2025年J2【第22節】山口戦

[J2第22節]

2025年7月5日(土)

HOME札幌

1

1
0

0
0

0

AWAY山口

スタメン

ゴール動画

1点目:アマドゥ バカヨコ

失点動画

タップで開きます

なし

スポンサーリンク

順位変動表

ランキング(当試合終了時)

得点ランキング

6Gバカヨコ
4G高嶺・家泉
3G青木・近藤
2G
1Gマリオ・白井・中島・サンチェス・田中克・ゴニ・スパチョーク

アシストランキング

5A近藤
4A青木
1A高嶺・ミンギュ・宮澤・サンチェス・中村・西野・長谷川・スパチョーク

累積イエローカード

3Yバカヨコ・近藤
2Y長谷川・岩政・田中克・中村・宮澤・木戸
1Y白井・児玉・宮・大﨑・家泉・青木・馬場・出間・ゴニ

コンサポが選ぶMOM

コンサポのみなさんに、ひとり3票を投票いただき集計した、ウィークリーコンサ独自のMOMランキングです。

投票数の合計は505票! いただいた選出理由は263コメントでした。たくさんのご投票ありがとうございました! 

山口戦の「コンサポが選ぶMOM」、ランキングは下記のようになりました。

131pt高木 駿
114pt高嶺 朋樹
89ptアマドゥ バカヨコ
25pt近藤 友喜
25pt家泉 怜依
24pt浦上 仁騎
23pt西野 奨太
22pt宮 大樹
15pt木戸 柊摩
11ptマリオ セルジオ
7pt岡田 大和
5pt大﨑 玲央
4pt田中 宏武
2pt原 康介
2pt白井 陽斗
2pt田中 克幸
1ptスパチョーク
1pt児玉 潤
1pt深井 一希
1pt出間 思努

1位(131pt)高木 駿選手に投票した理由

  • ナイスセーブ連発!無失点素晴らしい!!(おれんじ札幌)
  • ビッグセーブありがとう!一緒にJ1行こう!(キナスドメスタイティス)
  • 高木駿復活!もう後ろは心配いりませんね!(シャビさん)
  • ビルドアップで、そこ見てるの!というパス。最後のセーブ。すごい!(martha)
  • セービングもフィードも安定。流石。(岩見沢のカフミ)
  • 高木のスーパーセーブが無ければやられてた。 ビルドアップ能力もさすが。当然のブラボーユニフォーム。(赤黒の翔平)
  • 前節の足元の危なかっしさはなりを潜め相手プレスを嘲笑うかのような圧巻のビルドアップを見せた。チームを救うセービングも繰り返し見せた。状態はまだ上がりそうでワクワク止まらない(のひげ)
  • いいセーブ、いいビルドアップ(ゴンバレコンサ)
  • なんと言ってもスーパーセーブ連発(ken)
  • 広い守備範囲、しっかり引きつけてフリーの味方にバス通すビルドアップ参加、ゴール割らせないセービング。グリーンシートの立役者の一人。(まっさー)
高木選手へのコメントをすべて見る
  • MOM(ゆのじ)
  • クリーンシートおめでとうございます(道南こんさ)
  • クリーンシート素晴らしい! 的確な飛び出しの判断とクリア、ナイスセーブ連発、ビルドアップ どれも素晴らしいです(ほっしー)
  • ナイスセーブ連発、危機を救った(たま)
  • クリーンシートおめでとう(くまたくますけ)
  • スーパーセーブ連発(五郎Death)
  • DF陣も含めクリーンシートの立役者。最後のスーパーセーブはMVP。本当にお帰りなさい、駿さん!(子ドーレ)
  • ビックセーブ連発と安定の配球力(さらり@無課金トレーナー)
  • 神が怪我したのに神がいた(ひげめ)
  • クリーンシートおめでとう!!(ゴーパ)
  • 足元上手い・飛び出し上手・セービング素晴らしいと三拍子そろったプレー。そしてクリーンシートの守備陣を代表して投票(ねばされ!)
  • 俺達の高木駿!藤沢本町の雄!!(冠協賛レース水曜どうでしょう)
  • クリーンシート(SDOちゃん)
  • 何点防いでくれたでしょうか(宮の沢さわこ)
  • 今日のクリーンシート、そして3連勝の立役者。あの足下の余裕は一体なんなんだ!!(褒めてる)(kanamy1117)
  • 守護神(シャビオラ)
  • やはり積極的な守備、フィードもしっかり味方へあてる(どすどさんこさんとす)
  • 最後までゴールを許しちゃいけない責任感と、試合後の笑顔が物を語ってました。(Shuchan)
  • 高木のセーブなしに勝利はなかった!(ふっくん)
  • ビッグセーブはもちろん、コーチング、フィード共にベテランのテクニシャン。復活して本当に良かった。(大昔はサッカー選手)
  • クリーンシート!(ふぁみ)
  • クレーンシート!(おが)
  • DF裏スペースケア、枠内セーブ(どすどさんこさんとす)
  • ナイスクリーンシート!!これからも期待!!(M川(matsu224))
  • 試合感戻ってきて盤石。安心感ある。(かおる)
  • この難しいゲームでクリーンシート(花田隼人)
  • 1-0の立役者(ノムラッティ)
  • クリーンシートやったー!!!!(まえ子)
  • 絶対絶命のピンチ2回は防いでた(むーたん)
  • 攻撃の活性化には高木選手のビルドアップ参加が必要不可欠!終了間際のスーパーセーブはしびれました…!(カフェオレ子)
  • 後半❗️2回のファインセーブ‼️ この試合のMVP❗️次節も頼みます🚩🏴🚩(赤黒manbo)
  • クリーンシートの立役者!(あずき)
  • Iam GP!(よっく)
  • クリーンシートナイスー!ラストよく触りました!(KOO)
  • 何点分止めただろうか(ちょま@)
  • 山口に何度も突破される苦しい時間帯に、何度もシュートストップしてクリーンシートをたぐり寄せる。(earlay04)
  • クリーンシートでの勝利でGKを外すわけにはいきませんね。特に後半好セーブで救ってくれたし、テンポよい後方からのパスでリズム作ってくれてます。(剛蔵)
  • 試合出場を重ねる度にどんどんレベルアップして安心感半端ないです! 本当に怪我明けですか?って思うほど。 たくさん助けていただきました!(⭐︎ミュウ⭐︎)
  • 好セーブを連発!足元ばかりじゃなく飛ばパスもピタり。(どんきぃ)
  • ヒーローインタビューは高木ちゃんでしょ?(こーきー)
  • 神駿が降臨!(ぷーやん)
  • ナイスセーブ!ナイスクリーンシート!(マサヒロ)
  • 完全復活 素晴らしいセーブでした クリーンシートおめでとう(しろう)
  • お得意のハイボールの処理、ビルドアップはもちろんビッグセーブが光り、クリーンシート達成の立役者となった。(つきみ)
  • 安心感がありスーパーセーブを見せてくれた(ぴーこ)
  • 安定した足元にビッグセーブもあって完璧だった(suica)
  • 怪我で長期離脱していたとは思えないパフォーマンスの良さ、そして決定的なピンチを防いでゴールを割らせない仕事ぶりで勝ち点3に大きく貢献してくれました。特に試合終了間際の大ピンチを防いでくれたのには感謝しかありません🥲(Emma)
  • 幾度の素晴らしいセーブでチームを救ってくれました。(ぎゃば)
  • 節目のビッグセーブが無ければ負けてました(竜神)
  • 何度もビックセーブをしてくれて、 守護神と呼ぶに相応しい活躍でした。(えーこ)
  • クリーンシートで一番讃えられるべき、褒められるべきは、やっぱキーパーっしょ。実際、今日はキーパーで勝ったとさえ言える。(まる)
  • 立て続けのスーパーセーブでクリーンシート&3連勝に貢献!特にATのは・・・(ないす)
  • 2回のファインセーブ、ただ防いだんじゃなくてもし決まってしまえば「相手を乗せてしまう良いゴール」になってたところが貢献度高いと思う。ありがとう高木さん。(かぺり)
  • 少なく見積もっても2点は防いでた(ハッシー)
  • ナイスセーブ連発でクリーンシート達成(おげん)
  • 嬉しい完封(ルビ子)
  • BIGセーブ(DE〜N)
  • ウノゼロの立役者(ツッチー)
  • スーパーセーブ連発でクリーンシートの立役者、ブランクを感じさせない感じ(あーちゃん)
  • 後半、相手の2度の決定機をいずれも阻止。危ういクリーンシートを見事成し遂げた。
  • 2点もののセーブ
  • 何度も危機を救った男
  • クリーンシートおめでとう!
  • 家様と同じ理由です!

2位(114pt)高嶺 朋樹選手に投票した理由

  • シュートの意識がゴールに繋がったと思う やっぱりJ2にいていいレベルの選手ではない(ぴーこ)
  • 右に左に孤軍奮闘の活躍には本当に頭が下がります。いつまでも「キャプテンの責任感」におんぶに抱っこではなく、素直にボランチ起用して欲しい。(ガ〜ス〜)
  • 絶好調継続(五郎Death)
  • 貢献度、クオリティがやっぱ高い(屋台十八番🍜)
  • ちょっとやっぱりレベルが違うよね。1列下がってサイドともなればプレッシャーもかからず、やりたい放題。山口の戦術に対して効果的にはまっていた。(まる)
  • 安定感のあるプレーで秩序を。思い切りのいいシュートでアシストも。(ぎゃば)
  • 打てば何かが起きる。(ぷーやん)
  • 高嶺が髙尾の穴を埋めてんだよね(おどーれ)
  • ぜったい高嶺キャプテンとJ1へ戻ろうと思った(はれ)
  • キャプテンんんん!!!!毎試合やばいけどマジで攻守に効きまくっている!!ハルちゃんへの優しさクロスからゴリッゴリの守備から高嶺ターンからもう色々!色々働きまくっててありがとう!!次も頼む!!!(ひらめ)
高嶺選手へのコメントをすべて見る
  • アシストもそうだけど、一対一の強さ、前線へのパス全てがパーフェクト!狙えJ2MVP(しまお)
  • 朋樹がシュートを打つと何かが起こる‼️(赤黒manbo)
  • 得点に繋がるシュートはもちろん1VS1の場面ではしっかり対応して相手に自由を許さず、右から左にポジションを移した後も綻びを見せなかった。 攻守に於いて存在感を発揮した。(つきみ)
  • んー、ミドル王になれる!(蕎麦M)
  • 前節に続いて得点に繋がるスーパープレー!シーズン開幕当初はどこかに迷いがあったのかもしれませんが、最近のプレーのクオリティを見ると何というかもう一皮剥けたというか、神がかっているような印象も受けます🥹(Emma)
  • 高嶺から多くチャンスが生まれてた(suica)
  • 高嶺ターンとクリーンに取り切るプレーに痺れました!ゴールはもう高嶺のゴールと言っても過言ではない。(のぶ)
  • 我らがキャプテンやっぱ格が違うわ(しろう)
  • 異次元の動き(宮の沢さわこ)
  • レベチ!(よっく)
  • 攻撃への積極性がよし(くまたくますけ)
  • シュートすれば得点が取れる!!どんどんゴール狙って欲しい!(まえ子)
  • J2では異次元レベルのプレー。何故ここにいるレベル。ホントに感謝しかない。ありがとう。(岩見沢のカフミ)
  • はがすの上手い&ほぼほぼ高嶺ゴールのナイスアシスト(DE〜N)
  • 今日も存在感抜群。怪我しないでね(むーたん)
  • 今日も慣れない右SBで得点の起点になりました。(剛蔵)
  • ポジション不問、圧倒的クリエイティブ。(やきとりレモンサワー)
  • 攻守に大活躍!さすが!(あずき)
  • 左右サイドバックできる本職ボランチレベチ!(KOO)
  • シュートはね、撃たないとー!!(おれんじ札幌)
  • 正確なミドルシュート(?)でバカヨコのゴールを実質アシスト!(ないす)
  • あそこで逆足でも振り抜く姿勢がゴールを呼んだ(kenいち)
  • やっぱ打たなきゃね!(ふぁみ)
  • 本来のポジションではないのに、 すばらしい活躍でした。 いつもありがとうございます!(えーこ)
  • いないと困る(ノムラッティ)
  • 格 が 違 う(ねばされ!)
  • もう別格です。バカヨコのゴールもキャプテンのゴールだと思ってましたもん。 ボールもらった時のターンや刈り取るシーン、全てにおいてJ2にいる選手レベルではないのは間違いない!頼もしいキャプテンです!(⭐︎ミュウ⭐︎)
  • 今節も得点に貢献(さらり@無課金トレーナー)
  • キャプテン今節もありがとう!一緒にJ1行こう!!(キナスドメスタイティス)
  • キャプテンが板についてきた。口よりも行動で示すタイプはコンサの伝統か?アシストも良かったねW(大昔はサッカー選手)
  • 高嶺は神だよ、凄すぎる(ゴンバレコンサ)
  • 守備に攻撃にと頼もしい限り(アルフォンス)
  • 高嶺選手らしいターンやタックルが戻ってきたのはもちろん、得点にも絡んでいて素晴らしい!(カフェオレ子)
  • さすがのパスセンスでチャンスを演出し続けていたのでやはりボランチでやってもらいたいです!(シャビさん)
  • 別格。両SBが不在というピンチも朋樹ならできてしまうだけでなく、速い縦パス、浮かせたパス、ターンしてはがして前進とスーパーなキャプテンだった(子ドーレ)
  • レベチ。格の違い。王。(ひげめ)
  • 下げずに前を向いて木戸に出したパスは最高だった、マルチポジションでもクオリティが落ちないのが素晴らしい(村上不動尊)
  • 守備から攻撃の起点、決定機の創出まで対応(どすどさんこさんとす)
  • ナイスアシスト!(マサヒロ)
  • 実質高嶺のゴールでしたね!!この試合も攻守に躍動!!(M川(matsu224))
  • とにかく打つ事は大事 ポジション埋めに忙殺されて大変だけど なんとか怪我は無しで(竜神)
  • あらためて言うけどやっぱりレベチ(makonitto)
  • ゴールに繋がったプレー。華麗なターン。今節も高嶺劇場をありがとうございます。(MYON)
  • 高嶺ターン(シャビオラ)
  • 相変わらずのレベチ攻撃&守備。バカヨコ選手のゴールにはなりましたがあそこにいなければ直接入っていたかも。 (モーリス)
  • ターンのキレもパスの精度もデュエルも全部良し(おげん)
  • 得点につながる縦パス。攻撃に関しては好調を維持。

3位(89pt)アマドゥ バカヨコ選手に投票した理由

  • ゴールは身体に当たったラッキーゴールだったが結果を残し、ポストプレーで味方のチャンスメイクに貢献、自身もゴール前に入っていく動きで相手に脅威を与えた。(つきみ)
  • YESSSSSS‼︎‼︎(はっぴ小僧)
  • 高嶺のシュートが運良く腹シュートになって、見事決勝ゴール!!(ハンドにならないのもまた運)(ゴーパ)
  • どんな形であれ、あそこにいたからゴールになった。ボールを受ける起点になってからゴール前まで一気に駆け込んだ姿勢が「ラックを作った」。マリオとのコンビも早く見たい。(kanamy1117)
  • 連携からのナイスゴール!(よっく)
  • 素晴らしい1点(くまたくますけ)
  • あそこに走ったからこそのゴール(こーきー)
  • 収まる さばける 決められる(しろう)
  • 収める能力はバツグン!さらにシュート打たずしてゴールはとても不思議だけどもあの至近距離のシュートをコース変えて枠内にもってくのも意味不明。ある意味宇宙人。(どんきぃ)
  • 下りてきてのポストプレーとそこからの大きな展開は武器になりそう。そしてナイスゴール!(ねばされ!)
バカヨコ選手へのコメントをすべて見る
  • 二桁得点期待してます(しまお)
  • ポストプレーからの走り込み、ナイス!(とう)
  • 6点目でエースの貫禄。通訳も笑いをとった。(おどーれ)
  • 交代してから山口ペースになってしまいました。バカヨコの存在は大きいです。そしてスーパーゴール!あと通訳ファランさんとの逆通訳面白かった。(ほっしー)
  • 今シーズン6点目!(muimui335)
  • 攻守に頑張ってた得点はボールさばいた後しっかり走り込んでたからうまれた(kenいち)
  • 降りてはポストプレー、前に出てターゲットと今節も頼もしい働きでした チャンスと見るやゴール前に出てくる嗅覚があってこそのゴール(ウッメ)
  • やはり得点を取ってこそFW!(えーこ)
  • ナイスゴール(ゆのじ)
  • とにかく決まったのは良かった(竜神)
  • まだまだ得点できます、期待しかない(道南こんさ)
  • なんだかんだ得点トップ(ゆうにぃ)
  • あそこにランニングするのが見事!仲の良いマリオとの共演も見たいです。(シャビさん)
  • 走りこんだ、当たった、入った!(さらり@無課金トレーナー)
  • 守備でも効いてた(むーたん)
  • ロングボールを受け自分で攻撃の起点を作り、自分でゴールを決める。これはバカヨコしかできない。(やきとりレモンサワー)
  • 良い時間にナイスゴール(まあちゃん)
  • ナイスゴールありがとう!(ふぁみ)
  • そこにいることがフォワードの能力(五郎Death)
  • フィットしてきたんじゃないですか?(SDOちゃん)
  • 下がって守備をしてると思ったら、ゴール前への猛ダッシュ。ネットが揺れ、喜んでる。何が起きたか分からず、しばし茫然とした…。このままいけば、2桁は確実だね!(haruj11@プレド)
  • いいところに走り込んだ。運を手繰り寄せるプレー。(かおる)
  • 高嶺のシュート(?)のコースを上手く変え、チームトップの今シーズン6ゴール目!(ないす)
  • GOOOAL⚽️(シャビオラ)
  • ナイスゴール!(あずき)
  • 縦横無尽の運動量は圧巻。ゴール時はおりて受けて捌いてからペナまで侵入していた。一時期の運動量の物足りなさが嘘のよう。調子維持してほしい(のひげ)
  • ナイスゴール!(マサヒロ)
  • 高嶺のシュートの軌道を変えてのタナボタゴール!!貴重なゴールでした!!(M川(matsu224))
  • 日本人離れしたW反射神経!ゴールは前への鋭い抜け出しと微妙な角度でボールをゴールへ。きっと二度と見られない。チェイシングも含めチームの一体感に貢献。(大昔はサッカー選手)
  • 得点者だから

4位(25pt)近藤 友喜選手に投票した理由

  • あの時間帯に入ると右サイドを制圧できましたね、ゴールに最も近いプレーの連続でした(村上不動尊)
  • PA付近で仕掛けてくれるからチャンスになる(アルフォンス)
  • サブで出てきて、戦況を変えていた!お帰りなさい(しまお)
  • まさに別格の動きでした。近藤出場後にグッとゴールの匂いが強まりました。(のぶ)
  • 相手の運動量が落ちていたのもあると思いますが、やはりレベルが違います。近藤がルイージになれれば、マリオとゴールラッシュ待ったなし。(ほっしー)
  • 先発でも無双。途中からでも無双。 マリオとのホットラインも完成間近。(モーリス)
  • 短い出場時間ながらチャンスをたくさん演出。(ツッチー)
  • 再三の突破、キレは鈍らず安心(とう)
  • おかえり。あの時間からの近藤友喜はBOURYOKU(かおる)
  • 短い出場時間でチャンスを何回も作っていたので(宮の沢さわこ)
近藤選手へのコメントをすべて見る
  • やぱドリブラーうまい(蕎麦M)
  • 入ると違いを見せれる!(ぷーやん)
  • 彼を後半から出すと相手は嫌だろう。先発か交代カードか悩ましいところ。
  • 嫌な流れを止めた

4位(25pt)家泉 怜依選手に投票した理由

  • 宮ニキ加入で出番は減ってしましたけれど、最後はきっちり締めの仕事をしてくれた。拓馬も言っていたけれど、まさしく壁だった(子ドーレ)
  • 途中出場でしたがヘディングで何度も跳ね返す力強さ。コンサの壁として君臨していた(あーちゃん)
  • 宮ニキ両選手の加入でベンチスタートになっている最近ですが、いざ出場するとそのパワープレーぶりは健在。あわや同点にされそうなシーンのシュートブロックは素晴らしかった!CBやSBは怪我人多くて大変ですが、競争しながらなんとか踏ん張って欲しいです。(Emma)
  • 控えに回っても腐らずシュートブロック、デュエルで体張ってた(たま)
  • 集中力とパフォーマンスは加入後最高では(ハッシー)
  • 宮&ニキ加入後スタメンがなくなったけど、体張った守備で存在感を見せてくれました。(剛蔵)
  • 執念のシュートブロック(ゆのじ)
  • 宮と仁騎、高木とも迷ったけどでできたかから ことごとく弾き返してたのはホントに良かった!(kenいち)
  • 途中出場で危ないシーンでナイスブロック。山口の攻勢を弱める事に貢献。(earlay04)
  • 魂のディフェンス(まあちゃん)
家泉選手へのコメントをすべて見る
  • スタメン2人も素晴らしいが、今回は功労者として選出。 クローザーとして試合を締めるだけでなく、隙あらば縦へのパスを入れたりと攻撃面でも関与してくれて頼もしさが増した!(ゴーパ)
  • まさに壁でした
  • 最後の最後で山口の攻撃を止めたのは家様と駿さん

6位(24pt)浦上 仁騎選手に投票した理由

  • コンサドーレに来てくれてありがとう!(はれ)
  • 声を出し、熱いプレーで、守備の要。(martha)
  • ニキが来てから負けてない。札幌に来てくれてホントにありがとう。大好きになったわ。(岩見沢のカフミ)
  • クレーンシート!(おが)
  • 札幌に来てくれてありがとう!!(はっぴ小僧)
  • ニキくん!!!あの、コーナーをスローインにするのとか、クロス飛んで来た時に誰よりも速く反応して跳ね返してたのとか、ゴール前のボール持ってる相手選手にガッて詰めるのとか、本職DFまじお強い!!来てくれてありがとう!!次もよろしくお願いします!!(ひらめ)
  • チームを鼓舞する声出しと気迫のプレー(おげん)
  • 宮同様最後までサボらず仲間にも声を掛け、サポーターも鼓舞。(まっさー)

7位(23pt)西野 奨太選手に投票した理由

  • 安定感バツグン!(どんきぃ)
  • どんどん成長して頼もしい、水を運べる選手になってきたね(あーちゃん)
  • 相手の攻撃を幾度となく潰す働き。今シーズンは本当に安心してみていられる。(ガ〜ス〜)
  • セカンド、競り合いのところで頑張ってくれてる、運動量も⭕️(屋台十八番🍜)
  • タフ&タフ。泥臭くボールにアタックして奪い切り、粘り強く守る姿にもうスタメンから外せない選手だと実感させられます。(のぶ)
  • 遅攻、ミシャ式、西野は岩政に引き継いでいる。継承者。(おどーれ)
  • 色々と悔しい思いもありつつ、ぐんぐん成長してるのが見て取れる。位置取りがめっちゃ効いてた。(かぺり)
  • ピンチの場面で体を張って守ってくれた(花田隼人)
  • 守備では頼もしくなってきたと思う(アルフォンス)
  • 球際の強さ・繋ぎの面ともに安定しており、もはや欠かせない(ハッシー)
  • ホント…どんどん逞しくなって…大きくなって…お母ちゃん嬉しいよ…😭(娘とコンサスクール一緒だったので勝手にお母ちゃんの気持ち)(⭐︎ミュウ⭐︎)
  • 攻守に奮闘している!チームに欠かせない存在になっている!(まえ子)

8位(22pt)宮 大樹選手に投票した理由

  • 声で周りを動かして、守備の安定をもたらしている。パスも良い。ありがとう。(martha)
  • 危ない場面も、そこに宮選手がいる安心感!(おれんじ札幌)
  • 最後の笛が鳴るまで守備も味方のパスコース作る為にポジショニングサボらない。得点も宮が降りてきてフリーのアマにフィード入れたとこから。(まっさー)
  • クリーンシート!(おが)
  • 守りを締めてくれてる、リーダーシップ(屋台十八番🍜)
  • コンサドーレに来てくれてありがとう!(はれ)
  • 後ろでボールをこねくり回さないで前に出してくれるので見てて不安がない(ぴーこ)
  • 来年も札幌で!!!(はっぴ小僧)
  • 声通ってたわー(たま)
  • 完封勝利に貢献。終始不安定だった左SBのおもりまで。ずっと声出して鼓舞し続けました。(ぎゃば)
  • 全てをはね返してた

9位(15pt)木戸 柊摩選手に投票した理由

  • よく掃きよく詰める!最早チームの背骨ですね!(キナスドメスタイティス)
  • 克幸との連携パスがハマったのが大きかった。先制点もこの2人のマークが厳しくなかったことで取れたと思う。(Shuchan)
  • 木戸選手の「最後まで付ききる」守備はどの選手も嫌がっていました。上手なだけではなくて、チームのために頑張ってくれる選手!(カフェオレ子)
  • 攻守ともに目立たないところで勝利の下支えになるようなタスクをこなしてた(ウッメ)
  • なんか良かった(DE〜N)
  • 天皇杯でゴールを決めて以来迷いなくプレーできている気がします。磐田戦でのゴールに期待して。(KOO)
  • 長谷川イズムを体現してる。一皮剥けたかも。前プレがチームにリズムをもたらしてる(ひげめ)
  • 攻守に効いてました。駒井の再来目指してファイト!(とう)
  • どんどんボールに絡んでいい流れを作って欲しい(道南こんさ)
  • 前からのプレッシャーが効いていた(ノムラッティ)

10位(11pt)マリオ セルジオ選手に投票した理由

  • 胸トラからの右足でのシュート😳 期待が増し増し‼️(赤黒manbo)
  • 苦しい時間帯に、背負って受けて捌く、ライン間でうけて反転する、競ってファールもらうを繰り返し高いレベルで繰り返していた。その上でゴールを狙って枠を捉えていた。自分の中ではもうこれだけでスーパースターだよ。よくコンサに来てくれた(のひげ)
  • バカヨコ顔負けのポストワークができていた、ゴール前のポジショニングはストライカーならでは(村上不動尊)
  • やぱいいな、そろそろ行こうぜ!(蕎麦M)
  • 毎回、すごいテクニカルなシュート打つ。(花田隼人)
  • ゴールするんだ、点を獲るんだという「圧」を相手に与えまくり。彼がマークを集めれば他が活きる。惜しいシーンも盛りだくさん。(かぺり)
  • 前節同様、桁外れの身体能力にビックリ(まあちゃん)
  • 前でのあの動き、あの脅威がなければ後ろが窮地だったはず(ゆうにぃ)
  • だいぶ馴染んできた感があります。FWらしい嗅覚を持った飛び込み等最前線で戦えそうです。(モーリス)

11位(7pt)岡田 大和選手に投票した理由

  • 右SBでこれだけゴールに関与するのは逆足、スペースの空きやすさ、シュート意識が高嶺の良さが出やすいのか(ウッメ)
  • 久々の先発。思い切りのいいシュートが枠内に向かって飛ぶ。相手キーパーへの威圧は効果満点だった!顔面ブロックでの交代は心配、しっかり養生してね。ピッチに戻ってくるのを待ってるよ!(haruj11@プレド)
  • ロングショットに可能性を感じた。居なくなってからバランスを崩したあたりも、逆の存在感だったと思う。(まる)
  • ミンギュとはまた違うプレーで存在感を出していただけに、脳振盪での交代は残念。問題ない事を祈るばかり。(ガ〜ス〜)

12位(5pt)大﨑 玲央選手に投票した理由

  • 試合終盤の難しい局面をギュッと引き締めた。自分が何をすべきかを分かっている。さすがの一言。(ツッチー)
  • 途中出場で山口ペースを押し返すプレーをして守備陣の疲弊を抑えた。(earlay04)
  • ポジショニングの良さ、視野の広さ、タメが作れて存在感抜群。(やきとりレモンサワー)

13位(4pt)田中 宏武選手に投票した理由

  • またスクランブル出場だった中、今回は攻撃に関与する時間もあって頑張っていた。(Shuchan)
  • 急遽出番でしたが悪くなかったと思います!(こーきー)
  • 慣れない左SBでの緊急出場。恐る恐る守備しながらも、SHポジションに戻ってからは、ゴール前への突進が何度も、らしさを発揮!成長曲線も上向きだよ!(haruj11@プレド)

14位(2pt)原 康介選手に投票した理由

  • 頭がいい、頑張りどころわかってる(ゴンバレコンサ)

14位(2pt)白井 陽斗選手に投票した理由

  • ハルちゃん!!!惜しかった!!次は入る!!ぶち抜いてやれスピードスター!!!体張ってボール奪いにいってたのも熱い!!たのむ健やかであれ(ひらめ)
  • この3試合で間違いなく調子を上げてるし結果も出している、そして近藤の危機感も煽っている。欲を言えばそのまま2トップの一角となって欲しいところ。厳しい競争で間違いなく成長している!(kanamy1117)

14位(2pt)田中 克幸選手に投票した理由

  • 攻撃面での交換だけではなく守備での頑張りも見えててグッド

17位(1pt)スパチョーク選手に投票した理由

  • いつでも献身的!早くスタメンへ!(ゆうにぃ)

17位(1pt)児玉 潤選手に投票した理由

コメントはありませんでした。

17位(1pt)深井 一希選手に投票した理由

コメントはありませんでした。

17位(1pt)出間 思努選手に投票した理由

コメントはありませんでした。

みんなのイチオシーン

MOM投票のフリースペースに記入いただいた、この試合で印象に残った「イチオシーン」を一挙にご紹介!

YouTube「ウィコンTV」では、編集長がピックアップしたコメントを紹介しています。

■全コメント紹介

  • 追加点も欲しかったですが、クリーンシート勝利はやはり嬉しいです🥹(Emma)
  • 山本雄大主審がステルスだった(褒めています(KOO)
  • ミンギュさんも青木くんもいない、大和が途中交代というピンチを若者たち含め全員で乗りきった。サポーターも後押しした。枠内シュートが増えてきたので、追加点が欲しい!(子ドーレ)
  • 苦しい試合でも勝ちを拾って三連勝。この流れを継続して、ここから更に勝負所ですが皆でひとつひとつ積上げて行きましょう!(まっさー)
  • できれば試合終了までハラハラしないで見られるような試合をして欲しいものです(宮の沢さわこ)
  • 田中宏武選手。マリオの裏抜けの動きを全く見ずに、バックパスばかり。ボールロストも多くピンチのトリガーになっている。(どすどさんこさんとす)
  • ヒーローインタビューでバカヨコの日本語での「皆さんありがとうございます」を英語に訳した通訳の中島さん、ウリセス超えのキャラかも。(マサヒロ)
  • やっぱり「いい審判」でやる試合はいいね(ハッシー)
  • ここにきてお得意の「怪我人の多さ」は気になるが、3連勝を達成は大きい。 次節の上位チーム(磐田)との対戦に真価を問われる。(ガ〜ス〜)
  • 山口ゴール裏の三つ子🦁🦁🦁(五郎Death)
みんなのイチオシーンをすべて見る
  • スクランブルで出場することになった宏武を、玲央様がハグして送り出していました😊良いお兄さん!(カフェオレ子)
  • 元気お帰り!(ないす)
  • スパチョークがパスをすぐ繋ぐ、困ったら蹴るというだけではなくドリブルで持ち運び出し所を作り出そうとしているのが印象的だった。 近藤が復帰初日とは思えないキレでチャンスを演出していてマリオやバカヨコとのとの連携が深まればゴール量産の可能性を感じた。(つきみ)
  • 離脱が多く不安でしたが、ピッチに出た誰もが機能していましたね。若手成長にワクワク! ベテラン補強組にうっとり。(MYON)
  • アディショナルタイム長すぎです。(ほっしー)
  • 勝ちゃいいのよ!勝ちゃ!(こーきー)
  • ニキ選手のサポへのもっと声援をという煽りで現地応援が更に熱くなって行った時(あーちゃん)
  • 選手紹介のボード、中山元気の文字が大きかったのは気のせいですか🤣(むーたん)
  • HTのコンサドールズとちびっこのダンス良かったな。マリオ選手もアマドゥ選手も駿さんも…選手だけでなくコンサドーレのみんなが大好きだと感じるこの頃です。(はれ)
  • 個人的に山口のGKは今後に期待!ああいう攻撃型GKは大好物です、本当に頑張って欲しい!(冠協賛レース水曜どうでしょう)
  • 岡田くんに大事がないことを願う 終盤コーナーでのボールキープが時間稼ぎになっていない。奪う側のトレーニングも兼ねて練習に取り入れて欲しい。(ウッメ)
  • 大和の波動砲はロマンがある(たま)
  • 試合内容として褒められたものではないですが、こういう展開で先制しキッチリ逃げ切り、クリーンシートで勝ち点3獲るってのは大事だと思います。開幕4連敗も今季初の3連勝で22節で勝率5割、ようやくJ1昇格争いのスタートラインに立ちそうかな、と思っています。次節はアウェイでの磐田、中断後鳥栖&長崎、すぐ上の順位にいるチームとの対戦で結果出す事で昇格争いのスタートラインに立てると思います。ケガ人が多いですが、替わりの選手も相応に機能してます。まずは次節、勝ちましょう!(剛蔵)
  • スタジアムイベントで試合後西野君と写真撮れましたがフル出場で疲れてるに違いないがニッコニコで神ファンサでした めっちゃカッコイイわ(しろう)
  • 大和選手が軽傷である事を祈っております🙏(赤黒manbo)
  • 〈見事、決勝ゴールのバカヨコ選手です!〉 バカヨコ「ミナサン、アリガトウゴザイマス!」 通訳のファランさん「Everybody!! Thank you very much!!」 いや逆やーw(Shuchan)
  • アディッショナルタイムに、相手ボールスローイン時、ボールパーソンの高校生男子が間違ってボールをピッチに入れてボール2個になってしまいスローインできなくしたシーン、観戦してた周りのサポには大絶賛でしたwww 「グッジョブ!」「ナイス!」「やるなぁ!!」等々笑(⭐︎ミュウ⭐︎)
  • 勝負は次、絶対勝とう(ゴンバレコンサ)
  • ヒヤヒヤしながらもクリーンシート達成は素晴らしかったですよね(おが)
  • 不安定だった後半立ち上がりから家泉投入までの間、前線に中山元気を入れたいなあと思ってみてました。(ぎゃば)
  • 木戸とか家泉とか克幸にも票入れたかったなー。票足りないですよw(のひげ)
  • 終了間際、身体を張ったシュートブロック、高木のナイスセーブ、みんなで勝ち取った勝ち点3(とう)
  • 内容的には特に何もなく 磐田に勝たないと意味は無くなってしまうので決戦ですね(竜神)
  • 『リーグ戦におけるレノファ山口との対戦データ』 ・リーグ戦3勝0分1敗 ・ホームでは負けなし!! ・アウェイでのリベンジ達成!! 『試合内容・その他』 (試合を見れていません) ・レノファ山口は監督交代があり元コンサの中山元気監督が就任、札幌ドームに凱旋!! ・GK高木クリーンシート達成!!ケガで苦しみながらも家族の支えもありながらの内容に感動しました。 ・クリーンシート達成は喜ばしい事ですが後半苦しんだこともあり課題はありますね。 ・今日の主審はいつもJ1で裁くプロフェッショナルレフェリーで元国際主審の山本雄大が裁く!!かなり珍しいです。 ・6人交代で脳震とうかとおもったら岡田が脳震とう疑いでで交代とは…かなり心配です。 ・3連勝!!プレーオフ圏に接近!! 『次戦に向けて』 ・次はアウェイでジュビロ磐田戦です!! ・絶対負けられない6ポインターマッチ!! ・ホームでのリベンジを!!4連勝して勢いをつけてくれ~~~!! ・なおジュビロ戦が終わると8月のホームでのサガン鳥栖戦まで試合がありません!! ・全力をぶつけてオフ期間突入を祈りたいです。(M川(matsu224))
  • J2で山本雄大主審を見られるとは…(まあちゃん)
  • お顔が丸くなった中山元気(ねばされ!)
  • 追加点が欲しかったですが、やはりクリーンシート勝利は嬉しいです🥹(Emma)
  • マリオは途中出場でも得点の匂いを感じさせてくれるなあ(さらり@無課金トレーナー)
  • 家泉選手のシュートブロック(えーこ)
  • あの劇的試合の後で入場者数が12000は寂しすぎるけど当日券売り場はいつもより賑わってたし確実にファンは増えてると思う(makonitto)
  • 近藤とマリオのクオリティの高さ、次節期待大。(屋台十八番🍜)
  • やっとスタート位置に復帰、さあここからだね(蕎麦M)
  • 岡田大和が非常に心配です(道南こんさ)
  • AWAY民なので、久々のHOMEだったのですが、以前に比べて会場全体で応援してる感を感じました。(DE〜N)
  • 3 連 勝!!!ゴール裏観戦で生では見えてない場面ばかりだったので、DAZNで復習しました(笑) 藤枝戦のタツヤを彷彿とさせる開始直後のしゅーまの鬼プレスとか、大和のミドルとか(早く回復しますように)、アマの視野の広さとか、れおがボール保持した時にちゃんと左でオーバーラップしたマリオとか、相手について爆走でゴール前まで戻ってきた原くんとか、ぎーさんのスーパーセーブとか、やさしさのない友喜のラストパスとか(笑)、皆頑張ってたので、ずっとしんどそうな試合だったけど、勝って良かった〜!!!(あと16回!!!)(ひらめ)
  • ビジター席にどてっかいマスコットぬいぐるみ。かわいい。あれちゃんと席購入されてるみたいですね。(くみちょう)
  • 岡田くんが心配。久々のスタメンもっとプレーしたかったよな(かおる)
  • まだまだ油断ならぬけど絶対勝ち続けよう!(ゆのじ)
  • 最後の山口のシュートをブロックした高木さん、ラブすぎてタオル買っちゃいました!(MYON2)
  • 意外と上位陣が負けるな〜という印象 三連勝できたのは本当に大きい(しまお)
  • 山本雄大さんはさすがに上手い。一つ一つのジャッジの正確性もそうだが、カード等、納得感のあるさばきでストレスフリーだった。兼業のレフェリーの方々やアマチュアも手本にすべき。 なんであんなに上手いんだろう。走れるから?経験?準備?考え方?(まる)
  • ・スローインのボールを持ってるのに、ボールボーイくんが間違えて、ピッチの選手にボールをころがしてしまい、追加時間を5秒間くらい鹿島ってくれた。ありがと~!(DAZNでは映像無し)(haruj11@プレド)
  • こちらのスローインのとき、ニキ選手が「スローインしっかりやろう!」って声かけしてて、それを言ってくれる選手がいるのが嬉しすぎた(ふっくん)
  • 前半38分、山本雄大主審のいい笑顔。何があったのかめっちゃ気になるw(かぺり)
  • 【戦術近藤】やはり近藤の攻撃能力がズバ抜けている事を改めて知った。レギュラー陣が不在の中で若手も踏ん張ってはいたが青木やパクミンとの差はまだ埋められないモノだが良くゼロ封したと讃えたい。 マリオは得点ならずとも間違えなく相手の脅威にはなっていたし今後も驚異と位置づけられる存在で次がまた楽しみである。(どんきぃ)
  • ・中島ファラン一生さんが全部持っていった感。 ・バカヨコポーズみんな横に並んで真似してるのが微笑ましかった。 ・理不尽な判定に岩政監督と中山監督が頭を突き合わせるようなシーンが欲しかった。(kanamy1117)
  • 監督の意図が明確に分かり、選手交代が的確に効いていた。一列上がってからの宏武の時間稼ぎのドリブル、家泉の魂のシュートブロックと終了間際の集中力の高さは高まってきてる。正直、山口のフィニッシュ精度に助けられた感は否めないが3連勝。(やきとりレモンサワー)
  • 外はくそ暑い中、プレドは快適!プレドの良さは1年中と改めて実感。(大昔はサッカー選手)
  • ・バス待ちの際、コルリの一言「バス入場時、スマホとか持たないで応援するしかないからな!撮影とかしないで時代に逆行しようぜ!」これには痺れた。 ・アマドゥの通訳ファランさん。あの通訳。なかなかセンスある人だわ(笑)(岩見沢のカフミ)
  • バカヨコがインタビュー受けて『みなさん、ありがとございます』と答えてそれを英訳してたのは皆で逆逆wwwとツッコんでいました(zawaif)
  • 試合後DAZNに映ったドーレ君とアマのゴールパフォーマンス
  • カウンター先頭の大﨑w
  • 中盤田中、西野、木戸の3枚の活躍にコンサの未来を感じました

50円から投げ銭ができる「OFUSE」で
ウィークリーコンサをサポート!

OFUSEする

試合結果一覧

■2025年 1〜19節

10-2大分A
20-3熊本A
30-2山口A
41-3千葉H
53-1秋田A
62-1愛媛A
70-1甲府H
81-0徳島H
91-3水戸A
102-1藤枝H
110-1大宮A
122-2長崎H
131-0山形A
142-4磐田H
151-1いわきA
162-1富山H
171-2鳥栖A
181-1仙台A
192-2今治H

■2025年 20〜38節

203-1藤枝A
213-2熊本H
221-0山口H
231-5磐田A
24--鳥栖H
25--長崎A
26--秋田H
27--甲府A
28--大宮H
29--いわきH
30--徳島A
31--仙台H
32--山形H
33--富山A
34--水戸H
35--千葉A
36--大分H
37--今治A
38--愛媛H

■2025年 ルヴァン杯1st

13-6福島A

スポンサーリンク