[J2第23節]
2025年7月12日(土)
AWAY札幌
1
1
0
–
3
2
5
HOME磐田

スタメン
ゴール動画
1点目:アマドゥ バカヨコ
失点動画
タップで開きます
1点目:松原 后
2点目:松原 后
3点目:ジョルディ クルークス
4点目:渡邉 りょう
5点目:オウンゴール
スポンサーリンク
順位変動表

ランキング(当試合終了時)
得点ランキング
7G | バカヨコ |
4G | 高嶺・家泉 |
3G | 青木・近藤 |
2G | 原 |
1G | マリオ・白井・中島・サンチェス・田中克・ゴニ・スパチョーク |
アシストランキング
5A | 近藤 |
4A | 青木 |
1A | 髙尾・高嶺・ミンギュ・宮澤・サンチェス・中村・西野・長谷川・スパチョーク |
累積イエローカード
3Y | バカヨコ・近藤 |
2Y | 長谷川・岩政・田中克・中村・宮澤・木戸 |
1Y | 白井・児玉・宮・大﨑・家泉・青木・馬場・出間・ゴニ |
コンサポが選ぶMOM
コンサポのみなさんに、ひとり3票を投票いただき集計した、ウィークリーコンサ独自のMOMランキングです。
投票数の合計は227票! いただいた選出理由は104コメントでした。たくさんのご投票ありがとうございました!
磐田戦の「コンサポが選ぶMOM」、ランキングは下記のようになりました。
55pt | アマドゥ バカヨコ |
44pt | 髙尾 瑠 |
37pt | 原 康介 |
20pt | マリオ セルジオ |
19pt | 近藤 友喜 |
13pt | 高嶺 朋樹 |
10pt | スパチョーク |
9pt | 長谷川 竜也 |
7pt | 西野 奨太 |
6pt | 大﨑 玲央 |
5pt | 宮 大樹 |
1pt | 荒野 拓馬 |
1pt | 児玉 潤 |
1位(55pt)アマドゥ バカヨコ選手に投票した理由
- 組み立てからゴールまで。 3週間後にさらに期待!(はっぴ小僧)
- ゴール決めてくれてありがとう(黒猫)
- そう、FWは結果なのです(蕎麦M)
- FWとしての意地を見せた唯一のゴール(おげん)
- アマドゥ半端なくパフォーマンス高い(べすこ)
- 一矢を報いるゴール!!(M川(matsu224))
- ポストプレー、プレスバック、得点と気を吐いてました。やはりFW陣では別格ですね。(のぶ)
- 希望の光を灯したかっこの良すぎたヘッド!(兼業主夫ゆうじ)
- 最近はもうね、期待しかない。(DSC)
- 1人気を吐いていました。(とう)
バカヨコ選手へのコメントをすべて見る
- 流石はストライカー、という位置取りと決定力。流石。も少しフィジカル強ければ無双できるとは思うけども、求め過ぎかな。(かぺり)
- うちのエース(岩見沢のカフミ)
- 求められることが多くなりすぎてる気がしますがゴールはさすが(歳三)
- FWは決めてなんぼですね(makonitto)
- 最近はやることがハッキリしてきて1stチョイスとして納得のプレー。得点シーンも抜群の走り込みだったね。(かおる)
- 唯一の得点(らおっく)
- 二桁までもう少し、でももっと得点決めて欲しい(道南こんさ)
- 守備もするし立ち位置も良いし、何より点を取ってくれたのが良かった(キナスドメスタイティス)
- ズバッと決めた。これからもよろしく。(宮の沢さわこ)
- 力強いヘディング。次も頼みます。(まあちゃん)
- 反撃のゴール(ノムラッティ)
- 髙尾からのアーリーを一撃で決めた(おどーれ(岩政支持派))
- そういうゴールが見たかったのよ!(ねばされ!)
- ゴールで意地を見せてくれました!(剛蔵)
- 得点を決めたから
2位(44pt)髙尾 瑠選手に投票した理由
- アマドゥのゴールアシスト、守備でも孤軍奮闘していたと思う。(剛蔵)
- 怪我明けから結果出して前半の借りは返した。 オウンゴールも髙尾は悪くない、いなかったらどのみち決められてたし(ゴーパ)
- シュートにつながる的確なクロス。次も頼みます。(まあちゃん)
- 攻撃時の持ち上がりもクロスも守備も良いところだった!次節以降も頼りにしてます(キナスドメスタイティス)
- さすがのクロス。絶品(ねばされ!)
- バカヨコへ狙い澄ましたアーリークロス(おどーれ(岩政支持派))
- ⑴あのナイスなアーリークロス!! ⑵広い範囲で守備頑張ってた ⑶怪我明けでのフルタイム出場 以上の理由で3票入れます!(晴れ)
- アシストもチャンス構築もおみごとでした(道南こんさ)
- もっとドンドン放り込んでいこうぜ(かおる)
- ケガ明けで最後まで戦った。アシストも美しい放射線!少し休んで又戦いましょう!(大昔はサッカー選手)
髙尾選手へのコメントをすべて見る
- あのクロスよかった(ゴンバレコンサ)
- 瑠ううう!!!クロスめっちゃ良かったー!!!(ひらめ)
- 怪我明けとは思えなかった(makonitto)
- 復帰おめ!(おどーれ(岩政支持派))
- 髙尾のアーリークロスは今後のコンサの武器になると思った。(岩見沢のカフミ)
- 絶品クロス(まま)
- ケガ明けだったのに、悉くピタッと合うクロス。(宮の沢さわこ)
- 復帰後即スタメン!!ナイスアシスト!!(M川(matsu224))
- 怪我明けながら、度々オーバーラップを見せて、フル出場。やはり今の所、右サイドは彼しかいない。(ガ〜ス〜)
- 何度もシンプルで気持ちを乗っけたアーリークロス、メチャ良かったよ!アマのリクエストも、よく見てたね!(haruj11@DAZN)
- 怪我あけで厳しい暑さの中フル出場、良いクロスでアシスト(まっさー)
- アーリークロスよかった(黒猫)
3位(37pt)原 康介選手に投票した理由
- まだコンサにいてくれよ‥(makonitto)
- 試合の流れ的に難しい出番だったけど可能性は見せてくれた(歳三)
- 前を向く姿勢(べすこ)
- 局面を打開しようという気概が見えた(アルフォンス)
- 出番が来たらなんかやってやろうという強い意志を感じる。(かぺり)
- 当たり負けせず、ガンガン前へ攻められるように成長していました!(エマノン)
- 原くん!!!シュート打ったのえらい!!!(ひらめ)
- 期待しかない(岩見沢のカフミ)
- 日々成長してる(ゴンバレコンサ)
- 必死に追って、上手く奪って…。光ってた。(宮の沢さわこ)
原選手へのコメントをすべて見る
- 現状では先発より途中出場の方が持ち味発揮できてるけど、まだまだ成長できるはず(おげん)
- 若武者!我武者羅!チャレンジャー!何度もゴールに向かって仕掛ける!次も期待してる!ガンバレ!(haruj11@DAZN)
- 苦しい局面で投入されるも、この日もゴールを目指して一直線というプレーが見られて嬉しかったです。なかなかシュートを打たない(打てない??)コンサの弱点を改善に引っ張ってくれると期待してます🙂(Emma)
- ワクワクさせてくれる動き。次も頼みます。(まあちゃん)
- シュート意識はやっぱり大事だなぁと思った。決めてくれればもっと良かった(キナスドメスタイティス)
- 原くんの仕掛け、ゴール裏から見ていたら『何とかしたい』というのが見えてささりました!(兼業主夫ゆうじ)
- 仕掛け!!(はっぴ小僧)
- 前線でのポリヴァレントな活動は見事。あと5年は札幌で成長してほしい。(大昔はサッカー選手)
4位(20pt)マリオ セルジオ選手に投票した理由
- 今後への期待を込めて。(剛蔵)
- 長い時間出てなんぼだなと今日の試合をみて感じました。人数少ない中でゴールに迫れていたのはマリオあってこそかと感じました。(のぶ)
- 必死にボールを追ってくれるし、受ける動きもゴール前に入る動きもやってくれる気配しかない(ねばされ!)
- ストライカーらしい動きでした。中断明けに期待!(とう)
- 相手にとって嫌な選手である事は間違いない(おげん)
- ゴールには至らなかったものの、やはりマリオのストライカーとしての能力、動きはレベチだなとしみじみ感じました。中断期間で周りとの連携を深めて得点量産を期待したいです🥹(Emma)
- 貪欲にゴールを狙ってた
5位(19pt)近藤 友喜選手に投票した理由
- こちらもケガ明けで最後まで。足がつった後も変わらずのファイト。(大昔はサッカー選手)
- もうさ、守備しなくていいよ。そのかわりしっかり点に繋げてくれ。(DSC)
- もう少しボールキープできるようにがんばって(黒猫)
- 複数の決定機を決めきれず。だが一番チャンスを作れていた。敗戦に一番責任を感じてるのでは。(らおっく)
- チャンスは作った。でも近藤選手はチャンスを決めきるところまでしないといけない選手。「仕留める」仕事を求めます!(のぶ)
- 脚を攣りながら、最後まで攻撃を牽引した。(ガ〜ス〜)
- 試合に出れば、流石のチャンスメーカーだ。次は、最高のチャンスゲッターになってくれ~!もう、じらさないで~!(haruj11@DAZN)
- 彼をくさす声が見られるが、そう?ベストではないがベターだったとは思うけどな。守備もめっちゃ引きつけてたし。引きつけられてフリーになった残りのやつらは何してた?(まる)
- チャンスを量産。決めきりたかった(ノムラッティ)
6位(13pt)高嶺 朋樹選手に投票した理由
- 一人だけプレーが異次元でした。(エマノン)
- 孤軍奮闘(ゆのじ)
- 最後まで闘っていた!(はっぴ小僧)
- 試合結果は残念でしたが相手のチャンスを事前に潰そうというポジショニングや簡単に倒されない強さはさすがだなと改めて感じ…🥹改めてコンサに戻ってきてくれてありがとうと言う感情が湧きました🥹(Emma)
- 闘ってたから
7位(10pt)スパチョーク選手に投票した理由
- 攻撃時アマドゥ選手と共に奮戦(らおっく)
- チェックのメンタリティはもっと皆に見習ってもらいたいよね(かおる)
- 前へ裁く動きは絶品でした。チェックだけ見ていても面白かったです。(エマノン)
- あれだけ感情をあらわにしてチームに活を入れるチェックを初めて見た(ゆのじ)
8位(9pt)長谷川 竜也選手に投票した理由
- タツヤーー!!!!暑い中何度もプレスありがとう!!!(ひらめ)
- 気迫を感じたので。(とう)
- 前からのプレス(ノムラッティ)
9位(7pt)西野 奨太選手に投票した理由
- 本当にたくましくなったわ(道南こんさ)
- 折れずに腐らずに中断期間にもっと伸びてくれ!(まる)
10位(6pt)大﨑 玲央選手に投票した理由
- レッドになったシーン以外ではパスの可能性一番感じました。(歳三)
- あのピンチはあれしかないか…。(ガ〜ス〜)
- アレはレッド相当じゃない。断じて。あそこまでの動きは良かったので1票。(かぺり)
- 交代で入ってきたあとは良いパスを縦に入れていた。 退場はパスミス攫われそうになって五分のボール急いで行った上に相手が怪我しないように配慮していたが、最初に足裏見せて行ってしまった印象悪かったかも。(まっさー)
- 私はあれは赤ではないと今でも思っている。しかし、切れずに抗議せずに受け入れたことが、この日のベストプレー。(まる)
- なんか、VARないってこういうことなんだなっていう典型な気がする。(DSC)
11位(5pt)宮 大樹選手に投票した理由
- 守備の要(ゆのじ)
12位(1pt)荒野 拓馬選手に投票した理由
- 怪我をおしながらだったみたいだけど、カバーやボール奪いに走り回っていた(まっさー)
13位(1pt)児玉 潤選手に投票した理由
- どうせこの点差になるなら児玉見たいわ(ゴンバレコンサ)
みんなのイチオシーン
MOM投票のフリースペースに記入いただいた、この試合で印象に残った「イチオシーン」を一挙にご紹介!
YouTube「ウィコンTV」では、編集長がピックアップしたコメントを紹介しています。
■全コメント紹介
- この試合で膿を全部出し切ったことにして、次の試合からちゃんとJ2舐めずに戦ってほしい(ゆのじ)
- 19:30始まりなのは暑さ対策なのでしょうか?DAZN がなかなか始まらず、故障かと勘違い。現地組の皆さんも帰路は大変だったのでは?精神的にも…お疲れ様でした。(まあちゃん)
- 後半戦全部勝て(ゴンバレコンサ)
- 3週間後から連勝重ねて 最後に笑うのは俺たちだ!!!(はっぴ小僧)
- せっかくの3連勝をいろんな意味で台無しにする試合だった。数字の上では、まだ「昇格」はあるけど、この時期にこの試合をしていたら絶対に無理。(ガ〜ス〜)
- 納得いかないジャッジも含めてフットボールだとは思っているものの、試合結果もあってなかなか消化しきれない中断期間になりそうです。(まっさー)
- 試合前の懸念が的中してしまった、池内クオリティなレフェリング。無いわーあのブレブレな判定は無いわー。(かぺり)
- ①試合前ゴール裏に相澤さんが来ていて、USの人と言葉を交わしていました。次のユニフォームへのインスピレーションが湧いたのでは? ②僕の前をジュビロのレジェンド藤田俊哉が通ったときは感動しました! ③高嶺のチャント!文字数多くて想いが籠もりすぎ!!でも本当に格好いいチャントです💪(兼業主夫ゆうじ)
- 切り替えて次!!!!!!!!(灰羽七)
- DAZN組でした。青ちゃんが無事でありますように。久々に審判の顔を見たことあると思ったら、そういうことか、と思い知るなど。瑠とアマが一矢報いてくれて良かった。(ひらめ)
みんなのイチオシーンをすべて見る
- 勝負事なので勝ち続けることは難しいにしろ、このタイミングでこの対戦相手に敗れてしまったのはサポ的にもすごく精神的ダメージが大きかったというのが正直な気持ちです。中断期間でしっかり分析して、また故障中の選手もしっかりコンディション整えてくれてまた建て直せることを祈りたいです。(Emma)
- 『リーグ戦におけるジュビロ磐田との対戦データ』 ・リーグ戦10勝4分12敗 ・アウェイでは5勝1分7敗 ・4連勝ならず ・アウェイヤマハスタジアムでの敗戦は2015年以来9年ぶり ・ジュビロ磐田にシーズンダブル献上はブランクもあり2002年以来22年ぶりの屈辱 『試合内容・その他』 (試合を見れていません) ・まさかの大惨敗に意気消沈 ・大﨑まさかの1発退場これで体勢不利に…。 ・この試合の主審はJ1で裁くプロフェッショナルレフェリーの池内明彦主審でした。 ・池内主審は過去の試合で度々謎ジャッジをしていてあまりいい印象がありませんでした…。 ・勝てば勢いがついただけにこの敗戦はかなりの痛手です。 ・やはりMOMは磐田に駆け付けたサポーターです。 『次戦に向けて』 ・7月はこれ以降なく8月2日ホームでのサガン鳥栖戦までありません。休養リラックスも重要ですが、選手間の連携も含め練習で突き詰めてほしいです。 ・もう昇格するためにはもう負けは許されません!! (M川(matsu224))
- MOMは無し。シーズンダブル&大敗だから 暑いのは始めから分かっていたことなので、対策するなり出来たはず。負けた理由にしないで欲しい(あま)
- ジュビロの水色ユニ対してコンサの白いユニが見辛く感じた。私の視力の衰えの問題?(宮の沢さわこ)
- 前節ワースト試合をした磐田に、今節ワースト試合したコンサ。 気持ちだったり、チームとしてのベクトルの差だと思う。(ゴーパ)
- 大敗なんだけど、選手みんな声を出して何とかしようとする姿が目立ったので、きっと立て直してまた連勝街道を走ってくれるはず(ねばされ!)
- PV会場のルート148、ゲストは中村桐耶。敗戦に何を話すかと思ったら「やっぱり俺が出ないと」的なことを。早くケガ治して…(べすこ)
- 帰り際、「札幌サポーターのみなさま気をつけてお帰りください」とスタジアムDJに言われて、少し嬉しかったです。こんな経験は初めてです。しかし!!、そんなことより我々に勝ち点3ください!(エマノン)
- 今季は新チャント出来ると退場者出る流れ?(makonitto)
- 流石に5点はこたえたな(蕎麦M)
- アウェイは暑いけど、やるっきゃない(๑•̀ㅂ•́)و✧(黒猫)
- サポーターの声量は負けていなかった(とう)
- コメントだけもう1回。結構紙一重だったと思うけど目指しているサッカー的には、前半を1失点で終えていれば、というところでした。 まだまだこれから!切り替えて前向きに!!!!!!!!(灰羽七)
- 大崎のレッドは納得するぐらいの酷いプレーだったが報復キックがイエローとは池内は相変わらず〇ズ審判でした、鳥栖長崎に連勝できなければ今シーズン終了するので連勝必須!!(道南こんさ)
- 出来るなら、来年もまた「倍井くん(イケメンだけど)嫌いっ!」と言いたい(冠協賛レース水曜どうでしょう)
- 何かに嫌われている札幌、という試合だったと思います。汗だくの選手たち、現地サポの皆様をただただ労いたい気持ちです。(MYON)
- DAZNのスタッツ、ゴール期待値が相手を上回っていたこと、みんな気づいてる?点数以外、それほど悪くなかった可能性すらある試合。池内さんって走れてると思うけど、ジャッジがブレるのって何が原因なんだろう?何が足りないのかな?(まる)
- サイドにストロングを持つ相手への対策が大失敗でした。その結果がサイドの選手に前半3ゴールを許した事で証明されています。スタメン選びから岩政さんの戦略が大失敗でした。上位チーム相手にコンディション調整含め相手への研究をもっとした方がいいです。自分らのストロングを貫いて勝てる程J2は甘くない、それがこの順位に反映されています。(剛蔵)
- 前半の2回のビッグチャンスの内、ひとつでも決まっていれば展開は変わっただろう。 サッカーとはそういうスポーツ。しっかり休んで、残り試合に期待!(大昔はサッカー選手)
- 長谷川〜近藤、荒野〜長谷川 で2点取れたんじゃない?(おどーれ(岩政支持派))
- 誰もいません
- ジャッジにイラっ
50円から投げ銭ができる「OFUSE」で
ウィークリーコンサをサポート!
試合結果一覧
■2025年 1〜19節
■2025年 ルヴァン杯1st
1 | ● | 3-6 | 福島 | A |
スポンサーリンク