、引っ張る存在に成長しているのが見ていて頼もしく感じる。(daydreamer)
 - 守備に得点に大車輪の活躍だった(ゆづき)
 - 初ゴール・守備の要・クサビ・試合終了後の振る舞い(HOSHIZAKI)
 
岡村選手へのコメントをすべて見る
- 先制点ありがとう! 大八の雄叫びがカッコよかったです!(ろろ)
 - 幸先良い先制点だったのにな…(こーきー)
 - 守備での安定感は随一な選手に成長、時折みせる攻め上がりもまったく違和感なく効果的に見えた。 得点はご褒美、「なぜそこにハッチ」も近い将来たくさんありそう。(チッチくんエレベーターに乗れたのかな?)
 - 先制点のヘッドの力強さに思わず『大八いいいいいいいぃ!』と叫びました!(兼業主夫ゆうじ)
 - 見事なヘディングの得点。(モーリス)
 - 『心地爽快』、凄い先制点のあとスガちゃんにペシペシさせてあげる気くばり、試合終了時は悔しさで立ち上がれないネコタクさんやアチョさんに手を差し出す心くばり、ハチくんは今日も素敵だぁ~(haruj11@札ド)
 - ゴ━━(゚∀゚)━━ル!!(2023福福)
 - ナイスヘッド(イッシー)
 - 下を向かず、チームを鼓舞する姿に感動。(ぷーやん)
 - 今回は推しが今シーズン初のゴール決めたので1票目に即答でいれます!!!大八くんの言ってたDFなのにミスで失点したという点もほんとミスは悔しいけど、今まで赤黒の番人と言われるまで成長して最終ラインは大八くん以外いません。なのでその悔しさバネにしてDFもしっかりゴールも決めダブルで狙ってほしいです!そしてコンサの柱に!!これからも応援してますよ!(るな)
 - 攻守に良かった(heuer24)
 - 短時間だけど夢を見させてくれたから(おどーれ)
 - 推しが先制点! こんなに嬉しい事はない!(かぺり)
 - ここ1番の強さが出ていた。(しょ)
 - きれいなヘディング。(まあちゃん)
 - ゴリ八でした(パグ侍)
 - 先制点を決めたから(350)
 - 見事なヘディングゴール!今年注目してたので素直に嬉しかったです!(kazu)
 - 攻守に存在感を発揮していたと思う。(コンサポ完全栄養食部)
 - 頼もしさがすごかった(ノムラッティ)
 - 理由はいりません!推しだからという理由だけではなく、あの早い時間に豪快なヘッドでの先制点をくれた文句なしの一票です!他にもロングパスやはね返しなどすっかりなくてはならないセンターバックになりました!(Ayamiffy)
 - 闘将!攻守に活躍!(よっく)
 - 先制点、守備でも頑張ってたよ!(kenいち)
 - 先取点で行けるぞって思ったので(はれ)
 - すっかり頼れるCB。ゴールも決めて大活躍。(かおる)
 - ゴール、守備。
 - 今、札幌て最重要DF 北海道の壁
 - 今シーズン初ゴールおめでとう!!!
 - 推しの今季初ゴールは嬉しかった!これで勝っていれば。
 
5位(41pt)小林 祐希選手に投票した理由
- 攻撃のリズムを作っていただけにアクシデントが残念。いなくなってからいつも以上に全体的にワチャワチャしてしまった(^_^;)(ないす)
 - 交代で確実に流れを渡してしまった存在感。(チッチくんエレベーターに乗れたのかな?)
 - この人がいるといないとで、もう違うチームになってる。間違いなく中心選手。(DSC100522)
 - 負傷で早い時間での退場となってしまったが存在感は抜群だった(黒らべる)
 - 相手のバランスを崩すのが素晴らしい(名無しのコンサポ)
 - 交代した後もずっとベンチで立って仲間を鼓舞していた。兄イ、さすがです。(まあちゃん)
 - 試合の流れに最も影響したのは彼の交代シーン(happystyle)
 - 負傷交代しましたがその後もチームを鼓舞してる姿。抜けたあとのチームをみると、いま欠けちゃうと困るピース…軽症であること祈ります(ぽんきち)
 - 前半早々の交代以降もベンチ前で一緒に戦ってる姿に心打たれました。(カピバラ)
 - 1点目につながったキープ&ヒールはエグい。(マサ太朗)
 
小林選手へのコメントをすべて見る
- 1点目の半分は小林祐希のもの。軽症を祈る。(ハッシー)
 - 1点目の起点になったヒールパス、痺れました。怪我が軽症でありますように。(いわよこ)
 - 一言、もっと見たかった。1点目の2人囲まれてからのヒールパスに痺れた。怪我が軽いことを祈る。(コンサドーレサウナ部)
 - 迷ったけど怪我で交代した後も鼓舞し続けた姿に感動(kenいち)
 - 怪我での交代は心配だがベンチの前でずっと立ってゲキを飛ばしている姿に感動でした(ako)
 - 負傷は残念すぎるが、ベンチで最後までチームを鼓舞する姿はまさにチームの中心と感じた(おれんじ札幌)
 - インテリジェンス! いるといないで全然違う。早い時間に交代してしまったのが残念でした。(yuki)
 - 怪我で退場するまでは彼のおかげで完全にコンサペース。 華麗なヒールパスもgood。(モーリス)
 - 得点に繋がったおしゃれなヒール。軽症でありますように。(宮の沢さわこ)
 - 1点目の起点のヒールパスは凄かった!大事に至らないことを祈ります。(村上不動尊)
 - 先制点のきっかけを作った選手。前半7分、金子へのヒールパスを演出し先制点を得たものの、早い時間で負傷交代が悔やまれる。(shuchan)
 - 負傷交代後もベンチでほぼずーっと立ちっぱなしでチームを鼓舞してた。こういう選手大好き。(岩見沢のカフミ)
 - 全体のバランスを取る仕事が素晴らしい(名無しのコンサポ)
 - ピッチ上でもベンチでも頼もしい存在でした。下がる前までいい感じだっただけに惜しかったです…(☆ミュウ☆)
 - 怪我が心配です。軽傷であることを祈ってます。(くまたくますけ)
 - ケガするまでの活躍が素晴らしい(セフィロト)
 - 90分いたら勝てていた(セフィロト)
 - 軽傷でありますように。(まき)
 - もうチームのメンタルの支えだからです!小林いなくなった瞬間、別のチームに見えたぐらい。『小林祐希』という存在はもはやコンサにとって必要不可欠です。足が痛いはずなのに、ミシャさんの後ろ(時には若干前気味?)に立ち、闘うメンバーに声をかけ続ける。今回の試合も胸を打たれました。試合中の立ち振る舞いもすべてが素晴らしい。全メンバー小林祐希を見習ってほしいです!!!!!! 怪我が軽度でありますように。そして早く試合で勇姿を見れますように。(るな)
 - 今日も攻撃のアクセントになってた。途中交代が悔やまれる…(Rui)
 - 得点はなかったし負傷交代したけどミドルにはおおー!ってなったし怪我で下がったあともピッチの選手たちを鼓舞し続ける姿に熱くなった!
 
6位(27pt)田中 駿汰選手に投票した理由
- 相手の攻撃の芽を摘んでいた(Rui)
 - 色々なところで効いてました!(☆ミュウ☆)
 - 右サイドでの高い位置で、守備でも攻撃で非常に効いていました。(水曜日のソラリス)
 - 安定したプレー!素晴らしい。(ショータ)
 - 相変わらずの安定感でチームの攻守を牽引していた。(がんつ)
 - 安定感!!ミスが少ない!!(まえ子)
 - 別格! 夏には海外行きそう(うどん丼)
 - 安定の守備は立派(鈴虫)
 - 読みと判断の速さと的確さ。 危機を未然に防ぎ攻撃へと繋げている。(にゃんこおーれ)
 - 『縁下力持』、相手の縦のボールを刈り取ったり、右サイドからの攻撃の起点になるなど攻守の要としてチームを支る立役者。でも、本当の立役者、縁の下の力持ちは、アチョさんの新妻さんだと知ってるよ。(haruj11@札ド)
 
田中選手へのコメントをすべて見る
- 左サイドでビルドアップするあちょさん(HOSHIZAKI)
 - 何がないプレイが素敵。安心感。(ボンチチ)
 - DFもDMFも出来るブレない最高の選手
 
7位(24pt)荒野 拓馬選手に投票した理由
- 縦横無尽に動き回ってパスコースを幾度となく作るダイナモ。欠かせない選手。(みねーる)
 - がんばっていた。いつも全力でがんばっている。やんちゃなところもやっぱり好き。(きょこ姫)
 - コンサの心臓。今シーズンは全てのプレイがちゃんと頭で分かってやってるように感じます。今節は特にそう思えた。あのイエローとか。(むこら)
 - ブラック荒野もちょっと顔を出したけど、絶好調!シュートを打ってもいいんじゃない?(いわてつ)
 - 上手い!強い!頼りになる!(ミポリン)
 - 荒野!!誰よりも走って仕事してくれてありがとう!!次も頼む!札幌のエンジン!!(ひらめ)
 - 通常運転。頼もしい(ぽくたん)
 - 素晴らしいプレーの連発でした。随所で効いていたと思います。(きき)
 - 攻守の中心で最後まで走り回っていた(たろ)
 - いつも画面に居る運動量(うどん丼)
 
荒野選手へのコメントをすべて見る
- 2位に1.5kmの差をつけてダントツのMan of the 走行距離。駒井深井宮澤などいない中、中盤を一人で支えてた感がある。(コンサドーレサウナ部)
 - 最後のシュート決まっていれば最高だった!(ショータ)
 - 献身性
 
8位(16pt)青木 亮太選手に投票した理由
- 狭いところで前を向ける、剥がせる、失わないというのは今の札幌には大事。3人に囲まれてもするっと抜けてファールもらってたのは凄すぎ!アシストも良かったので次はゴールを!(のぶ)
 - 怪我明けの試合だったけど随所の変態プレー(褒め言葉)を見せつけてくれた。ホント宇宙人w(スタジアムまで2時間半@現地観戦)
 - 2点目のパス良かったな(heuer24)
 - おかえりー! 待ってました!! 流石のスルーパスでした(くー@コンサ隊)
 - おかえり!(かっぱぱぱ)
 - 怪我明けとは思えないキレのあるドリブル(カビラ)
 - 視野の広さがすごい(がんつ)
 - 復帰あけのなか非常に動きがよく、攻撃の起点となっていた。アシストも記録。(ひろっくす)
 - 復帰してアシストと言う結果を残すの素晴らしい、これからの期待が持てると思ったので!!(まえ子)
 - 怪我明けにもかかわらず、スタメンでキレをみせてくれた。前半、金子選手への素早いサイドチェンジや浅野選手へのクロスが絶品!(yoko)
 - 復帰後ナイスアシスト(あーちゃん)
 
9位(6pt)福森 晃斗選手に投票した理由
- ボランチ起用の効果がヤバかった。ピルロ化。もっと長い時間見たかった。(マサ太朗)
 - 『我武者羅』、まだまだやれる。今年は走れるようになった。次は、考えるよりも先に、今より半歩分だけ早く走り出そう。誰が何と言おうとも、まだまだやれるよ。(haruj11@札ド)
 - この試合を分岐点に、次からは気合入れて欲しい、良いものはあるんだからしっかり!!(クロシェット)
 - 推し事……………(o_ _)oパタッ(2023福福)
 - ボランチ起用にしっかりと答えた。 失点はしょうがない、次に期待!(ただ893)
 
9位(6pt)小柏 剛選手に投票した理由
- 心配になるくらいの動き。ケガをしないでね!(いわてつ)
 - 今の札幌は小柏無しには生きられないというほど小柏凄いです!(兼業主夫ゆうじ)
 - 実はとてつもない選手なんじゃないかと思えてきた(kenいち)
 - プレスバックが効果的だったと思う。(コンサポ完全栄養食部)
 - 中盤での繋ぎもうまくこなしてくれて万能なのだなという思いをさらに強くしました
 
11位(5pt)馬場 晴也選手に投票した理由
- 緊急出場ながら、最後まで氣が溢れていた。(shuchan)
 - スクランブル出場ながら闘志あふれる守備が見られて良かったです。失点につながるミスもありましたが、ああ見えてまだ21歳なので…(カフェオレ子)
 - 利いていたと思う(heuer24)
 
12位(4pt)菅 大輝選手に投票した理由
- FKでもキャノンのワクワク感。たまらん。(DSC100522)
 - 気持ち感じた、キャノンにはロマンがある(ゴンバレコンサ)
 - ポジションがコロコロ変わっても破綻せずにやり遂げた
 
12位(4pt)西 大伍選手に投票した理由
- 推しの出場はただただ嬉しい♪(まき)
 - 早めの時間からの西大伍投入には可能性を感じました。次は久々にドッカンミドルを見たいです。(兼業主夫ゆうじ)
 - 交代出場してからチームが落ち着いてボールがまわるようになった。コバ兄の穴を埋めてくれるのは西選手だけ(おげん)
 
14位(3pt)ク ソンユン選手に投票した理由
- 大量失点の試合後は、とかくGKが叩かれてしまいがちだが、ウチのチーム戦術の中で頑張っていると思う。ハイプレスで広大なスペースを予測してコーチングするのは容易ではないが、ソンユンならアジャストしてくれるはず。(スタジアムまで2時間半@現地観戦)
 
15位(1pt)中島 大嘉選手に投票した理由
コメントはありませんでした。
50円から投げ銭ができる「OFUSE」で
ウィークリーコンサをサポート!
試合結果一覧
■2023年 1〜17節
スポンサーリンク