[J2第6節]
2025年3月23日(日)
AWAY札幌
2
1
1
–
1
0
1
HOME愛媛

スタメン
🔺STARTING XI🔺
— 北海道コンサドーレ札幌公式 (@consaofficial) March 23, 2025
🏆明治安田J2リーグ 第6節
🆚#愛媛FC
🗓 3/23(日) 14:00KICKOFF
🏟#ニンジニアスタジアム#consadole #コンサドーレ#試合も働きごこちも全力応援トランスコスモス#DAZN の加入・視聴が強化につながる📺
→https://t.co/xd11XecMP6#スポーツくじWINNER がクラブ強化に🎉… pic.twitter.com/Z30jMVdeVQ
ゴール動画
1点目:アマドゥ バカヨコ
2点目:キム ゴンヒ
試合終盤の逆転ゴールで札幌2連勝!
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) March 23, 2025
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田J2リーグ 第6節
🆚 愛媛vs札幌
🔢 1-2
⌚️ 82分
⚽️ キム ゴンヒ(札幌)#Jリーグ pic.twitter.com/7Enb9Lux9J
失点動画
1点目:森山 公弥
スポンサーリンク
順位変動表

ランキング(当試合終了時)
得点ランキング
1G | バカヨコ・ゴニ・青木・近藤・家泉・スパチョーク |
アシストランキング
2A | 近藤 |
1A | 青木・スパチョーク |
累積イエローカード
1Y | 青木・バカヨコ・馬場・中村・長谷川・出間・荒野・木戸・ゴニ・近藤 |
コンサポが選ぶMOM
コンサポのみなさんに、ひとり3票を投票いただき集計した、ウィークリーコンサ独自のMOMランキングです。
投票数の合計は476票! いただいた選出理由は201コメントでした。たくさんのご投票ありがとうございました!
愛媛戦の「コンサポが選ぶMOM」、ランキングは下記のようになりました。
119pt | キム ゴンヒ |
101pt | アマドゥ バカヨコ |
99pt | 近藤 友喜 |
40pt | 中村 桐耶 |
24pt | 青木 亮太 |
19pt | 馬場 晴也 |
17pt | 宮澤 裕樹 |
16pt | 長谷川 竜也 |
12pt | 岡田 大和 |
10pt | 髙尾 瑠 |
7pt | 中野 小次郎 |
4pt | 荒野 拓馬 |
3pt | 高嶺 朋樹 |
2pt | 木戸 柊摩 |
2pt | 家泉 怜依 |
1pt | 白井 陽斗 |
1位(119pt)キム ゴンヒ選手に投票した理由
- 得点おめでとう!正統派ポストができる環境だとやはり魅力的(大昔はサッカー選手)
- 素晴らしいゴール! 昨年の鬱憤をこれからゴールの量産で晴らしてほしい(くー@コンサ隊)
- 途中交代で入り、大仕事をやってのけてくれた印象です🥹度重なる負傷で本人ももどかしい思いをしていたでしょうが、復活を遂げるゴールがチームの勝利を決めた決勝点だっただなんて感無量です😃(Emma)
- 復活弾が胸熱。FW陣の競争を熾烈にして欲しい(た!)
- 押し込む時間を作れたし、とても大きな逆転ゴール。(たろ)
- 難しいボールだったと思いますが、綺麗なボレーシュートでした。(ひろっくす)
- 落ち着きすぎ(ますかっと21)
- 決めるところで決めた!(ヨロシー)
- ボレー上手ーい!(ナオ☆)
- 23年の怪我から体勢十分なゴールシーンが鳴りを潜めていたけど、このゴールはクロスに対してしっかり準備した素晴らしいなゴールだった!ゴニ!待ってた!期待する!(のひげ)
- ゴニやん!ゴニやん!ゴニやん!(ゴンバレコンサ)
- 逆転ゴール、素晴らしい!ありがとう!ありがとう!(まこくろテン)
- おみごと🙌決して簡単なゴールではなかった。(ミポリン)
- 不意に流れてきたボールを豪快ボレー!(村上不動尊)
- 待ちに待った今シーズン初ゴール!(柳田るちゃ男)
- ゴニもしっかりゴール前に陣取って、キレイなボレー。CFとしての立ち位置を確立したいよな。(かおる)
- チャンスボールを落ち着いて決めた勝ち越しゴール(おげん)
- 途中出場で期待に応える。ナイスゴール。(ぎゃば)
- ゴール待ってました!(みゃ〜)
- 久々のゴニゴール!ダイレクトで目の覚めるようなゴールは背番号13の復活を思わせるものでした。ここからのゴニの活躍に期待です💪(兼業主夫ゆうじ)
- 引き分けも脳裏をよぎりはじめた時間に大きな仕事。強烈な存在感を示した。(ガ〜ス〜)
- ゴンヒといえばセレッソ戦での終了間際のゴール(何年前の話?)ってイメージだったけど、今日からはこのゴール!(まあちゃん)
- もうそこに入ってきたら決め切るのはゴニ選手ならではって思いました(はれ)
- 去年は怪我に泣いたけどコンディションもどせばゴニたんはまだまだやれる!(ノースキャット)
- 相手を抑えながらあそこにボレーで撃ち込むのは流石、今年はもっと活躍して欲しい(kenいち)
- ストライカーがちゃんとボールの来る場所にいる!落ち着いて打つ!素敵!(キナスドメスタイティス)
- しっかり決めてくれてありがとう(ルオウ@赤黒)
- 去年怪我がちで0ゴールだったゴニちゃんの復活弾(あーちゃん)
- 逆転の決勝点! ゴール裏で見ててゴニの前に来た瞬間打て!!!と叫んでた。 ゴール裏にベンチの皆も走ってきたの激アツでした。(まっさー)
- 俺たちのゴニキ🔥(Shuchan)
- 値千金の逆転ゴール。久々のヒーローインタビューで相変わらずの色白ぶりを見られて良かった。(宮の沢さわこ)
- ナイス逆転ゴール!!まさに値千「金」でした!!(M川(matsu224))
- やってくれたから!サイコーナイス!(こんどぅーともきー)
- 怪我さえなければ二桁ゴールいけそう!(ツッチー)
- 途中出場から決勝点という大きい結果を残した! ゴール決めた後の落ち着きっぷりが、あの難しいゴールをいとも簡単に決め切れるのか🤭(ゴーパ)
- 久しぶりのゴニゴールに歓喜した!(よっく)
- 途中出場のFWの仕事をしっかりとしてくれた(ウッメ)
- 勝ち越しゴール(ma-chan)
- 大仕事をやってのけた!!(あずき)
- 復帰弾(くまたくますけ)
- 相手を背負いながら難なくボレー。ハンパない(ひげめ)
- 交代からの決勝ワンタッチゴール誇らしい。私はこれを求めていた。(ビートス)
- 得点後に自然とサポーターのもとへ向かう姿に好感しかなかったです。(26パッチ)
- やっぱ、逆転ゴールでしょう。(ナキウサギ)
- 落ち着いたシュート、ナイスゴール!(⭐︎ミュウ⭐︎)
- 久々のゴニゴール!!きっちり決めて嬉しい!(ako)
- ゴニゴールカッコよかった!(yuki)
- あそこに居たことがセンターフォワードの証し!相手DFをかまわず、慌てず落ち着いてゴールを射たことがエースストライカーの証し!この調子で次もヨロシク~(haruj11@DAZN)
- 待ってましたgoal!!(NAMI nosuke)
- 逆転弾で結果だしました(ノムラッティ)
- 決勝ゴールありがとうございます(wooofourze)
- カッコ良く得点したので。(ルビ子)
- あの強いゴニが戻ってきた(むーたん)
- ディサイダーだから(おどーれ)
- FW選手のゴールはチームに勢いをもたらす お薬🚩🏴🚩 次も期待しています。(赤黒manbo)
- 貴重な決勝ゴール。昨年から怪我に泣かされた鬱憤をこの後で一気に晴らして欲しい。(ないす)
- ゴニのゴール待ってました!(makonitto)
- 決勝ゴールありがとう!(道南こんさ)
- ゴール待ってました!!決めてもクールなゴニがかっこいい!!(おれんじ札幌)
- FWは点獲れば合格、その2(さらり@無課金トレーナー)
- 決勝ゴール!なかなか出番恵まれませんが、今日はゴニちゃんが勝ち点3獲得のMOMです。(剛蔵)
- ナイスゴール👏👏👏(黒猫)
- 目の前にきたボールを決めきることにどれだけ価値があるかというのをしっかり見せつけてくれました。(のぶ)
- ゴールも素晴らしいですが前線でハイボールをキープできるのが本当に大きいです!(シャビさん)
- ストライカーらしい位置取りと冷静なミート。本来の姿をここで出してくれたのが嬉しい。(かぺり)
- 逆転ゴール⚽️(はっぴ小僧)
- 逆転の決勝ボレー。よく決めました。
- 決勝点を決めたし文句なし!
- 逆転弾
2位(101pt)アマドゥ バカヨコ選手に投票した理由
- ゴールを決めてくれたので。あと足下へのボールが収まるし散らせる。ようやくここ数試合の活躍が報われたが、あと20ゴールぐらい決めてほしい。まだまだこれから!(kanamy1117)
- とりあえず得点したので。 このシーンはちゃんとゴール前に入れてた。(ルビ子)
- ラマダン中でコンディションも中々大変かと、コンサの為に代表辞退してくれたナイスガイ‼️やっと結果が出た(あーちゃん)
- これからも期待します(くまたくますけ)
- ゴールありがとう!(みゃ〜)
- 今まで出た試合全部頑張ってくれてて、やっと愛媛戦で得点、本当に良かった。ありがとう!(まこくろテン)
- FWは点獲れば合格、その1(さらり@無課金トレーナー)
- ナイスゴール!(yuki)
- ゴール自体は難しいものじゃなかったけど、それ以外の部分でほんとに重要なピースになってる(kenいち)
- 欲しかったFWのゴール!(wooofourze)
- あのシチュエーションであの位置にいることが何よりも大事 よくいた!(ウッメ)
- 同点ゴールありがとう!(道南こんさ)
- アマー!!!ありがとう!!ありがとう!!去年それが入らなかったので!次も頼むー!!!(ひらめ)
- やっと決めてくれました(むーたん)
- ゴールは薬🤣 🦉次節もゴールを🙇🏻♂️(赤黒manbo)
- 完璧に崩したチームとしてのゴールたがあそこにいるのが重要(村上不動尊)
- ポストプレーに守備のスイッチ、ストライカーらしいポジショニング。替えが効かない選手!(りたる)
- 待ち望んでいたFWのゴール!(えめまん)
- 得点シーンはゴール前にちゃんと詰めた。下がって捌くのも時に必要だけどメインは真ん中に陣取るんだよ。(かおる)
- あの位置にポジションを取れたからゴールが生まれたと思います!(あずき)
- ボールを受けるポジショニング、受けてからのボールの置きどころがうまい。またプレスバックもサボらず守備にも貢献していた。ゴールも決めたので、ここから大量得点に期待です。(ひろっくす)
- ボールを収めたり競り合ったりといった高さを生かしたプレーだけでなく、あれだけポジションを移動しても誰ともかぶらず穴もあけないところがすごい。今シーズン初ゴールおめでとうございます!(カフェオレ子)
- 待望の自身今季初得点が同点弾というのが素晴らしすぎました。(26パッチ)
- 待ってた待望の今季初ゴール!(ツッチー)
- FW今シーズン初ゴール⚽️(はっぴ小僧)
- アマっち(ハイジさん命名)報われた! ポストプレーのあとのパス出しが素晴らしいとおもう。周りがよく見えているのでしょうね。(むこら)
- 嫌な流れを断ち切った!(ヨロシー)
- アマちゃんずっと頑張ってたからゴールして欲しかった。今季初ゴールおめでとう!(ナオ☆)
- ホッとした(良かったねって保護者みたいだけど去年のアレでどうかな今年いけるかなって思ったけどちゃんとゴールできるし貢献する良い選手なんだよね、ホントおめでとうって思った)からです(はれ)
- とりあえずの結果は出した。はじけて欲しい(蕎麦M)
- ようやく初ゴール!この調子でゴール量産してほしい!(ノースキャット)
- 献身的プレイが報われたゴール!(くー@コンサ隊)
- ポストで散らしてくれたし、同点ゴール。頑張ってくれてるのが報われた。(たろ)
- 去年のPK以来の得点。嬉しい。(まあちゃん)
- これを機に毎試合得点してほしい(ますかっと21)
- ナイスポジショニング!グッドゴール!(よっく)
- 味方が持つと判った瞬間にスペースへ動き出す。これぞ嗅覚。流石は代表。(かぺり)
- 3人マークを引き連れてもイライラせず ここぞのタイミングでスルスルゴール前へはいってゴール 素晴らしい(ひげめ)
- 今季初ゴールは同点ゴール!!かなり待ち焦がれました!!これからのゴール量産に期待!!(M川(matsu224))
- リーグ初ゴールおめでとう🎉 この勢いで量産して欲しい🙏(ゴーパ)
- ラマダン最中なのによくぞゴールを決めてくれた。3月30日まで?大変そうだけどあと一試合何とか頑張って!(宮の沢さわこ)
- ゴールうれしかった!(ako)
- 勝利への期待感を取り戻す今シーズン初ゴール! 豪快な個人技でのゴールも見たい。(ビートス)
- 今シーズン入ってから攻撃の基点として献身的な働きを見せてくれていましたが、ストライカーとして欲しかった待ちに待ったゴール!ここからもっともっとやってくれそうな期待が高まってきました!ラマダン中とのことですが、コンディションに気をつけて暴れて欲しいです!(Emma)
- ここ四戦の頑張りがようやく報われて良かったです! ♪アマドゥ、アマドゥ、バカヨコ~!(兼業主夫ゆうじ)
- こちらも待ってましたgoal!(NAMI nosuke)
- 初ゴールおめでとう!こっから得点王!(こんどぅーともきー)
- ナイスゴール。前半で追い付けたのが良かった。(ナキウサギ)
- 先制ゴール(ma-chan)
- 苦しい展開から前半同点に追いつくゴール!なかなかいいパスが来ない中でよく決めてくれました。(剛蔵)
- これぞ、強豪のコートジボワールから勝利を掴んだバカヨコさんです。レギュラーFWに抜擢されてるだけありますな✨(Shuchan)
- やっと観たかったゴール! これからどんどん決めてほしい!!(⭐︎ミュウ⭐︎)
- よく走っている。ゴールもよく走り込んでくれた。ケチャップのふたは開きましたよ。(ミポリン)
- これまでの献身的な動きが報われての今季初ゴール!ここからゴール量産をば。(ないす)
- 今季初ゴール。仕事は多いがゴールも量産してほしい(ノムラッティ)
- 狙った形での得点
- ちゃんと決めてくれた
3位(100pt)近藤 友喜選手に投票した理由
- 仕掛け100点 アシスト200点(2点目はアシスト?)(ビートス)
- 1点目の立役者は間違いなく近藤選手だと言えます。(26パッチ)
- クロスがいつも「後は決めるだけ」っていうボールが多くて、グッとスピーディに仕掛けた後でも繊細にパス出すのが素晴らしいです。後半のカウンターも迫力ありました!(のぶ)
- 躍動してた(makonitto)
- 違いを見せる選手だと思う(柳田るちゃ男)
- 今節も多くの仕掛けを見せて、攻撃を牽引。もう今から夏にJ1、海外から引き抜かれないか心配するレベル。(ガ〜ス〜)
- ナイスアシスト👍今節は躍動してた! 今後も怪我なく右を制覇してくれ🙏(ゴーパ)
- さすがの切り込み。そして、HBDトモキ!(MYON)
- 決して好調とは言えないチームの出来の中で、主に右サイドで違いを見せつけた。(ぎゃば)
- 1点目のアシストが印象的でした(いわよこ)
- あなたがいなければどうにもなりません。(まあちゃん)
- 文句無しの仕掛け、突破で勝利を導く(ヤス)
- バースディ勝利(ナキウサギ)
- 得点の陰に近藤あり(さらり@無課金トレーナー)
- 今日に限らず得点にほぼ必ず絡んでる(たろ)
- 1点目のクロス、2点目の潰れ、ピッチを縦横無尽に駆け巡るスタミナ、去年と違って最後に足を攣って交代する事も無くなったし、怪我だけしないで(kenいち)
- 今節は右サイドで友喜が大活躍!スタッツを見ても右サイドが活性化していたし、アシストもお見事でした!(カフェオレ子)
- 縦横無尽に勇猛果敢。(むこら)
- ブロック回避術が見事。バカヨコへの優しいアシストが最高!(大昔はサッカー選手)
- 戦術近藤!しかしスローイン上手いなー(蕎麦M)
- 得点機の演出はさすが!(よっく)
- 苦しみながらもきちんと得点に絡んだ(た!)
- 最高です!(f)
- 最後まで走りきりました(むーたん)
- やっぱり友喜の運動量、ドリブル、クロスなくして勝利はなかった(ノースキャット)
- 仕掛ける!ゴール前のスペースを埋めて浮き球のパス!俺達の近藤友喜、さあ行こうぜ!(兼業主夫ゆうじ)
- 特に前半。誰も止められなかった!(wooofourze)
- 一人異次元だった(ma-chan)
- スピード含め相手の脅威となりえた。惜しむらくは単独でのカウンター時の白井へパスできなかたこと(たま)
- 苦しい時間帯が長くても、最後までチャンスを作り出してくれた。素晴らしい!(まこくろテン)
- さすがトモキ、さすとも(ゴンバレコンサ)
- 右サイドを再三えぐって先制アシスト(おげん)
- 相手にとって嫌なプレーを繰り返した!(ヨロシー)
- 好き❤️(こんどぅーともきー)
- この人の優しいパスがあったからこその海人のゴール。(えめまん)
- アマちゃんのゴールを演出!ナイスアシスト(ナオ☆)
- 相手の守備がひしめく中で2アシストは見事(ノムラッティ)
- キミのポジションはどこかね?そう問いたくほど時にはセンター、時には中盤、走って走ってクロスあげてヘディングして今日も頑張ってくれました! 先制点には0.5点キミのモノにしてあげたい!(どんきぃ)
- バカヨコ選手への見事なクロスを初めて活躍が目立ちました。(モーリス)
- 何と言っても今日の主役でしょう!右サイドを切り裂き、最後はDFでも奮闘。(mk)
- この日もピッチを縦横無尽に走り回り、チャンスクリエイトに大いに貢献してくれて、日々頼もしさが増していく姿が本当に心強く感じます。(Emma)
- ドリブルのキレはもちろん、クロスの精度も上がってきて手がつけられなくなってきました!(シャビさん)
- アシスト含め攻撃を牽引してくれていた(ルオウ@赤黒)
- 90分サイドで上下動!攣ることなく走り切った!ナイスアシストです👍(おれんじ札幌)
- 実質2アシストありがとう!(道南こんさ)
- ナイスアシスト!今節も友喜くんの笑顔が見られてよかったです(みゃ〜)
- 1番いい時の近藤が戻ってきた(tomokazu)
- 2アシスト
- 同点アシストはじめ、チャンスではことごとく彼が絡む。いなくなるのを想定するのも恐ろしい。
- ナイスアシスト!他にもドリブルが効いていた
4位(41pt)中村 桐耶選手に投票した理由
- 見てて安心できる。(あずき)
- ブロックしまくるし空中戦強いし前に行ってもちゃんと帰ってくるし、成長著しい!(キナスドメスタイティス)
- 今日の試合で体張って守ってくれた選手だったと思います!(剛蔵)
- なんか二皮位剥けたような守備、ポジションが毎回良くなってる気がする。(ヤス)
- 後ろで桐耶が踏ん張ってたのが今日の結果に大きく効いた。(mk)
- チームをまとめようとする意識が感じられました!(くろでめ)
- 安定した守備とチャンスで攻め上がって勝利に貢献(おげん)
- 4バックの2センターとしてどんどん成長して行ってほしい。(かおる)
- 先制のゴール献上するクリアにはなってしまったが、そこは伸び代。カバーリングや空中戦の跳ね返しよく対応してた。あの時間帯や場所により吹き方変わる複雑な風の中しっかり対応。(まっさー)
- 今日も底で守って繋いで良く頑張ってくれてた。 安定感出てきたねー(どんきぃ)
- 今日も守備が光っていました。空中戦がより強くなり、縦のドリブル、ロングフィードも向上しており、ほんのり岡村大八選手の香りがしきました。(モーリス)
5位(25pt)青木 亮太選手に投票した理由
- チェックがいないと負担が増える感じはあるが、それでもやはり攻撃の中心。岡田との連携がもっとよくなればもっと得点が入る!(kanamy1117)
- 違いのわかる男だった(ゴンバレコンサ)
- 左にいると近藤の右と共にやはり脅威!幅を使ってからの青木エリアでの覚醒は見事!(大昔はサッカー選手)
- ボール保持時の落ち着き、安定感がある。(たま)
- 細かいところで失わない、剥がせると本当にいないと困る存在になってますね!(シャビさん)
- キレキレでした(柳田るちゃ男)
- 惜しかったミドル2発が反撃の狼煙(ウッメ)
- トラップ→ためて→パス の所作が本当に美しくて心奪われてます(MYON)
6位(19pt)馬場 晴也選手に投票した理由
- ボランチとしての役割が安定してきたかなと思います(NAMI nosuke)
- 1点目に繋がる近藤へのパスはお見事。やはり攻撃に繋がるパスの出しどころがよい。 なんというか、チャンスもピンチもクリエイトするのである意味重要人物である。(kanamy1117)
- 複雑に吹く風の中、浮き球の扱いが秀逸だった。特に、同点アシストの近藤へのパスは、アバウトな浮き球をトラップ、バウンドさせてから、近藤の走りに合わせたエンジェルパス。一連の動きは、我らが44番レジェンドを彷彿。本当に素晴らしかった!(haruj11@DAZN)
- 馬場ちゃんは毎回良いので自分の中では殿堂入り扱い(makonitto)
- 奪って逃げて受けて裏へポン。 効果的な働き! 地味だが要所で効いてたなぁ(どんきぃ)
- 中盤で攻守に奮闘、同点弾の起点(あーちゃん)
- よく頑張った👏(ミポリン)
- 最近の攻撃の起点はバビー(ひげめ)
- 近藤へのパスはさすが👍(灰羽七)
- 中盤で攻撃の起点となる動きができたので、馬場→近藤→アマでゴール決めれた。(黒猫)
- 1点目の起点以外にも縦横無尽に走り回り、このゲームのキーマンとなる活躍だった(村上不動尊)
7位(17pt)宮澤 裕樹選手に投票した理由
- 宮澤部長が交代で入ってきてから安心して試合観ることができた感じがします。 やっぱり頼りになる!(⭐︎ミュウ⭐︎)
- 高嶺が本領発揮するまでは、やはりこの方の存在は不可欠。(ルビ子)
- 途中交代で出てから試合が引き締まった!(ツッチー)
- 賛否は分かれるかも知れませんが,後半交代で入った後の,周りの動きの意識変革を促すプレイは,解説の方も言ってましたけどやはり経験のなせる業。試合内容はアレでしたが勝利を手繰り寄せるものだったと思います。(hwconsa1219/なべひで)
- 同点で出場したのち、チームは勝ち越し。実質クローザー起用となってからも非常に落ち着いていた(Shuchan)
- やっぱ!(f)
- やはり俺らの10番が出てくるとバタバタしてたのが落ち着く。別格。(かぺり)
- やっぱりチームを落ち着かせるのはこの人だよねー(ako)
- ファールも賢くもらって時間を稼ぎきっちり試合を締める。頼もしかった!(キナスドメスタイティス)
- どうしたらあんなに試合バランス感覚生まれんの?って位の安定感を示してくれた(ヤス)
- 絶好調の馬場との交代で大丈夫か?と、心配した。でも、チームは落ち着き、安定感を増し、上手に時間を進めた。現役レジェンドの登用が見事にはまった!(haruj11@DAZN)
8位(16pt)長谷川 竜也選手に投票した理由
- 動きが切れ切れでシュートを狙う姿勢も素晴らしかったと思います。 ちょっと前線の選手とポジションが被り気味だったのが残念。 ただ長谷川選手の走りを生かして任せる所は彼に任せた方が良いと思います。(モーリス)
- ハツラツChasing(宮の沢さわこ)
- タツヤ!!すごい頑張ってたー!!めっちゃ喰らいついてくの熱い!!惜しいとこいっぱいあった!次は入る!!(ひらめ)
- ハセタツのプレスはわくわくする。これくらいのスピード、勢いが大切と毎回感じさせてくれるお手本。ゴールまであと少し!(おれんじ札幌)
- 攻守ともに出ている時間全力でやりきるという姿勢が好印象。スタミナ残そうとか考えずに、出ている時間にすべきことをするという模範のような動き。守備の貢献度も高かった上、ゴールに迫る意識を出し続けてました。(のぶ)
- 奮闘してた、打開しようとしていた、すごく印象に残った(mk)
- 前線からのさぼらないチェイシングが素晴らしい!身体能力を生かしたヘディング&ボレーの2段シュートはマンガみたいでしたね。(カフェオレ子)
- 相手のミスを誘発する前線でのプレスや積極的なボールへの関与は貢献度大(たま)
- 走ってた(ますかっと21)
9位(12pt)岡田 大和選手に投票した理由
- 相手に走り負けないのがナイス、相手の動きの予測で切る動きがよかった。(黒猫)
- 2試合連続のスタメン起用!!スタメン定着に向けて驀進を期待!!(M川(matsu224))
- 積極的にゴールを狙う気持ちが見えて良かった(いわよこ)
- キックの精度が高く、キック力もあるのでミドル、直接フリーキックからの得点に期待。またミンギュ選手が復帰するとポジション争いになると思うので、そこも楽しみにしている。(ひろっくす)
- 前節に引き続き、正確な左足でチームを牽引。「2代目悪魔の左足」の襲名も近い?(ガ〜ス〜)
- 落ち着いた安定したプレーで逞しかった(ルオウ@赤黒)
- 正確なスルーパスに痺れました
10位(10pt)髙尾 瑠選手に投票した理由
- 25分頃、右からの友喜くんのスローインで相手選手の背後に抜け出しクロスを入れた場面(晴れ☀️)
- 長い距離を走ったり飛び出したりする長い足が美しい…(晴れ☀️)
- 推しだから(おどーれ)
- 20分、おりてきた竜也くんへの斜めのパス。そのあたりからやっと攻撃の形ができ始めたのでは(晴れ☀️)
- コンサの右SBなら髙尾選手の右に出るものはいない
11位(7pt)中野 小次郎選手に投票した理由
- 小次郎ナイス!信じてるよ!(f)
- 失点シーン前のプレイは正直・・・だけど、結果的には2試合共に1失点ずつのみ。(ないす)
- ハイボールは安心して見ていられる。 正GPへの道を進んでいってほしい。(くー@コンサ隊)
12位(4pt)荒野 拓馬選手に投票した理由
- 4審と適切なコミュニケーション 誰よりも熱く、盛り上げてる!(はっぴ小僧)
- 監督かとおもた。熱い気持ち!(蕎麦M)
- 試合に出れない悔しさはある筈なのに、チームの為に試合後も真っ先にゴール裏へ挨拶に向かい、高嶺を労う姿が印象的でした。(まっさー)
13位(3pt)高嶺 朋樹選手に投票した理由
- 2連勝おめでとうの気持ちを込めて(いわよこ)
- キャプテンだからかわかんないけどチームをちゃんとみててバランスとっていたと思ったからです(はれ)
14位(2pt)木戸 柊摩選手に投票した理由
- 期待の星(おどーれ)
14位(2pt)家泉 怜依選手に投票した理由
- 失点はあったけど、その後のディフェンスはGJ!(MYON)
- 試合毎に安定感が増してる感。目指せクリーンシート!(むこら)
16位(1pt)白井 陽斗選手に投票した理由
ハルちゃん!!おかえりー!!!鬼プレスほんとありがとう!!次もよろしくお願いします!!!(ひらめ)
みんなのイチオシーン
MOM投票のフリースペースに記入いただいた、この試合で印象に残った「イチオシーン」を一挙にご紹介!
YouTube「ウィコンTV」では、編集長がピックアップしたコメントを紹介しています。
■全コメント紹介
- スタジアムが暖かそうだった(た!)
- 投票していないけど、アマとゴニの仕事は素晴らしかった!これからも頼みます!(MYON)
- ルート148PV会場のゲストに林田くんが来ました!めっちゃめんこかった!(べすこ)
- J2って、ゴールが決まったらハラハラしないですぐに思いっきり喜べる事は嬉しいな。(宮の沢さわこ)
- コルリの安中さんが試合後にサポにお疲れ様って声かけてたところ(こんどぅーともきー)
- 88ちゃん、色々やらかしあったけど頑張ってた!(ヤス)
- 現地でしたがなんと言っても風が強かった! スタジアムの向こうとバックスタンドとこっち側で旗がなびく方向違ったり、コロコロ変わったりでピッチ上の選手大変だっただろうし、ゲーフラや大旗振ってた人達も大変そうだった。(まっさー)
- ・宮沢の試合勘の無さが気になる。自陣でのボールロストが多い ・セットプレーは多かったが、惜しいと思えるシーンは無かった ・競り合いのボールを味方同士で重なるシーンが悪目立ちしている。去年はあまりなかっただけに、連携不足・コミュニケーション不足ではと思ってしまう(たま)
- スタジアムが牧歌的。これも良しW(大昔はサッカー選手)
- 前線の守備をかわされた後の中盤にスペースありすぎ楽に運ばれすぎ ボールの奪いどころの意思統一やDFライン設定を見直さないと前線にクオリティのある相手だと決壊しそう(ウッメ)
- バイタル詰められてる時にビルドアップするのいい加減にやめて欲しい。数シーズンこのミスで取りこぼしてるのを何度も見てるので呆れる。(ビートス)
- コンサドーレの声援が響き渡っていてゴール裏の熱量がDAZN越しにも伝わってきました(いわよこ)
- ギリギリのギリ勝利、でも勝利🤩(蕎麦M)
- 愛媛のユニフォームサプライヤーのJOGARBOLA 初めてみました。新しい発見はおもしろいですね。(のぶ)
- ゴニたんの勝ち越しゴール、満面の笑顔で祝福に駆け寄る荒野拓馬(←ベンチ)やっぱチームに必要な選手なんだよなぁ、こういう面でも。(かぺり)
- 試合前の練習終わりに愛媛の村上君が桐耶選手に駆け寄って来て話しながら下がって行ったの、良い景色でした。 ベンチの選手達も全員で試合を作っている姿が、愛媛より上回っていたと思います。 ゴール裏の応援は、今節も相手を上回り選手達を後押ししてた。(まこくろテン)
- 『リーグ戦におけるブラウブリッツ秋田の対戦データ』 ・リーグ戦10勝6分8敗 ・アウェイでは4勝2分6敗 ・相性の悪いニンジニアスタジアムでの勝利は2014年以来11年ぶりの勝利 ・今季初の連勝で降格圏脱出!! ・アウェイでの連勝はかなり大きい 『試合内容・その他』 (※試合を見れてません雑感です※) ・この試合も4-4-2を採用 ・チェックが代表招集で不在 ・負傷明けの白井がメンバー入り ・内容が悪かったが逆転勝ち!!まさに不思議な勝ちあり ・未だに守備の改善には時間がかかりそうです。 ・かなり遠い場所ながら足を運んだサポーターにMOMをあげたいです。 ・試合前に三上GM退任情報が飛び交う ・道新以外での報道に騒然!! ・宮の沢サッカー場にパトカー出場騒動も選手は知らなかった模様(日刊スポーツ保坂記者のXより) ・次はホームでのヴァンフォーレ甲府戦ですが相性が悪いです。 ・引き分けが多いだけにいかに勝って3連勝できるか!! ・勢いをつけてさらに上位を!!(M川(matsu224))
- 鬼門突破の大きな勝利!このまま勝ち続けよう!! あと三上GMお疲れ様でした(´;ω;`)ウッ…(道南こんさ)
- DAZN観戦でしたがホームかなと思うくらいほぼ札幌の応援しか聞こえませんでした。アウェイ遠征の皆さんに拍手を送りたいです(NAMI nosuke)
- 2連勝!少しずつ噛み合ってきたからこの先もしぶとく勝っていこう!(ノースキャット)
- ゴール決めてもあくまでクールなゴニ(ひげめ)
- 形はどうあれ大事な連勝! このまま勝ち続けて成長するしかない。 もっと強くなってくれ!(ゴンバレコンサ)
- 長かった。実に去年の開幕節以来、43試合ぶりに降格圏とおさらば。4連敗からの5連勝という岩政マジック、まじで起きるかもしれない。(Shuchan)
- こっからだ!(くまたくますけ)
- 内容はあまりないけど、個の力で勝てたかな。こういうゲームでも勝ち切ることが大事。(たろ)
- 後半AT入ったぐらいに敵陣でのボールキープ、いわゆる「鹿島る」を敢行するチーム。「大丈夫か?」と思っていたらボール取られてカウンター受けてたところ。CKは鹿島るぐらいなら普通に得点狙った方がまだよさそうな…。(kanamy1117)
- ゴニ貴のインタビュー。多分勝利インタビューにゴニ貴は初めてじゃないでしょうか?(兼業主夫ゆうじ)
- 連勝でホームに戻ってこられることが最高。(ナキウサギ)
- とにかく勝ち点3を取れたこと(ma-chan)
- 岩政さんもインタビューで話されていましたが、一言で言えば「反省の多い試合」でした。体は動かない、スピート&対人の強さは相手より劣っていたし、ミスも連発。失点もしょーもない連携ミスでした。そんな中で勝ち点3獲得、今季初の逆転勝利、FW2人で2ゴールというのがよかった点、でした。まぁ結果はOKなんで今日もいい酒呑めそうです(笑)。週明けは中2日でルヴァン杯&リーグ戦、体力的に厳しいけど、勝っていくしかありません!(剛蔵)
- 最後は大人な戦い方で新しい景色だった。(makonitto)
- 青木選手のも惜しかった 青木選手は宇宙人だから外国人と(今年はチェック)相性いいのかな 荒野選手がゴニのゴールに喜び駆けつけてたシーンも嬉しくて泣きそうになりました(はれ)
- 4バックと意地でも認めない岩政さんの監督コメント大好き(ますかっと21)
- ゴール後も高嶺や宮澤が監督と動きなど確認して、次に備えてた(wooofourze)
- 風強い日だったのもありミスが目立って反省点が多い。勝ててよかったね。(黒猫)
- ハイプレス相手に崩しや守りの課題はまだまだありそう。しかし、難しい試合を逆転勝ち出来る経験は、今後のリーグ戦で役に立ってくるかと。 次はルヴァン、そしてホーム2戦目、ぶち上げ行こう!!(ゴーパ)
- ①宮澤さんの髪色がカッコ良くて見惚れた ②遠征サポさん達が愛媛の美味いもん食べ尽くしてて羨まし過ぎました(むこら)
- まだまだ2連勝!こっから全部勝ってくよ!(どんきぃ)
- 愛媛に行ったサポさんみんな蛇口からみかんジュース飲んでる…(カフェオレ子)
- 逆 転 勝 利 !!! 瑠の「残念そこは俺」パスカットがつよつよでした。最高。 ゴニが試合後インタビューで「移動が7時間」とか言ってたと思うんですが、ほんと皆、気温差とか諸々ある中(DAZNで見てて重そうだった)めっちゃ頑張ってて応援に力入りました!!(ひらめ)
- 2連勝で喜びたいところだが、目標がJ1昇格ならこのまま4連勝までいっちゃってほしいなあ。(さらり@無課金トレーナー)
- やっぱり守備には「根深い問題」が残りますが、そんな中、待望のFWの2得点で逆転の勝ち点3。さぁ次はホームで勝ちがみたい!(ガ〜ス〜)
- 苦しい内容だったが、勝ち切れたことが収穫。 今後に期待。(ヨロシー)
- アマドゥ初ゴール・ゴニヒロイン見れてハッピーでした✨(f)
- AT、コーナー付近でのボールキープの場面『うわっ、ミシャに怒られない?』って一瞬思ってしまった。ミシャの呪縛、未だ消えず…(まあちゃん)
- コンディションがきつい中(移動時間7時間、気候)勝てたことが全て。内容が悪くても勝つことが大事。フォアードが点取ったのもよかった。(むーたん)
- 良い時も悪い時もいつもチームの先頭にたっている荒野拓馬選手が得点の時の真っ先に駆け寄る姿(あーちゃん)
- 大和は隙あらばシュート打ちますよ、コンサドーレでのファーストタッチがシュートだったんですから!
- ゴニが点取った時、みんなめちゃくちゃ嬉しそうなのがよかった
50円から投げ銭ができる「OFUSE」で
ウィークリーコンサをサポート!
試合結果一覧
■2025年 1〜19節
■2025年 20〜38節
20 | - | - | 藤枝 | A |
21 | - | - | 熊本 | H |
22 | - | - | 山口 | H |
23 | - | - | 磐田 | A |
24 | - | - | 鳥栖 | H |
25 | - | - | 長崎 | A |
26 | - | - | 秋田 | H |
27 | - | - | 甲府 | A |
28 | - | - | 大宮 | H |
29 | - | - | いわき | H |
30 | - | - | 徳島 | A |
31 | - | - | 仙台 | H |
32 | - | - | 山形 | H |
33 | - | - | 富山 | A |
34 | - | - | 水戸 | H |
35 | - | - | 千葉 | A |
36 | - | - | 大分 | H |
37 | - | - | 今治 | A |
38 | - | - | 愛媛 | H |
■2025年 ルヴァン杯1st
1 | ● | 3-6 | 福島 | A |
スポンサーリンク