[J2第21節]
2025年6月28日(土)
HOME札幌
3
0
3
–
1
1
2
AWAY熊本

スタメン
ゴール動画
1点目:高嶺 朋樹
2点目:マリオ セルジオ
3点目:高嶺 朋樹
失点動画
タップで開きます
1点目:神代 慶人
2点目:藤井 皓也
スポンサーリンク
順位変動表

ランキング(当試合終了時)
得点ランキング
5G | バカヨコ |
4G | 高嶺・家泉 |
3G | 青木・近藤 |
2G | 原 |
1G | マリオ・白井・中島・サンチェス・田中克・ゴニ・スパチョーク |
アシストランキング
5A | 近藤 |
4A | 青木 |
1A | ミンギュ・宮澤・サンチェス・中村・西野・長谷川・スパチョーク |
累積イエローカード
4Y | 荒野 |
3Y | バカヨコ・近藤 |
2Y | 長谷川・岩政・田中克・中村・宮澤・木戸 |
1Y | 児玉・宮・大﨑・家泉・青木・馬場・出間・ゴニ |
コンサポが選ぶMOM
コンサポのみなさんに、ひとり3票を投票いただき集計した、ウィークリーコンサ独自のMOMランキングです。
投票数の合計は578票! いただいた選出理由は321コメントでした。たくさんのご投票ありがとうございました!
熊本戦の「コンサポが選ぶMOM」、ランキングは下記のようになりました。
202pt | 高嶺 朋樹 |
163pt | マリオ セルジオ |
88pt | パク ミンギュ |
64pt | 青木 亮太 |
14pt | 宮 大樹 |
9pt | 原 康介 |
7pt | スパチョーク |
7pt | 西野 奨太 |
5pt | 高木 駿 |
5pt | 長谷川 竜也 |
5pt | 荒野 拓馬 |
4pt | アマドゥ バカヨコ |
3pt | 田中 克幸 |
1pt | 家泉 怜依 |
1pt | 浦上 仁騎 |
1位(202pt)高嶺 朋樹選手に投票した理由
- なんと言っても2ゴール(赤黒の翔平)
- 手探りの中の右サイドバックで高嶺のサイドから崩される場面も多かったがそれを帳消しにする2ゴールだった。 現地に居たが試合後のインタビュー含めチーム、サポーターに一体感をもたらすスタッツ以上の大活躍。(つきみ)
- 2ゴールともPA外からのミドル!(ないす)
- 気迫溢れるミドル2得点、高嶺の笑顔が見れて最高でした!(yosshi)
- 2ゴールともエグかった流石キャプテン!(ヨッスィ)
- ありがとう!そしておめでとう!!(あおい)
- キャプテンのホームでの2試合連続の2ゴール!!痺れます…!!!最高すぎます!(はらはら)
- 前々節に2点取ったのに勝てなかった雪辱を果たしてくれました。(マサヒロ)
- 2得点。しかも超超ゴラッソ!やっぱりシュートを打たなきゃね。(宮の沢さわこ)
- 攻守に大活躍(むーたん)
高嶺選手へのコメントをすべて見る
- 高嶺が世界に見つかってしまった!!🤭(f)
- いろいろ悩みは多いと思うけど、2度目の2得点でチームを救ってくれました J2からの日本代表叶えて欲しい(竜神)
- やっぱ2得点!(たーこ)
- シュート2、ゴール2(枠内2)。やっぱり打たなきゃゴールは生まれない。高嶺のミドルは大好物。今更ながらコンサに戻ってきてくれて本当にありがとう。(岩見沢のカフミ)
- 同点弾と逆転弾、2つとも文句なしのゴラッソ(いぬまる)
- 文句なしで貴方がヒーローです!!!(あずき)
- 漢気あるシュート!(もっちゃん)
- 今治戦に続く、二試合連続の2ゴール!何も言うことがない。文句なしです!!(兼業主夫ゆうじ)
- 右SBでも器用さかよくわかった!剥がして前へ行くのは今のチームでは貴重な存在!ミドルシュートの精度も凄い(村上不動尊)
- シュートの意識が高いからこその2発。PKの借りは返した(とう)
- 俺らのキャプテン!!!つらい時期が長かったけどここから這い上がっていこう!(カフェオレ子)
- 2ゴールともスーパーゴールでした! キャプテンがチームを救ってくれた(水曜日のソラリス)
- 逆転ゴールの瞬間はノドが爆発するくらい叫んでた(ウッメ)
- 今節は文句無し!でもまた当分、右サイドで起用されるのかしら?後半はボランチで使ってあげて欲しい。(ガ〜ス〜)
- 慣れない右SB出場で守備面で苦労したけど、2ゴールはお見事!前回の2ゴールと違い勝ち点3に結びついてよかったです!(剛蔵)
- シュート2、枠内2、ゴール2はパーフェクト超人の所業!(よっく)
- 完璧! 急遽与えられたポジションも難なくこなすサッカーセンスの高さそしてあの2得点。 言う事なしです!(26パッチ)
- 闘将降臨(くまたくますけ)
- 攻守において活躍!!2ゴール!!決勝点のゴラッソ炸裂!!(M川(matsu224))
- もうポジションのことは気にしない!「気魄」と「気迫」でみんなと戦う。キャプテンが板についてきたぞ!(haruj11@プレド)
- 理由がいるだろうか?(笑)(子ドーレ)
- キャプテンの気迫‼️キャプテンの覚悟‼️そしてキャプテンの想いが詰まった、素晴らしい2ゴールでした🎵(footballfantasy)
- やったことない右SBで2得点とか、やっぱり格が違う!(ねばされ!)
- 熊本戦は高嶺劇場でした!(スージー・スー)
- もう全てが神(aki)
- 文句なし右も出来ちゃうの?心から震えた(蕎麦M)
- 2得点❗️ キャプテン❗️素晴らしい‼️(赤黒manbo)
- 前回の今治戦のぶんも投票します。(べすこ)
- まさかの右サイド。普段やってないポジションでミドル炸裂させての2ゴール。大活躍。狂犬、実はクレバーだった。(かぺり)
- 後半ATの逆転ゴール!ゴール裏サポーターの目の前でのゴールに歓喜しかない!ありがとう!(えめまん)
- 別格オブ別格の活躍でした。(U)
- チームとサポの心を救う魂のミドル2発。でもやっぱりMFで見たい。(A.J)
- スーパーゴール2本と漲るキャプテンシー!!動く範囲も広く早かった‼️(ふーみん)
- スーパーゴール2発。あなたのヒーローインタビューが聞けて良かった。(まあちゃん)
- 帰ってきてくれてありがとう。泣きました。(べすこ)
- 後半アディショナルタイムのゴールが劇的過ぎたから。(かすが)
- 説明不要!神様仏様高嶺様!(tack)
- 一点目 よく吹かさずに蹴った 二点目 よく自分が決め切った(まず)
- MVPの活躍はさすがです!文句なしでしょう(おれんじ札幌)
- もう文句なしです!この日2得点という結果が素晴らしいのは勿論ですが、何よりすごく気持ちを感じたゴールに心を動かされたと言っても過言ではありません🥹(Emma)
- 言わずもがな「魂の左足」(むこら)
- 文句なしの印象づけ!!ありがとう(KC)
- 伝説が生まれた(花田隼人)
- 3点目の瞬間に体が勝手に立ち上がっていた。そんなことここ数年一度もなかったのに!(yu)
- はじめてのポジションを難なく(みえた)こなし効果的なパスで起点に(ルビ子)
- Q. 神を見たことがありますか? A.昨日プレドにいた(ひげめ)
- ミドル2発は度肝を抜かれた(ノムラッティ)
- 俺たちの高嶺、2試合で4得点は凄い(しまお)
- あの左足は理不尽!!!(はっぴ小僧)
- 言うことなし。チームを救う2ゴールに気持ちの入った守備。文字通りチームの柱だったから(はっしー)
- 圧巻のドッピエッタ。展開・パスの精度も流石で初の右SBも及第点以上。(TAK)
- 狂犬が本気で牙を向いた結果の2ゴール(おげん)
- めっちゃかっこいい!ナイシュー︎︎👍(カイ)
- 2ゴール&慣れないポジションでの起用ほんと感謝(道南こんさ)
- 最高のキャプテン(rちゃん)
- 過去最多票数を獲得すると思ってる笑(DSC)
- やっと高嶺くんのヒロイン!待ってました。ゴールもコメントも素晴らしかったです(みゃ〜)
- 2Gとも素晴らしかった。左利きでありながら初めての右SBも問題なくこなしてた。J2では格が違うし、やはりJ1の札幌でキャプテンをしてもらいたい(たろ)
- キャプテンのゴラッソ2発、これに尽きる(kK)
- 得点ももちろん◎右サイドもいいんじゃない?(大昔はサッカー選手)
- 今、誰よりも枠内にとばす能力が高いのではなかろうか(ハッシー)
- 2得点!初めてのポジションで頑張った!(DE~N)
- 一般人の思考力では「ないないない、右サイドバックは有り得ないよ」と。 ところがそんな浅はかな思考を遙かかなた上をゆく、新たなサイドバック像を見せてくれた。 またもミドルで2得点。 どうもすいません。(どんきぃ)
- 右サイドはやりにくそうに前半は見えていたが後半に入ってカットインしやすい利点を遺憾無く発揮して2ゴール。最後は魂で決めました。(zawaif)
- さすがに選ばない理由がない J1復帰のために帰ってきてくれたキャプテン、アツすぎます(yuki)
- 2得点はお見事!(サンクのママ)
- 慣れないポジションでそれだけでも難しいのに2得点も取ってしまうなんて頼もしいキャプテンです 今回は勝利につながってよかったね(しろう)
- 文句なしのスーパーミドルシュート2本(チエチエ)
- レベチ(shinma)
- キャップ!ゴラッソ2発!(なぎ)
- 反撃の狼煙を上げ、そして勝利を掴み取る2ゴールは勿論特筆すべきですが、何よりも不慣れな右サイドでも、本来のボランチや左サイドと何ら遜色のない、ハイレベルなプレーでチームを牽引。キャプテンとしての重責が、高嶺朋樹を更にレベルアップさせていた。 逆足配置のサイドバック、かつて、左利きの金子拓郎を右ウィングバックに配置したミシャ采配を思い出した。(亀羅家荷紺)
- いけいけ!キャプテン!!(ゆうにぃ)
- キャプテンとして満点の活躍!これからもチームを引っ張っていってほしい!(TAKASHIkun)
- 気持ちが乗ったゴール(makonitto)
- これは文句なくMVP!3点目の前に脚つっていたと見えましたが、魂のシュート。泣きました。(こいし)
- ATに逆転ゴール決めちゃうキャプテンかっこよすぎます ゴール決めて笑顔ではなくキリっと勇ましい表情だったのを見て、キャプテンの覚悟とか風格を感じました(ぴーこ)
- 我らがキャプテン、コンサに帰って来た意味を示す活躍!(ゴーパ)
- 適正ポジとは思えない右SBをこなしただけでなくスーパーな2ゴール。文句のつけようがございません。(シャビさん)
- 理由はみんな書くから書かない、ありがとう!(ゴンバレコンサ)
- もう一度J1で高嶺選手と戦いたいっ!と強く思ったからです(はれ)
- ゴールで勝利を導いた!言うこと無し!(まえ子)
- 気迫の2ゴール!(ルビ子)
- これぞ狂犬。持てる力を発揮すれば本当に格が違う。右SBでこれだけやれたの凄い。(かおる)
- 初めてでは?という右サイドバックをそつなくこなし、チームに勝ちをもたらす2ゴール。 ようやくヒーローインタビュー!(まっさー)
- キャプテンの責務を果たした(おどーれ)
- 魂のこもった2ゴールは本当に素晴らしかったです!! どこのポジションもこなしてくれる キャプテンには感謝しかありません 大好きです!!(えーこ)
- 素晴らしいの一言!(ツッチー)
- 2得点すごかったから(muimui335)
- J1昇格を諦めない執念の2ゴール!!漢(KOO)
- スーパーガール2発で文句なし!
- 得点
- 2ゴール。フル出場、文句なしです。
- 最高
- 文句なしゴラッソ2発。キャプテンシーを発揮して勝利に導いた記念すべき日となった。
- 2ゴールともゴラッソの素晴らしい活躍
- 本人の得点と勝利が連動!苦しかった日々が少しでも報われた気持ちになれますように。
- 2試合連続2点ゴール、痺れました
- 文句なし
- 不慣れなポジションをそつなくこなし、さらに2得点という活躍に脱帽
- 試合を決定させる役割
2位(163pt)マリオ セルジオ選手に投票した理由
- ついにベールを脱ぐ!あのアバウトなクロスをジャンピングボレーでゴールするのは並大抵ではない(村上不動尊)
- 久々に現れた理不尽ゴールを決めるFW!外れたけどヘッドもパトリック味を感じました!(シャビさん)
- 試合日の2日前に試合日にマリオが点決めたらマリオのユニを買うとXで宣言していた位期待してたから。そして、ホントに決めてくれたから‼️あのアクロバティックなボレーには大興奮でした🤩🤩(マリオサル・セルジオ)
- 期待していた以上の身体能力でした(おげん)
- 得点以外のシュートも可能性を感じた。これは本当に救世主の予感。(ガ〜ス〜)
- スーパーマリオ!(べすこ)
- 素晴らしいポストプレーとスーパーボレー(rちゃん)
- マリオチャント、歌ってて気持ちいい(おどーれ)
- あれをっ!きめるっ!マリオセルジオ!!(蕎麦M)
- 昨年の京都のエリアス並みに後半戦活躍してくれたら、一年の復帰が現実のものになりそう。そう期待してしまうくらいスーパーなマリオのスーパーゴール。(岩見沢のカフミ)
セルジオ選手へのコメントをすべて見る
- 理不尽ゴールで雰囲気を一変させてくれました ここからどれくらい取れるかでチームの成績が決まると思います(竜神)
- 今後の得点量産を期待させてくれるスーパーゴール!(ねばされ!)
- 今日はもちろん、これからも期待に応えてくれそうなFW。入らなかったヘディングも強烈。(宮の沢さわこ)
- スーパーマリオ‼️ 簡単そうなのは外すけどアレを決めるなんてさすがです(あーちゃん)
- 久々にストライカーって感じのゴールでテンション爆上がりしたから(いぬまる)
- 流れを変えた同点弾ゴラッソ!(なぎ)
- 不条理ゴール(赤黒の翔平)
- なんたるポテンシャル!凄すぎです! コンサドーレの救世主になってくれると信じています!(26パッチ)
- スーパーゴールにしびれました!昇格への救世主に(とう)
- 移籍後初ゴールが豪快なボレー弾!!これからに期待!!(M川(matsu224))
- 凄いゴール!(むーたん)
- これからも心踊るシュートを見せ続けて欲しい!!(ゆうにぃ)
- 能力の高さがみれたゴール!スーペルゴラッソだった!(tack)
- スーパーマリオや!(ゴンバレコンサ)
- 来日初ゴールは見事な同点弾!マジでここからシーズン2ケタゴール期待!(剛蔵)
- 右からのアーリーを頭で合わせたシュートをみて「強ぇぇ!アバウトでもガンガン放り込めばソロパワープレイ出来るぞ!」と思っていたが、想像の遥か上のスーパーゴール! キノコ食わせたの誰だ!?(どんきぃ)
- ボールを逆足で反転ボレーすらとも思わないし入るなんて。乗ってきたら今まで外してた抜け出しからもガンガン決めてくれそう(ひげめ)
- マリオ札幌に来てくれてありがとう✨✨(f)
- ゴールの匂いをプンプンさせるボールタッチにワクワクしました! ゴール量産期待してます!(水曜日のソラリス)
- 彼にとりあえずボールを供給したら決めてくれるんじゃない? って感じるようなゴールでした(しろう)
- 藤枝戦でもすごく可能性を感じさせてくれましたが、この日の初ゴールはコンサを救う結果となったのは勿論、どうやったらあんなシュートが打てるんだと目が釘付けになった素晴らしいものでした。これからどんどんゴール量産頼みます🥅(Emma)
- the FW!(まあちゃん)
- こんなボレーシュート見たことありません。泣きました。(こいし)
- 強化部に感謝、素晴らしいボレーでした(yosshi)
- 今後の活躍を期待せずにはいられない(まず)
- ここから量産だー!!!(DSC)
- わずか2試合で一発回答のチームを救うゴラッソ。今までFWにやって欲しかったプレーをやってくれたから。(はっしー)
- どんどんゴール量産していってほしいっ!(はれ)
- 中央にステイすることで相手CBに脅威を与え続けて、そしてあの理不尽ゴール 量産あるよこれ(ウッメ)
- さすがスーパーマリオ!(マサヒロ)
- 待ってました!(makonitto)
- 救世主になる、と思う!ここから得点王狙ってほしい。(yuki)
- 遠くから見ていたのでどうして入った?!と、最初はわからなかったくらいのスーパーボレー!、(おれんじ札幌)
- 同点のゴールは札幌を救ってくれました! スーパーマリオの活躍に今後も期待です!!(えーこ)
- 身体能力とゴールの臭覚がピカイチっぽい。ブラジル人ストライカーって気がしてきた!(スージー・スー)
- 今シーズンは終わってない!と思わせてくれるゴール。(ぷーやん)
- ゴラッソだ!身体能力の高さを見せつけられた!期待してもよさそーだね。我らの大きな期待を推進力にして頑張れ~!(haruj11@プレド)
- 得点王狙ってくれ!マリオ!マリオ!マリオセルジオ!(えめまん)
- スーパーマリオ!(KOO)
- 2点目も無ければ勝利も無かった!サポの期待に応えたスーパーゴール!(まえ子)
- やはり❗️ ボックス内はダイレクトシュート‼️ それが出来るマリオ選手‼️本物👍(赤黒manbo)
- 移籍後初ゴール!!!(muimui335)
- 🍄→⭐️に期待!!(はっぴ小僧)
- 神様が降臨した(花田隼人)
- 初ゴールおめでとう! 量産お願いします(みゃ〜)
- 青木やミンギュなど攻守で活躍した選手も候補に入れたいが3人目は初得点のマリオセルジオ ポストプレーや裏抜けなどで途中出場ながら決定機を複数作りだし見事得点。 クロスにいち早く反応し相手の前で左足で合わせる技術はこれからの活躍も期待させてくれるプレーだった。 現地で見た感想は、思っていた以上にヘディングが得意そう。そしてチャントがクセになる。(つきみ)
- スーパーマリオだ!(チエチエ)
- スーパーなストライカーが来た予感。(まっさー)
- なかなかに変態的ボレーで加入後初ゴール!このまま得点量産を!(ないす)
- 神助っ人最高(aki)
- あの動きでゴール決めれるのザ・ブラジリアンフォワード。アンロペ並みに育てたい。(かおる)
- これぞ求めていたストライカー!(TAKASHIkun)
- 待ってたよ!マリオのゴール!(ツッチー)
- 無理そうな体制でも触りにいってゴールにねじ込むスーペルマリオ!(zawaif)
- シュート自体の難易度は勿論、その前の受ける為の動きもため息モノだった。(TAK)
- 今までの外国人はなんだったんだ!(shinma)
- あのシュートはスーパーマリオ(子ドーレ)
- さすがブラジリアン!(カイ)
- ナイスゴーーール!身体能力高いし位置取りに気が利いてる。良い選手取ってきたねぇ強化部。GJ。(かぺり)
- 逆点へのきっかけになったゴール。素晴らしかった!(yu)
- 「ヘディング外した…」と思ったらもっと難しいのを決めてたwww(ハッシー)
- 身体能力やばすぎです(あずき)
- 点取り屋らしい同点ゴール。さらに連携が良くなったら、昇格の立役者になりそう。(たろ)
- シーソーゲームを制する圧巻なゴール!! あれを決めるのがストライカー!!(ゴーパ)
- まさに、スーパーマリオ‼️救世主マリオ‼️素晴らしい初ゴール、おめでとう‼️そして、ありがとう‼️(footballfantasy)
- プレドに集まったホームサポーターに鮮烈な挨拶。シャペコエンセが手放そうとしなかったことを納得させるハイパフォーマンス。しかも、前線からの守備や下がってボールを受けて前に運んだり送ったりというプレーでチャンスを広げることにも貢献。更にコンディションが上がるであろうこれからに期待感しかない。(亀羅家荷紺)
- 技ありバレーシュートは見事でした(サンクのママ)
- まさにスーパーマリオでした。(A.J)
- 全コンサポの期待を背負ったダイレクトボレー弾(たーこ)
- 来日初ゴールがでかすぎた(ノムラッティ)
- 身体能力の高さ!(もっちゃん)
- スーパーマリオのスーパージャンピングバレー(しまお)
- 初ゴールが理不尽過ぎるゴール!DFのミスではなくマリオセルジオがホンモノである証!!(兼業主夫ゆうじ)
- 決めれるストライカーとして期待しています(道南こんさ)
- スーパーマリオ爆誕!(DE~N)
- 待ちに待った加入初ゴール!(ヨッスィ)
- リーグ初ゴールおめでとうございます!! これからも大活躍してください!!(はらはら)
- 逆転への始まりの同点弾
- 素晴らしいテクニカルなゴール。スーパーマリオと言うほかはありません。
- 相手を背負ったままボレーシュート。やはり只者ではなかった。
- 初得点!
- 相手がリードした終盤に最優先する、得点を取られず時間を消費するという狙いや動きを粉砕するゴール
- 難しい、3人はいる
3位(88pt)パク ミンギュ選手に投票した理由
- 豊富な運動量とビルドアップ素晴らしい!アシストと決勝点に繋がるファウル貰う所も!(まえ子)
- 全ての得点にひっそり絡んでますね?(U)
- ナイスラン!(ゴンバレコンサ)
- マリオのゴールの際のクロスが秀逸!!攻守においても良かったです!!(M川(matsu224))
- 得点全てに絡んでる!ナイス守備(なぎ)
- 全てのゴールに関与&抜群のスタミナ 左SBにハマってきた!(ゴーパ)
- 積極的な攻撃参加がファールを誘い得点につながるFKを得た。アシストもついたし、いよいよ本領発揮!(ねばされ!)
- ミンギュぅぅぅぅ!!!全得点に絡んでて、いやもうホントありがとう!!!運動量やばい!!新しい戦術なんか大変そうだけど、ミンギュならいける!!次も応援してます!!(ひらめ)
- 影のMVP(ハッシー)
- 1,3点目はミンギュが貰ったファールからの得点。2点目はアシスト、全ての得点に絡んでいるのはミンギュ(あーちゃん)
ミンギュ選手へのコメントをすべて見る
- 運動量戻って来たね!(tack)
- 正直あんな優しいクロス出せると思ってなかった、すまん。いい時のミンギュに戻って来た感じ。走り勝つスタイル。(kanamy1117)
- すべての得点に絡む素晴らしい活躍。守備強度も高く、去年のミンギュが戻ってきた感じ!(カフェオレ子)
- 文句ひとつ言わずに弛まぬ上下動、1点目のFK奪取と2点目のアシスト(たーこ)
- マリオへのパスが素晴らしかった!(マサヒロ)
- 神運動量(aki)
- 攻守に渡ってアグレッシブ。特に何度もサイドを駆け上ががるすがたはたのもしかった(むこら)
- 攻守に素晴らしい運動量、得点にも絡む。我らのミンギュさんが戻って来た(子ドーレ)
- 推しなんです(チエチエ)
- 90分走り抜けるスタミナに脱帽、マリオへのクロスも見事(しまお)
- 守備の安定感と攻撃参加。縦横無尽にピッチを動き回る姿に泣きました。(こいし)
- 怪我明けてから完全復活した感じ、めっちゃ走ってくれましたね あれはPKだったと思うよヽ(`Д´)ノ(ぴーこ)
- 常にいい場所にボールを出してくれていた(yosshi)
- 最終盤に脚が攣るほど積極的な攻撃姿勢が良かった!(KOO)
- CBの選手でありながらチャンスメイクに尽く絡んでいたこと、またフル出場でもなんであんなに走れるの?という献身的な働き。もう最高です😃キンパたくさん食べてバリバリ活躍して欲しいです🙂(Emma)
- 調子のよいミンギュが戻ってきた感じ(ノムラッティ)
- 運動量多く攻守に効いていましたね。前半倒されたプレーは、絶対PKだよ!(剛蔵)
- 3点全部絡んでる!走り戦うミンギュが帰ってきた!(もふこ)
- 1アシスト、そして1.3点目のセットプレー獲得はミンギュ(shinma)
- 実質PK奪取と2点目のアシストでようやく本調子になってきた(おげん)
- ドリブルもクロスも良かった。昨年のミンギュが戻ってきた(とう)
- ミンギュが帰って来た!!(KC)
- 毎度のことながら労を惜しまず上下動!宮との連携も良し!アシスト、死ぬほど待ってました!(大昔はサッカー選手)
- 何キロ走った?(ぷーやん)
- 走っていた!戦っていた!得点機の演出!(よっく)
- ナイスアシスト!足攣ってたけど、頑張った!(DE~N)
- 特に後半、スペース見つけて積極的に切り込んでいって左サイドを活性化させてた。マリオのゴールはミンギュのクロスから。(岩見沢のカフミ)
- とてつもない安定感で見ていて安心する(いぬまる)
- FK獲得も含め実質3アシスト。(yuki)
- 去年を思い出す活躍(makonitto)
- 運動量
- 縦横無尽。無限の体力。
- よく走ってた
- 固い守り、上下への惜しみない運動、時折見せる中へ切れ込むドリブル、ゴールのアシストになったクロスどれもが印象的だった
4位(64pt)青木 亮太選手に投票した理由
- 終盤まで全力で守備に戻ってきて、危ない!そこにいてほしいというところには青木選手がいました!!(おれんじ札幌)
- ゴールは決めたかったけど、それでも獅子奮迅でした 怪我ないようにお願いします(竜神)
- 攻撃の核、ただこの一言(道南こんさ)
- 今のコンサには青木亮太が必要不可欠ということがよくわかる試合でした(kK)
- 高嶺の1点目は絶妙すぎて唸った!(ツッチー)
- 攻撃に欠かせない存在感。守備でも走りまわる。(A.J)
- ひいっ(汗)と思ったら大概に青木さんが戻ってる!!(むこら)
- 攻守両面で頼りになりました(サンクのママ)
- やっぱり亮太はすごいよ(f)
- ゴールこそなかったが、惜しいシュートも何度かあったし、高嶺の1点目のアシストも。ドリブルなどで攻撃の中心だった。(たろ)
青木選手へのコメントをすべて見る
- パスの精度もさながら、最後まで守備をしてくれる姿に胸を打たれました 本当にいつもありがとうございます!!(えーこ)
- 攻守に躍動(rちゃん)
- 攻守に躍動!レベルが違う!(よっく)
- 最後まで気持ちをみけて走ってくれた。お願いだから怪我だけしないでください(赤黒の翔平)
- 何キロ走った?(ぷーやん)
- テクニックえぐすぎる(あずき)
- アシスト王(ふーみん)
- 青木がいてこその厚い攻撃(TAKASHIkun)
- 最後までゲームメイクにフィニッシュに。青木亮太のプレーが熊本の体力を奪ったと言っても過言ではないでしょう!(兼業主夫ゆうじ)
- あなたの貢献に対する言葉が見つからない。ケガだけしないで〜(どんきぃ)
- 攻撃時も守備時も、ここにいてってところにいてくれるサッカーセンスの高さ! 青木が活き活きしてる試合は違う(水曜日のソラリス)
- 脚攣りながらも最後までファイト(むーたん)
- テクニシャン・・この方がいないコンサは勝てない気がしてきた・・(スージー・スー)
- アシストも足が攣っても走り続けた姿勢も最高だった。(TAK)
- 視界が広く周りとの連携がうまくできてる。レフリーを巻き込んだ高嶺へのアシストクロスは秀逸だった!現在、全力フル稼働中。連勝を続けるには100%稼働は必須。このまま、怪我無くがんばってくれ~!(haruj11@プレド)
- 彼がもうチームの中心(KC)
- 地味な場面でも働く男!足攣りながら最後まで勝利に貢献。高嶺1点目のアシストも微妙に青木らしい。チェックが入るとさらに輝きがます。ありがとう!(大昔はサッカー選手)
- 試合中、強い何かの思いを感じていた。ナイスプレー多かった!(yu)
- 攻守に大活躍。青木がいないコンサは考えられない。(えめまん)
- 影のMVP!完全にこのゲームの支配者でした!(シャビさん)
- シュートこそ入らなかったけど攻撃の要になっていた(ルビ子)
- 豊富なアイディアと、それを実現するテクニック 札幌の羅針盤 最後は走れなくなるくらい全てを出し切ってた(ウッメ)
- エネルギー全部使い切るまで大活躍。このチームは青木のチームかもしれん。(かおる)
- 自分が何とかしてやる、という気迫
- 苦しい時間帯、気を吐いてくれた
- やっぱり、存在感大きいです。
- 完全に攻撃を牽引。守備でもパスカットで相手の好機の芽を摘んだ。
- 果敢な攻め最高でした
5位(14pt)宮 大樹選手に投票した理由
- 安心安全安定の宮大樹‼️(DSC)
- 良いサイドチェンジが何回もあった(くまたくますけ)
- 一対一は負けない、奪い切って前へ付けるを安心して見ていられる。カバーリング、走る事もサボらない。 浦上とともにこの2人の補強はほんとに大きくGJ👍(まっさー)
- 終始集中してプレーしていて素晴らしかったです! 今後も守備の安定をもたらしてくれることに期待です。(26パッチ)
- 1失点目は相手にスペースを与えてしまったが後半は修正して裏抜けをことごとく封じ身体を張ったディフェンスで守備陣を牽引。 ハイボールも競り勝ち相手にポストプレーをさせないなど、守備陣の中では文句なしのMOM。(つきみ)
- 抜群の読み、フィジカルの強さ、こまめなコーチングでチームの守備に安定をもたらしてくれたから。(はっしー)
- 完全移籍完全移籍完全移籍完全移籍完全移籍完全移籍完全移籍完全移籍完全移籍完全移籍完全移籍完全移籍完全移籍完全移籍完全移籍完全移籍(あおい)
6位(9pt)原 康介選手に投票した理由
- 積極性が良い(くまたくますけ)
- マリオの同点ゴールで他の選手が喜んでいる中、一人ゴールからボールを取ってすぐに次に向かっていた。逆転の直前の競合いも良かった。(宮の沢さわこ)
- 康介くん❗️ エリア内で良く競り合いました👍(赤黒manbo)
- 空中戦の競り合いで高嶺の勝ち越しゴールを実質アシスト!(ないす)
- やっぱり持ってるねワンダーボーイ(蕎麦M)
- 短い出場時間ながら、前線で奮闘したことによって高嶺の決勝ゴールをお膳立て。藤枝戦での勝利を決定づけるゴールに続いて勝利に大きく貢献。赤黒のヤング・ガンがポジションを奪えるか、期待は高まる。(亀羅家荷紺)
- 2点目が入ったゴールにボールを取りに行って、逆転する気満々だった。それが大事。(まあちゃん)
7位(7pt)スパチョーク選手に投票した理由
- チェック!!チェック!!!まじでやばい、まじで上手い、本当にいてくれてありがとう!!!頼む健やかでいて・・・!!!(ひらめ)
- 荒野拓馬が二人になったかのような、献身的な繋ぎの走り。そりゃ攻撃回るし保持率も上がるわ。流石。(かぺり)
- 青木の相方はやっぱりチェック 二人が生み出すリスクはレベチ(ひげめ)
- かき乱してくれてありがとう
7位(7pt)西野 奨太選手に投票した理由
- 3人目、ミンギュと青木と悩みに悩んで西野に。1ヶ月半ぶりに見たけど、この短期間に凄く成長していたね。(footballfantasy)
- 毎試合走りきってる(まず)
- 日々成長!(はっぴ小僧)
- 運動量
9位(5pt)高木 駿選手に投票した理由
- ボトムの要があってこその攻撃!!(ゆうにぃ)
- 少々失敗があっても動じないメンタルでビルドアップするスタイル、GPはこうあるべし、という姿を見せてくれている。頼もしい。(kanamy1117)
- 高木さんのスーパーセーブがなければ成し得なかった勝利。こんなにビルドアップ参加するGP他に居ないせいで、熊本の選手も少し戸惑っていたかもしれない。(カフェオレ子)
- 安定したビルドアップ!(もっちゃん)
9位(5pt)長谷川 竜也選手に投票した理由
- 攻守のスイッチを入れているのはハセタツ(あーちゃん)
- 怪我が心配( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)いつも的確な仕事をしてくれる(ぴーこ)
- ハードワークしてたし、何よりキレた荒野君を体を張って止めてたのが素晴らしかった(ゆきむし)
9位(5pt)荒野 拓馬選手に投票した理由
- 熱い気持ちが溢れるプレーにいつも助けられてます!!!🔥(はらはら)
- 今日はあと一つ足りなかったが、高木のパスを受ける役割、いつもどおりフィールド全体を走る姿勢、非常に良かった。交代後のカードで累積は残念。せっかく戻って来てフィットしてたのに。(kanamy1117)
- 荒野おおお!!!めっっっちゃストレスフルだったと思う。(狙われてた?)ひっくり返された時の鬼チェイスとか、ま!じ!で!ありがとう!!次いないのしんどいけど、脚痛そうだったから、回復しますように。(あのシュートはそのせい?)(ひらめ)
- ボールがどこにあっても顔を出す、流石の運動量。色々批判もあるけど、私は人間味がある荒野が好き。(ガ〜ス〜)
12位(4pt)アマドゥ バカヨコ選手に投票した理由
- 藤枝戦に続き収まってたねぇ マリオ来てから尚献身的に動いてる(もう少しシュート打ってもいいかな?)(しろう)
13位(3pt)田中 克幸選手に投票した理由
- かっつんロングパスを見逃したら阿寒湖(おどーれ)
14位(1pt)家泉 怜依選手に投票した理由
- 交代で入ってから逆転劇始まった!ペナエリアでの怖がらないスライディングタックル(ふーみん)
14位(1pt)浦上 仁騎選手に投票した理由
コメントはありませんでした。
みんなのイチオシーン
MOM投票のフリースペースに記入いただいた、この試合で印象に残った「イチオシーン」を一挙にご紹介!
YouTube「ウィコンTV」では、編集長がピックアップしたコメントを紹介しています。
■全コメント紹介
- 第4審に監察され続ける岩政氏(tack)
- 57分、脚攣った相手選手の分もボトル持ってきて3人で仲良く呑む荒野拓馬。なんか、らしいわーw(かぺり)
- 西野くんパスミスした後に自分をペンってしてるのなんか良かった(チエチエ)
- 熊本のサッカーは面白かった。なんであの順位なんだろう?J2はホント紙一重だなと実感。負けてもおかしくなかった。(DE~N)
- 熱烈応援が最後までできるのはサポの熱量とプレドの環境の良さ。。。プレド、ありがとう(大昔はサッカー選手)
- ・SAPPOROの文字が浮かび上がるコレオは感動でした!やっぱり札幌サポは大好きです!! ・マリオのゴールで青木選手が頭を抱えてるシーンにびっくりです!(はらはら)
- 逆転の3点目がネットを揺らした瞬間の歓声の凄まじさ。(むこら)
- 心臓に悪い、でもよく勝った!(ゴンバレコンサ)
- 宮澤誕生日おめでとう(たろ)
- 宮澤選手のお誕生日をみんなでお祝いできて嬉しかったです(みゃ〜)
みんなのイチオシーンをすべて見る
- 高嶺朋樹が金子拓郎ばりのドリブル&金子ゾーンからのゴール(shinma)
- 現地観戦&生中継も見れなかったけどあとからDAZNや公式さんやサポのSNSを見る幸せを感じました(はれ)
- DAZNのカメラ、札幌が得点したら必ず岩政さん抜くようになっちゃいました…(カフェオレ子)
- ATのドーム中に響く手拍子の中、キャプテンが決めた時の地鳴りのような歓声。今日初めて来た人がまた来たいと思ってくれたら嬉しいな。 元キャプテンのお誕生日を勝利で祝えて良かった🎂(子ドーレ)
- 宮澤お誕生日なのにいないとがっかりしたんですが試合後ゴール裏の祝福がよかったですね。 くまモン、なかなかリズム感よきでした。(むーたん)
- 岩政大樹がドームで一番、喜んでたww(ぷーやん)
- やっぱりサッカーが好きやねん!(冠協賛レース水曜どうでしょう)
- 2連勝!! ゴール裏でした。審判のカード出さなさに冒頭からイライラしましたが、勝って良かった・・・。 地上波のある日に勝ったのはでかい!! 勝利の裏側で、宮澤くんのお祝いのときにアマとかマリオが踊ってたのを見て、また選手とサポのみんなで「すすきのへ行こう」やりたいなあと思いました。 あと、タツヤが脚ぐるぐるに冷やされてるのに、がんがん選手迎えにいってて、ほんとタツヤ😭(ひらめ)
- 宿の高騰や体調面もあって行けなかったがホントは行きたかった…。試合終了直後、ベンチに深々と体を預けるしかなかったような大木監督の姿が印象的だった。一つ間違えばウチがああなっていた。(kanamy1117)
- くまモンもキュンちゃんもポインコもめんこかった。いや…ドーレくんが1番です(べすこ)
- これほど魂を震わせてくれた試合…最高です!失点はしない方が良いに決まってますが、この試合では何としても勝ちたいという選手スタッフサポの気持ちがひとつになっているのを感じることができました。ここから下剋上を期待します🥹(Emma)
- 高校生にすごいコール決められちゃったけど熊本の選手たちの思い切りの良さはうちのチームにも取り入れたい。(かおる)
- 2万人いたんだから負けてる時も同じ熱量で行きたかったね サポはマリオに感謝です(竜神)
- これぞ劇的!段階踏んだ逆転劇 (ただそろそろ強い勝ち方ほすぃ)(蕎麦M)
- 熊本のスーパーゴール、高校3年生が決めた、ほんと凄いですわ(道南こんさ)
- 嬉しさ爆発で、岩政監督がピッチに突撃 しようとするところを止めるコーチ陣(えーこ)
- 本当に大きい2連勝!しかしまだ借金1の現実は忘れてはいけない。(ガ〜ス〜)
- 現地の勝たせる雰囲気最高だった(makonitto)
- マリオを連れてきてくれた鈴木智樹くんにも1票!(水曜日のソラリス)
- 選手入場の時、駿さんの3人の子供と入場してきた時にウルウルした。 お父さんの復帰をこの2年、待ち望んでたよね(あーちゃん)
- 最高の試合でした(muimui335)
- Happy Birthday to オー!宮澤裕樹!俺らの10番!宮澤裕樹!(KOO)
- ミンギュの運動量と左サイドを駆け上がっていく姿はまるで元チェコ代表のネドヴェドみたいだった(aki)
- 試合前のコレオ、これは圧巻でした。 試合中は荒野が交代時にかなり不満を爆発させていたのが印象的。(つきみ)
- 『リーグ戦におけるロアッソ熊本の対戦データ』 ・リーグ戦5勝4分8敗 ・ホーム戦4勝1分3敗 ・ロアッソ戦勝利は9年ぶり勝利 ・開幕戦でのリベンジ達成!! 『試合内容・その他』 ・赤黒フェスタで大盛り上がり!! ・袖のスポンサー降臨!!これは朗報!! ・選手入場時の「SAPPORO」コレオが秀逸でした!!MOMをあげたいぐらいです。 ・連勝も久々ここから勢いをつけてほしいです!! ・アカデミーコーチやU-18監督などを務めた森下仁之氏が死去 ・森下氏を悼み選手関係者は喪章をつけてプレー ・マリオ加入後初ゴールは豪快なボレー!! ・荒野拓馬が主審に抗議でイエロー、累積4枚目で次の試合出場停止 ・荒野らしいイエローですがもったいないイエローで出場停止ですから頭を冷やしてほしいです。 『次戦に向けて』 ・次はホームでレノファ山口戦です!! ・アウェイで負けただけにリベンジしたいです!! ・レノファ山口は監督が交代して、元コンサのFW中山元気氏が監督就任しています。 (M川(matsu224))
- 2失点目の完全に崩された感は、少し気になります。(U)
- 連勝!連勝!連勝! あれだけ観客が入ったらやっぱ盛り上がるねぇ(しろう)
- 荒野がフラストレーション溜まりすぎで残念(KC)
- 宮澤は愛されてるなぁ(ねばされ!)
- ドームの水撒きが、人力から散水車に変わっていた。何だかとっても感激。(宮の沢さわこ)
- まずは冷静に見て、先制点は相手が見事だったと思うけど、ニキにその前で相手FWを潰せるチャンスはあったと思うし、今日は右サイドを筆頭に守備が緩かった。ここは次節以降の反省点だし、攻撃も多少改善された感はあるけどまだパスの数が多すぎるのかな、と。もっとシンプルな攻撃を増やしてもいいと思います。でも3ゴールともインパクトが大きく、高嶺が言っていたように、まずは結果でJ1昇格への期待感を持たせるしかないし、2万人集客でインパクトがデカい試合を見せれたと思います。次節もホーム、勝つしかありません!(剛蔵)
- 岩政の勝ちを諦めない攻めの采配と、それに応える選手たち。チームがうまく噛み合ってきたなと感じた。(はっしー)
- 散水車がカッコ良かった。ホース撒きとは散水効果も違ったようで勝利に貢献してくれました(ルビ子)
- 勝ち越し後の地鳴りのような響き、ドームが一体に(とう)
- ・散水車登場(天皇杯の時にも居たような…?気のせいか?) ・ミヤザーのハピバ、みんなでお祝いしたよ。オメデトー!マリオのダンスが素敵だった。(haruj11@プレド)
- 試合を通じて絶対に勝つって気持ちを感じさせるプレーだった こんな劇的な試合をLIVEで観れるなんて、次の7/5(土)14:00山口戦もプレドに行くしかないっしょ(ウッメ)
- スパチョークもかなり走ってた(uskmal)
- 荒野試合後足痛んでたのでもしやワザとイエローもらった?(ひげめ)
- 後ろの席の男性2人組、ずっと文句とヤジでうるさいなぁと思っていたら、3点目が入った途端にチャント歌い出しました。 負けてる時から応援しろよとは思いつつ、結局みんなが求めてるのは得点、勝利ってことですね(yuki)
- アレ?今日は飛び出てこなかった!!監督(ゆうにぃ)
- 勝利後、ゴール裏で選手達が整列したのでひょっとして久しぶりの‘すすきのへ行こう’かな?と思ったら宮沢選手への‘happy birthday to you’だった。恥ずかしそうな宮沢選手がまた良き(まあちゃん)
- ゴル裏のコレオが美しい!(村上不動尊)
- 宮選手の守備とヘディング、パクミンギュ選手攻撃参加もなかなか良かった!(スージー・スー)
- 荒野…。落ち着け…。お前らしさが戻って来て嬉しいぞ(DSC)
- 久々に二万人超え、中継始まった時、結構入ってるなとおもつまた。今日の試合見てスタジアムに見に来てくれる人が増えたらいいなと思った。勝ち続けていかなければ。(まっさー)
- サポーターと選手の一体感が感じられるいい試合でした。コレオも素晴らしかった(yosshi)
- 荒野さんがキレかけたタイミングで交代した岩政先生の采配も見事!結局イエローくらいましたけど。(シャビさん)
- 高嶺キャプテンが来週も来いって言うので、山口戦も行きます(たーこ)
- ①やはりコレオグラフィーでしょう!②あの塩対応大木武監督が永井公彦アナウンサーのインタビューでこんなにスムーズにしゃべるとは!③左袖にグラフィックホールディングス様のロゴ!嬉しいですねぇ!!(兼業主夫ゆうじ)
- イワマサッポロの魅力が詰まった試合(おどーれ)
- DAZN観戦だったのんですが、ゴール裏のカメラにニキ君が顔覗かせたの可愛かった笑(いぬまる)
- 最近いつも思う。影のMVPはコールリーダー。(岩見沢のカフミ)
- この試合を現地で見た人は羨ましい(しまお)
- 2万人越え!!!次節も!!(はっぴ小僧)
- くまもんとドーレくんのイチャイチャが過ぎて目に余るわぁ(ハッシー)
- このまま勝ち続けて優勝や!(のひげ)
- サポーターが素晴らしい👏👏👏(カイ)
- 失点の内容はともかく、80分過ぎまで完全な負けパターンをひっくり返しての勝利はデカい!(ないす)
- 試合終了後熊本サポの方が地下鉄で迷子になりかけていた。 初見で地下街は方向感覚わかんないよね(zawaif)
- 今回喪章をつけていたのは、森下仁之さんが亡くなられたからでしょうか?(マサヒロ)
- 他チームはリーグ戦を戦ってるけど、コンサは既にトーナメントを戦ってる感じ。その感覚の差は大きいと思うよ。とにかく勝ち続けよう‼️(footballfantasy)
- 使える選手が増えて選手のチョイスも悩むくらいだと感じたり、イベントに弱い印象ひっくり返したり、監督含めチームの成長めっちゃ感じました‼️そして熊本も含め全部スーパーゴールだった試合観戦出来ラッキーでした(^人^)(ふーみん)
- 試合後の宮澤選手のバースデーソングからのバースデーチャント最高だった(ヨッスィ)
- みんなの気持ちが報われて良かった。12番目の選手たちの後押しも間違いなくあった。涙が出た試合でした!(yu)
- とても心臓が痛かったです。 終わりよければすべてよしですが。
- マリオの無理矢理な体制からのゴールが素晴らしい
- 赤黒フェスタで勝てた!素直に嬉しい
50円から投げ銭ができる「OFUSE」で
ウィークリーコンサをサポート!
試合結果一覧
■2025年 1〜19節
■2025年 ルヴァン杯1st
1 | ● | 3-6 | 福島 | A |
スポンサーリンク